こんばんは、マルヨシ商店です。遅い時間のブログ更新で、すみません。
本日は定置網にイワシ混じり(マイワシ、ウルメ、シコイワシ)が主体で他にサバ、シイラやカマスなどが水揚げされました。
明日は火曜日ですがマルヨシ商店営業で佐島組合は休みです。
そして、佐島の漁師さんは、組合員の臨時総会で佐島の船は船止めです。
なので、魚は一通り買付しました…が、土日が天気が良く忙しかったからか、今日は寂しい月曜日でした。
明日は夕方水揚げされました…釣物キハダマグロの20キロ物、3本ゲットしましたッ!!(写真@は、その上の48キロ物)
食べ頃は、木金土曜日ですかね!! 明日にも少しバラして販売しますが。
その他にも房州の方で水揚げが多く、値が下がった真ゴチ(写真A)や旬の真ダコ、
トビウオ、カマス、アオリイカなど販売します。 入荷は少ないのですが、
普段も心がけていますが…より一層の真心サービス致しますッ!!
皆さまのご来店
お待ちしていますッ!!
写真Bは久しぶりの入荷でした、釣のスルメイカ…今もムギイカの水揚げありますが…早生まれですかね…そこそこのサイズでした(200グラム、胴長20センチちょい)


1