こんにちはマルヨシ商店です。 昨日の雪には参りましたね。 夕方にいつも通る配達ルート(山越えの道)が通行止めになって…迂回、渋滞するしで…。
本日は朝は風も冷たく寒かったですが、今は陽が出て風も弱くて、暖かいですねぇ!
さて魚の水揚げはと云うと…定置網にマイカ(スルメイカ)が500キロ位入りました!! 数にして約1500本位 と大羽イワシなど少量…
コノシロ、メトイカ、ムギイカ(スルメイカの小さいの)などと、スルメイカだけ多かったです。活魚は刺網の魚がなかったので、
ヒラメやスズキ、真鯛、スルメイカ(写真@)、アンコウなどだけでした。 午後は久し振りに鯛縄の船が出ているので…釣り物が何かしらいると思いますッ!!
写真Aはデカイです、1キロのホウボウですが腹に卵タンマリでしたが高かったです。
写真Bは三崎で朝水揚げのスズキ40本です!
天気よくなりました!!魚は少ないですが元気に営業しています!!皆さまのご来店お待ちしています!!


1