こんばんは、久方ぶりの更新になって仕舞いました…(毎日更新と謳っているのに、すみません。) 佐島 マルヨシ商店です。
昨日は、さぶかったですね!! ほんとうにッ!! 三寒四温…身体には堪えますね!! 皆さまも風邪などひかぬ様に、お気を付け下さい。
雨だったし、休み明けだったから気張って仕事するつもりが……水を差されました。
佐島漁港は、雨降りでしたが…水揚げは、そこそこありました!! 只 雨で一般のお客さまの来店は、見込めませんでした。
それでも、休み明けで商売屋さん達の仕入れはあるし、買付が難しい所…でしたッ!!
定置網などから、マアジ、サゴチ、ムギイカ、スミイカ、タチウオ、サバ(かなり小さかったです。)やら、
活魚でも、真鯛(この時季は、桜鯛と呼ぶ!!)、カワハギ、クロダイ、スズキ、ヒラメ、マコガレイ(これから旬ですよ!!) 、メジナ、ブダイ、
彼岸フグ、トラフグ、イシダイ、アオリイカ、ヤリイカ、スミイカ、など入荷しました!!
2月3月と本当にっ!! 忙しくて… 体重は二十歳位から、殆ど変わらなかったのですが、減りました、2キロ位!そいで65キロ位。(精神的な要因だな!?)
すみませんでした…言い訳ばかりして。
横須賀の片田舎の佐島に、お越し頂いたお客さまに満足して頂ける様に、頑張って営業しますッ!!
これからも、宜しくお願い致します!!
皆さまのご来店お待ちしています。
写真@…これから、美味しくなります、マコガレイ…刺身にッ!!
写真Aは、フグの時季 は、そろそろ終わりですが、やはり旨そうですね。
写真Bは、難しく考えて今まで作った事がありませんでした。
『イワシ塩漬け』 アンチョビです。 GWの頃から食べ頃です。!!
毎日更新出来ず…御覧頂いた皆さま、申し訳ありませんでした!
明日も営業しています。ありがとうございました(^^)


3