釣果報告とまめこのページ
ミニチュアダックスフンドの愛犬『まめこ』と、主に秋田県内での釣行がメインのページです
記事カテゴリ
シーバス (35)
アオリイカ他・軟体 (44)
ロックフィッシュ (43)
サクラ・渓流・管釣 (40)
鮎 (5)
その他の魚種 (53)
ペット (30)
温泉 (8)
庭造り (6)
ノンジャンル (8)
最近の記事
サクラマス2015
サクラマス2014
アオリイカ
阿仁川鮎
鮎釣り
過去ログ
2015年5月 (1)
2014年6月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (2)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (4)
2008年1月 (6)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (12)
2007年9月 (9)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (11)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (3)
2007年1月 (6)
2006年12月 (3)
2006年11月 (5)
2006年10月 (11)
2006年9月 (9)
2006年8月 (10)
2006年7月 (13)
2006年6月 (13)
2006年5月 (10)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (7)
2005年12月 (15)
2005年11月 (12)
2005年10月 (6)
アウトドア&フィッシング ナチュラム
ブログサービス
Powered by
2008/3/25
「メバル」
ロックフィッシュ
2008年3月25日(20:15〜22:30)
メバル狙いで親父と男鹿へ。ポイントに着くと波が高くやり難いうえ、全く反応がない。結局大型は諦め、親父が釣っているポイントで小型を狙うことに。それからは15cmクラスがコンスタントに釣れ、なかなか楽しめました。
(最大は親父の25cm位のクロソイ)
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/3/17
「イカ・メバル」
ロックフィッシュ
2008年3月17日(20:15〜23:00)
今回も男鹿でイカとメバルの2種狙い。
しばらくしゃくりましたがイカの反応はないので、メバルに切り替えました。
3投目でようやく久々の感触が。15cm程のメバルですが、実に1ヶ月半ぶりの釣果なので、かなり嬉しいです。
その後は同サイズを3匹と小さなクロソイ1匹を追加しただけですが、大いに楽しめました。
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/12/28
「尺オーバー」
ロックフィッシュ
2007年12月28日(20:00〜22:30)
今回も親父とメバル狙いで男鹿へ。強風でやり難かったが、親父がなんと33cmのメバルをキャッチ。
今回の自分の釣果は最大26cm。
悪くないサイズだが、一緒に並べると小さく見えてしまうのが悲しい(笑)
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/12/23
「メバル」
ロックフィッシュ
2007年12月23日(20:30〜23:00)
今回も前回に続き、3人でメバルのポイント開拓。大型用に注文していたシマノ ソアレ・ソルティショット S706ULSが入荷したので、合わせてライン、ワーム、ジグヘッドも購入。ロッドの使用感としては、ティップがソリッドになった分、ファントムTRよりは若干感度が落ちる感じがするが、全然問題ないレベルである。バットがしっかりしているので大型が掛かっても余裕でやり取りすることができ、抜き上げも余裕であった。
3人とも小型はそれなりに釣れたが、良型は24cmのメバル1匹とクロソイが1匹で、弟と親父は良型のムラソイを各1匹と4匹の釣果であった。
最近は本命ポイントを温存して、新規ポイントを開拓しての釣りが多いが、釣れる魚の数に関わらず楽しいものである。
今回の使用タックル
ロッド :
シマノ ソアレ・ソルティショット S706ULS
リール :シマノ ナビ1000
ライン :ダイワ エメラルダスセンサーSS 0.8号
ジグヘッド:カルティバ クロスヘッド 1g
ワーム :
ダイワ 月下美人 ビームスティック 2.2インチ グローホワイト
*いずれもアマノ井川店で購入。通販より安いです。
0
投稿者: mameko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
人気blogランキングへ
釣りブログの検索ならココ↓
ランキング参加中です。 クリックお願いします(^^)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
投げ釣りを中心にした趣味のページ
遊友丸と仲間たちのHP
エギングでイカが?
Saltwater Lure Fishing in AKITA
趣味のブログ
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”