釣果報告とまめこのページ
ミニチュアダックスフンドの愛犬『まめこ』と、主に秋田県内での釣行がメインのページです
記事カテゴリ
シーバス (35)
アオリイカ他・軟体 (44)
ロックフィッシュ (43)
サクラ・渓流・管釣 (40)
鮎 (5)
その他の魚種 (53)
ペット (30)
温泉 (8)
庭造り (6)
ノンジャンル (8)
最近の記事
サクラマス2015
サクラマス2014
アオリイカ
阿仁川鮎
鮎釣り
過去ログ
2015年5月 (1)
2014年6月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (2)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (4)
2008年1月 (6)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (12)
2007年9月 (9)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (11)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (3)
2007年1月 (6)
2006年12月 (3)
2006年11月 (5)
2006年10月 (11)
2006年9月 (9)
2006年8月 (10)
2006年7月 (13)
2006年6月 (13)
2006年5月 (10)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (7)
2005年12月 (15)
2005年11月 (12)
2005年10月 (6)
アウトドア&フィッシング ナチュラム
ブログサービス
Powered by
2009/3/24
「渓流」
サクラ・渓流・管釣
2009年3月24日(6:30〜14:00)
弟と二人、解禁間もない渓流に行ってきました。
釣果はこんな感じです。真ん中に写っているのが、弟が釣った本日の最大、26cmのヤマメです。
休憩なしで釣り上り、帰りは雪の積もった林道を1時間掛けて下ってきたので、かなり疲れましたが、魚の反応も釣果も申し分なく大満足の釣行となりました。
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/3/20
「ドライブ」
ペット
かみさんとまめこと田沢湖方面へドライブに行ってきました。
安藤醸造元の醤油ソフトを食べているまめこです。
奥に見えるのが、本日入った駒ケ岳温泉です。
露天風呂は宿泊者専用だったため、残念ながら入ることはできませんでした。
泉質は次の通り、
<カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉>なんとも贅沢なお湯です。
この先には滝があります。イワナがいそうな沢でした。
帰りに、季節外れの抱き返り渓谷に寄って来ました。
やっぱり川が気になります(笑) 増水してました。
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
人気blogランキングへ
釣りブログの検索ならココ↓
ランキング参加中です。 クリックお願いします(^^)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
投げ釣りを中心にした趣味のページ
遊友丸と仲間たちのHP
エギングでイカが?
Saltwater Lure Fishing in AKITA
趣味のブログ
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”