こんにちはマルヨシ商店です。 昨日から南西の風が吹いてますが予報では土曜日まで時化ではないかと!?
週末に売る魚…どーすんべぇって頭痛かったのですが、定置網が出て魚の水揚げありました、木金曜に仕入れる業者さんも多いのでちょっぴり安心、
しかし…活魚は殆ど無い状態、鮮魚はゴマサバ、サワラ、シイラが各100から500キロと他の魚は種類、量も少な目…
贅沢は云えません…明日もあるとは限らないし…買いっぱぐれは出来ません!! 気張って気張って買付しちゃいましたッ!!
ゴマサバ大、サワラ、シイラ、アジ、ジンダ、小ムツ、ウマズラハギ、ウルメイワシなどの入荷でした。
昨日の夕方水揚げの活真ダコ…時化を当て込んで築地に出荷しました…やはり佐島のタコは人気ありますね!! 良い値で売れました。
そして小さいサイズも買いだめして、土日様に明日茹でますよッ!! スモークもやります。
写真は、見た目で食欲をそそりますね、コロンっとした 900グラムのゴマサバ、
最近、人気あります(認知されてきてる) シイラ。
そして明日、モミモミされて釜茹でされる佐島の地ダコ逹ですッ!!
明日は水揚げあるかは、わかりませんが…
皆さまのご来店お待ちしていますッ!!


2