正木 義則 BLOG
華やかに勝とうとは思っていない 簡単な勝利より泥まみれの勝利が…
いつしか、SAMURAIと呼ばれた。
正木義則 | Profile
1954年徳島県生まれ 全日本チヌトーナメント第5回、9回、14回優勝 全日本チヌ釣り王座決定戦第12回優勝 各メーカーのインストラクター、テスターで活躍 釣っている姿は、日本一美しい。
QRコード
このブログを
リンク集
筏ism(イカダイズム)
細川渡船
チヌ屋くまさか
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/4/27
「くまさか釣行2日目!」
やばい!今日はボーズだ?。旅館で朝ご飯食べていたら渡船の時刻に間に合わす渡船場に着くとだ〜れもいなかった。30分ほどしてやっと船頭さんが帰ってきた。そして水深40mの、あまり釣れてない場所へ入った。結果エサも取られない状況が続いたり、いろんな事もやったけど。結果マダイが多くチヌは釣れなかった。きびしいな〜。でも今日のくまさか渡船は40〜55センチを10匹ほど釣った人たちがいたし80センチ近いマダイが二匹上がっていた。
0
投稿者: masaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/26
「愛媛県北灘釣行」
連休突入!なので一泊2日で北灘湾に来た。食いが落ちているとは聞いて来たがやはり悪くボラはたまにくるのだがチヌは口を使わない。そんな感じがずっと続いてもう諦めかけた5時ころに同行の人となんとか1匹づつ 52センチと 46センチゲット、明日は頑張るど。
0
投稿者: masaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/23
「祝賀会」
今日は徳島県釣連盟の名人の授与式と祝賀会が行われている。会員が約5000人とも言われるなかで大会をして3回優勝をしていった。平田名人と森名人。おめでとう。そして三味線でお祝いをうけた。
0
投稿者: masaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/19
「堂浦の釣果」
カルチャーセンターチヌカカリ釣り教室の実釣の釣果はメバル4匹とカサゴ2匹で終わった。チヌはまだ早いで〜!
0
投稿者: masaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/19
「今年初めての堂浦」
今年初めて堂浦へチヌ釣りにきた。私ではなくカルチャーセンターの実釣りできている。まだまだ早いがまったくの初心者には、そんなの関係ない!?みたいだ。とにかくなにもかも初めてだし、はたしてどうなるのやら?
0
投稿者: masaki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
スポンサー
カレンダー
2008年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
最近の記事
今年一年ありがとうございました。
モーニングコーヒー
昨日は小鳴門
たらいうどん
今日のスポーツ報知(関西版)に
記事カテゴリ
ノンジャンル (2694)
サンプル文章 (1)
過去ログ
2020年12月 (3)
2020年11月 (4)
2020年10月 (6)
2020年9月 (8)
2020年8月 (14)
2020年7月 (12)
2020年6月 (2)
2020年5月 (1)
2020年3月 (4)
2020年2月 (7)
2020年1月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (9)
2019年10月 (5)
2019年9月 (2)
2019年8月 (9)
2019年7月 (8)
2019年6月 (8)
2019年5月 (5)
2019年4月 (9)
2019年3月 (15)
2019年2月 (9)
2019年1月 (7)
2018年12月 (10)
2018年11月 (16)
2018年10月 (11)
2018年9月 (9)
2018年8月 (8)
2018年7月 (8)
2018年6月 (13)
2018年5月 (21)
2018年4月 (24)
2018年3月 (33)
2018年2月 (19)
2018年1月 (6)
2017年12月 (2)
2017年11月 (9)
2017年10月 (11)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (6)
2017年6月 (13)
2017年5月 (6)
2017年4月 (10)
2017年3月 (13)
2017年2月 (7)
2017年1月 (19)
2016年12月 (11)
2016年11月 (15)
2016年10月 (18)
2016年9月 (16)
2016年8月 (19)
2016年7月 (27)
2016年6月 (15)
2016年5月 (14)
2016年4月 (18)
2016年3月 (16)
2016年2月 (17)
2016年1月 (28)
2015年12月 (3)
2015年11月 (11)
2015年10月 (13)
2015年9月 (8)
2015年8月 (7)
2015年7月 (7)
2015年6月 (6)
2015年5月 (13)
2015年4月 (15)
2015年3月 (6)
2015年2月 (6)
2015年1月 (16)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (8)
2014年9月 (8)
2014年8月 (7)
2014年7月 (13)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (14)
2014年3月 (11)
2014年2月 (8)
2014年1月 (4)
2013年12月 (6)
2013年11月 (19)
2013年10月 (15)
2013年9月 (11)
2013年8月 (3)
2013年7月 (15)
2013年6月 (13)
2013年5月 (22)
2013年4月 (15)
2013年3月 (21)
2013年2月 (20)
2013年1月 (12)
2012年12月 (11)
2012年11月 (36)
2012年10月 (39)
2012年9月 (40)
2012年8月 (25)
2012年7月 (48)
2012年6月 (18)
2012年5月 (17)
2012年4月 (21)
2012年3月 (25)
2012年2月 (21)
2012年1月 (23)
2011年12月 (13)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (29)
2011年8月 (31)
2011年7月 (36)
2011年6月 (26)
2011年5月 (19)
2011年4月 (16)
2011年3月 (13)
2011年2月 (26)
2011年1月 (16)
2010年12月 (27)
2010年11月 (29)
2010年10月 (46)
2010年9月 (41)
2010年8月 (20)
2010年7月 (35)
2010年6月 (26)
2010年5月 (45)
2010年4月 (27)
2010年3月 (42)
2010年2月 (26)
2010年1月 (20)
2009年12月 (24)
2009年11月 (27)
2009年10月 (27)
2009年9月 (36)
2009年8月 (28)
2009年7月 (33)
2009年6月 (31)
2009年5月 (21)
2009年4月 (23)
2009年3月 (25)
2009年2月 (12)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (20)
2008年10月 (20)
2008年9月 (33)
2008年8月 (14)
2008年7月 (19)
2008年6月 (25)
2008年5月 (12)
2008年4月 (8)
2008年3月 (11)
2008年2月 (16)
2008年1月 (12)
2007年12月 (16)
2007年11月 (16)
2007年10月 (15)
2007年9月 (19)
2007年8月 (17)
2007年7月 (15)
2007年6月 (10)
2007年5月 (14)
2007年4月 (14)
2007年3月 (11)
2007年2月 (14)
2007年1月 (5)
2006年12月 (1)
2006年11月 (4)
2006年10月 (8)
2006年9月 (2)
最近の投稿画像
今年一年ありがとう…
モーニングコーヒー
昨日は小鳴門
teacup.ブログ “AutoPage”