こんにちはマルヨシ商店です。 今日も良い天気ですねッ!!
佐島の定置網には、何日か前からイカが多く入る様になってきました、水温か潮の関係かは、判りませんが…
寒くなって来ると増えてきますね、イカもアオリイカ、モンゴウイカ、スルメイカ、ヤリイカ、メトイカ…
中でもメトイカの小さいサイズが多いですね、佐島のタイ縄(鯛を釣る延縄)の船は、このイカを餌にして漁をします…イカで鯛を釣る!! です。
先日、カツオの漁が終わったので、船のメンテナンス、道具を支度して、そろそろタイ縄漁が始まると思います。
うちは昨日、このメトイカをタップリ買って、キレイに洗って、真水に通して醤油と味醂のタレに漬け込みました、旨いんだなッこれが!!
イカが増えると魚が減って…で、イナダ、サバ、メアジ、サワラなどと種類が少し少ないですが入荷しました。
写真は、メトイカ、メアジ、メトイカの漬けの出来上がり、
朝、組合に漁師さんが珍しいのが入ったって持って来た…ヒゲハギ、初めて観ました、鑑賞用に良いですね…行き先は何処だろ!?


1