現在のブログは
http://miyagawamegane.tamaliver.jp/
2006/6/30
今日で6月も終わり。
そして今年も半年が終わりますね。
早い!!!
さて昨日の定休日は
弟と今年初となる西湖へ行ってきました!
いつもお世話になっている
『
丸美さん』より5時出船!!
兄弟揃って
ライトリグが苦手なので
ハードベイトが中心でした!
最初に私が
小さいながらもペンシル(ドッグX)で一本!
その後、風があまりにも吹かないので
苦手なライトリグにチェンジ。
そしてダウンショットにて何とか私が1本追加。

●結局この日、最大となる39cm。
それから縦ストラクチャーで
サイトで2本。これはノーシンカー。
10時頃になり、少し強めの風が吹き始め
ここからスピナベがハマリました!
ウィンディーサイドを
ひたすらスピナベで攻めて二人で8本!
私が3本、弟が5本。
サイズは25〜39cmでした。
私はクランクも投げたのですが
クランクは不発でした。
丸一日で二人で12本と言う結果に終わりました。
他の方は20本ぐらい釣った方も
いらっしゃったそうです。
羨ましいー。
2006/6/28
今日は暑いですねー。
何でも東京は今年初の真夏日らしいです。
話は変わりまして、
当店のお客様であり釣り仲間でもある方が
今年の某バス釣り大会で大活躍しており、
私としても自分の事のように嬉しいです。
まずフィールドスタッフKさんは
相模湖での某大会で
第一戦目が4位、
第二戦目は何と優勝!!
しかもサイトで。
素晴らしい!!
そして隊長さんは
先日、利根川での某大会にて2位!
キッカーフィッシュとなる魚を
サイトにてゲット!!
いやー本当に嬉しい限りです。
残りの大会も
素晴らしい成績を期待しておりますよ!
明日は定休日になります。
2006/6/26
本日発売の
“ルアーマガジン 8月号”
に“COMBEX POLAWING”の広告の
ページ(白黒1ページ)があります。
そこに当店が
取扱認定ショップとして掲載されております。
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2006/6/25
今年から
恩方さんの大会は日曜だけとなり、
参戦を諦めていましたが
本日の大会は早朝6時集合!
「この時間なら何とか出れる!」
と言う事で出場して来ました!
今回は参加人数14名。
皆様、常連さんばかりで
勝つのは相当難しい大会なのです。
そしてサイトがうまい方ばかり。
くじ引きをしてスタート順を決めます。
私は14名中12番目のスタート・・・

くじ運の悪さは健在です(泣)
今日はお得意?の“リアルバイブ”を
メインに展開する事に決めていました!
一投目から釣れるが
小さいので検量しないでリリース。
そして、続けて釣り上げ検量。
380gでした。
で、ブッシュでデカイのを見つけ、
無理矢理リアルバイブをねじ込み、
815gのキッカーとなるサイズをゲット
ポイントを変えて
今度はボート下にメタルバイブの
リフト&フォールで攻め
560gを釣り上げる。
これで380gを最低でも500gと
入れ替え出来れば、優勝争いが出来る!!
しかし、この後、釣れるサイズは
イマイチで結局このままのウエイトで
タイムアップ。
結果は・・・
3位
2位の委員長さんとの差は
わずか20g。
優勝のKさんとは約100g。
混戦でした。
ちょっと悔しいがちょっと嬉しい。
複雑・・・。

●3位の賞品です。
いつかは優勝の米10キロゲットしたいっす。
2006/6/24
先日、増永眼鏡の営業さんが
いらっしゃいました!
展示会は結局都合が付かなかったので
新作を見れずにいた所でした。
やっとこ
“Kazuo Kawasaki”の新作
“MP-703”の実物を見る事が出来ました!
7月に入荷予定です!!
入荷次第お知らせ致します。
またMP-901〜904は
2サイズの展開になりました。
それぞれ、ワンサイズ大きいサイズができました!
あと展示会用に限定カラーが出ているのですが
限定カラーだけにアフターサービスに
問題があるので今回は見送りました。
ただ、評判が良ければ、
今後発売の可能性があるそうなので
その時は仕入れたいと思います。
明日の午前中はHP・偏光担当の
私は留守になります。
午後からは店におります。
宜しくお願い致します。
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》