
この画像は今年のものではありません(一昨年のもの)
しかし、このとても大きなクラゲ、エチゼンクラゲが今年も常神にやってきました。
実は私、TLSの2日目、常神の湾内の浜から出艇場所の浜まで、風雨の中必死で漕いでいる時に、水中で影を見ました(その時は他に優先事項があったので、皆に伝えるのも忘れておりました)
このエチゼンクラゲは実際に初めて見ると、かなり驚きます。大きい個体ですと、傘の半径は1mをゆうに超します。
網にかかるとその大きさ、重さ(100kg超)、そして毒でかかった魚を殺してしまうので、漁業関係者の方にはとってもやっかいな存在。しかし、カヤッカーにとっては比較的容易に出会える巨大生物です。出会うのを楽しみにしている人も多いでしょう。
今年はまた大発生しており、既にあちこちで目撃情報も聞いております。これからの時期、出会える可能性が高いと思います。
しかし、漁業被害に関しては、本当に心配です。

1