釣果報告とまめこのページ
ミニチュアダックスフンドの愛犬『まめこ』と、主に秋田県内での釣行がメインのページです
記事カテゴリ
シーバス (35)
アオリイカ他・軟体 (44)
ロックフィッシュ (43)
サクラ・渓流・管釣 (40)
鮎 (5)
その他の魚種 (53)
ペット (30)
温泉 (8)
庭造り (6)
ノンジャンル (8)
最近の記事
サクラマス2015
サクラマス2014
アオリイカ
阿仁川鮎
鮎釣り
過去ログ
2015年5月 (1)
2014年6月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (2)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (4)
2008年1月 (6)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (12)
2007年9月 (9)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (11)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (3)
2007年1月 (6)
2006年12月 (3)
2006年11月 (5)
2006年10月 (11)
2006年9月 (9)
2006年8月 (10)
2006年7月 (13)
2006年6月 (13)
2006年5月 (10)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (7)
2005年12月 (15)
2005年11月 (12)
2005年10月 (6)
アウトドア&フィッシング ナチュラム
ブログサービス
Powered by
2007/12/11
「ハタハタ」
その他の魚種
2007年12月11日(15:30〜16:00)
男鹿の岸壁でハタハタを狙ってみる。前回はサビキだったが今回はワームで。魚の姿は見えないが反応はある。しばらくは掛けることができなかったが、ワームとフックのサイズを替えてやると、ようやくフッキングさせることができた。ゆっくり合わせると掛りがいいようだ。小さなオスだったためすべてリリース。釣果は10匹ほどであった。
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/12/4
「ハタハタ」
その他の魚種
2007年12月4日(10:30〜12:30)
釣り仲間のYさんに誘われ、北浦でハタハタを釣ることに。釣り方は投げサビキ。今回のタックルは8フィートのルアーロッドに10号のスキンサビキと10号のオモリを付けたもの。遠投し、ゆっくり引いてくると早速22cmちょっとの良型が釣れてきた。
幸先いいと思ったのだが、その後は小型ばかり。沖止めになるのも納得のサイズである。
次第に風が強くなり、寒さにも耐えられなくなってきたので2時間ほどで終了。良型は2匹だけであったが、楽しい釣行であった。
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/9/21
「クロダイ・アオリイカ」
その他の魚種
2007年9月21日(12:00〜17:00)
会社のS先輩とYさんと椿周辺の地磯でバーベキューをしながら釣りをすることに。Yさんと自分はフカセでクロダイを狙い、S先輩はアオリイカを狙う。開始早々、Yさんに何かがヒット。結構いい引きをしている。釣れてきたのは25cmくらいのマダイ。
そして、S先輩も初となるアオリイカをキャッチ。
(最終的には3杯の釣果)
自分にはしばらくアタリがなかったが、途中から手のひらサイズのマダイが連続ヒット。後半はアジばかり。最後にアオリイカに切り替え3杯の釣果。マダイは17〜20cmのが6枚の釣果であった。
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/9/14
「ダンゴ釣り 4回目」
その他の魚種
2007年9月14日(8:30〜12:00)
通算4回目になるクロダイのダンゴ釣り。そろそろ釣れないとヤバイと思い、エサの配合を変え、道具も使いやすい物に変更した。最初は風があり、やり難かったもののすぐにアタリが出始めた。最初のヒットは50cm弱のボラ。本命ではないが結構引くので楽しい。その後間もなく、ようやく本命がヒット。
手のひらサイズと型は小さいが嬉しい。
その後は3枚追加で最大が23cm。
今回の使用タックルは次のとおり。
ロッド:シマノ ホリディメイト2−400(5m以上の中通しが個人的にはやりやすいと思う)
リール:ダイワ リーガル2500
ライン:東レ 銀鱗スーパーストロング 2号
ハリス:Vハード 1.5号
ハリ :がまかつ がま改良チヌ 3号
ウキ :ナカジマ スペシャリスト スリム 0.5号
+SiCラインスベル 0.7
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/14
記事
画像
新着順
投稿順
人気blogランキングへ
釣りブログの検索ならココ↓
ランキング参加中です。 クリックお願いします(^^)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
投げ釣りを中心にした趣味のページ
遊友丸と仲間たちのHP
エギングでイカが?
Saltwater Lure Fishing in AKITA
趣味のブログ
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”