現在のブログは
http://miyagawamegane.tamaliver.jp/
2005/6/19
発売以来、大好評の
ニコン・エシロールの遠近両用レンズ、
『プレシオWシリーズ』。
では今までのと、どう違うの?
メガネは、安い買い物ではありませんし
遠近両用ともなると値段も高くなります。
説明だけではなく、
実際に比較できるモノがあると
わかりやすいですよね。
そこで当店では、このような
レンズのディスプレイを用意致しました。
左のレンズが従来のレンズ。
右のレンズがプレシオWです。
明らかにプレシオWの方が歪みが
少ないですよね。歪みが少ないと
遠近両用が初めての方でも、慣れやすいくなります。
また累進帯の短い12mmのタイプも
ございますので、今流行の小さなフレームにも
対応できます。
今、遠近両用は、フレームのサイズに
レンズを合わせる時代なのです。
投稿者: TOMO@メガネ
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ