2006年10月20日(9:00〜10:30)
弟と二人で初めてのナイトエギング。いつもの塩浜に入るが釣りにならない程の風である。同所を諦め畠漁港に向かった。こちらも風が強くすぐにラインが流される。一度だけエギに歯型が付いたが、アタリすら分からなかった。少し場所をかえ、風を背負いながら再度しゃくり始めるが一向に反応がない。エギの色やシャクリ方にも迷いが出始め、釣れる気がしなくなってきたので、イカは諦め脇本にスズキを狙いに向かった。
脇本に着くと状況はガラリと変り、ベタ凪でさざ波すらない。数投するが全く反応がない。ボイルもないのですぐに撤収することにした。

0