2005/11/30
今日で11月も終わりですね。
子供を寝かしつけようとすると
子供より先に寝てしまう
とても寝つきの良いメガネ屋です・・・
え〜昨日の夜は
毎週、恒例のバドミントンの日でした。
日頃の運動不足を解消するために
去年の6月頃から仲間と始めました!
仲間は高校時代からの付き合いで
都立高校弱小バドミントン部の仲間です。
最初はみんなすぐバテバテでしたが
今では、3、4セット休憩無しで試合が
できるようになりました。
バドミントンは手首をかなり使う
スポーツですので
釣りの時のキャスティングにも
良い影響を与えてくれます。
手首が柔らかくないと傷めてしまいますので。
すぐに釣りに結びつけてしまう釣りバカです!
あと私の場合、メガネが必需品です。
人間工学に基づいたデザインの
“Kazuo Kawasaki”のメガネは
激しく動いてもずり落ちにくいので
とても重宝しています。
私はMP-691とMP-692を
使用しています。
PS
12月2日に
MASUNAGAの新作3200シリーズが
一部入荷予定です!

1 | 《前のページ | 次のページ》