こんにちは、マルヨシ商店です。 今日は台風一過で雲一つない快晴ですね、朝は風が強く肌寒いくらいでした。
さて佐島漁港の水揚げは…海はまだウネリも残り、定置網1軒、しらす船くらいしか出ませんでした、
しらす船は、大漁のようでしたが(海も悪い中ですげぇな!!)、
定置網の水揚げはシイラ、小イサキ、トビウオ、マダイ、ソーダガツオ、小メジ、アオリイカ、キハダなどで2トンでした!
一通り買付ました、活魚は殆ど無く、どの魚も量はそれほど多くなかったので…品切れも…。
天気良いので海岸線は気持ち良いですよッ!!
皆さまの、ご来店お待ちしています。
写真は、このサイズは初めて見たかな!? イトヒキアジ(50センチ以上)
2枚目は、パッと見…ソーダガツオに見えますが、スマガツオ(胸ビレ下の黒点が特徴)
脂あって刺身うんめぇッス!!
3枚目は、鱗多くて小さくて捌くの手間だけど…旨いんだよなぁ〜ウリボー(イサキの小さいのの呼び名。模様がイノシンの子供に似ているから…のはず!?)


3