現在のブログは
http://miyagawamegane.tamaliver.jp/
2006/11/29
こんな面白いサングラスがあります!!
たまにテレビで見かけた事も
ある方もいらっしゃるかと思います。
実際に掛ける事もできますが
どちらかと言うとディスプレイですね!
20本程ございますので
メガネをお買い上げの方に
プレゼントしたいと思います!
明日は定休日になります。
2006/11/28
天気が悪くて
ますます肌寒いですね。
メガネを作る時、
気になる事の1つとして
“レンズの厚み”があると思います。
特に度数の強い方ほど気になると思います。
「どのぐらいの厚みになるのか」と。
作る前に事前に
簡単に厚みの計算ができたりします。
フレームやPD(瞳孔間距離)さえ分かれば、
おおよその厚みが表でわかります!
また最近ではパソコンで簡単に
レンズの厚み計算ができます!!
ご注文前にどのくらいの厚みになるか
確認可能です!
2006/11/27
メガネのレンズは
一日で結構汚れますよね!
レンズクリーナーが
あると便利です!!
スプレータイプで
吹きつけてティッシュで拭き取ります。
簡単に綺麗になります!!
2006/11/25
今朝は寒かったですね!
この冬、一番の冷え込みだったらしいですね
当店のディスプレイが変わりました!

ジングルベ〜ル ジングルベ〜ル
クリスマスのディスプレイになりました!

2006/11/24
昨日の定休日は
祭日で普段休みの合わない友人達と
山中湖へ“ワカサギ釣り”へ行ってきました!
メンバーは、
萩さん、しょう、アッキー、けん、はる、
そして私の6人でした。
ちなみに私を含めワカサギ釣りは
みんな初めてです!
寒くても暖かいドーム船で
AM7時から釣り開始
アタリはあるもののなかなか乗せられません。
コツを掴むのに1時間程掛かりましたよ・・・。
アッキーは開始早々、
外道のバスを掛けて大変そうでした(笑)
そしてモクモクと釣り続け
あっと言う間に終了時間となりました!
私は204匹と言う結果でした。
初めてだったのでこの釣果で満足です!!
友人達も70〜130匹ぐらいと釣っており
みんな満足でした!!
もう次回の話まで出ています(笑)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》