2009年8月7日(8:15〜11:45)
3度目の鮎釣りに大館に行ってきました。今回は凄腕鮎師のSさんに教わりながらの釣りなので期待が持てます。
準備をしているとSさんのお知り合いの方も来られました。お知り合いのAさんも凄い方で、大館で毎年行われている全国鮎釣り大会で何度も優勝されているとのことです。
しばらく談笑したあと釣り始めましたが、なかなか鮎の反応がありません。
同ポイントで昨日Sさんは、3時間で30匹掛けているのですが、今日は状況が悪く厳しいとのことです。釣人は大勢いましたが、ほとんど竿が上がりません。
Sさん、Aさんでさえ数匹の釣果、自分はというと今回も釣ることができませんでしたが、今回の釣行は得るものが多く、大変貴重な体験をさせていただきました。
釣り始めるまでの準備、仕掛けのセットの仕方、オトリの付け方、泳がせ方、ポイントの見方まで、何から何まで教えていただき、更に竿とオトリ缶まで譲っていただき、感謝感激です。竿は260gと軽く使いやすく、自分には勿体無いくらいですが、大事に使わせて頂きます。ありがとうございました(^^)

5