メガネの宮川ブログ
現在のブログは
http://miyagawamegane.tamaliver.jp/
2008/11/21
「釣行記 その116」
釣行記
ここ最近の定休日は
夕方1時間だけ恩方さんへ
行ってます!
寒い時期は恩方さんへ
行く回数が増えます。
最近投げまくっているのは
クランク!!
結局巻き物系が好きなんですよね(笑)
吐く息も白いし
手だってかじかみますが
釣りはやめられない!!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/18
「Kazuo Kawasaki MP-703」
商品情報
Kazuo Kawasakiの
MP-704が何かと話題でしたが
MP-703も人気があります!
MP-704よりMP-703の方が
テンプルが細くカラフルなタイプが
多いです!!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/15
「今週の1本!」
商品情報
今週の1本は
今流行りの昔風のフレームを
ご紹介したいと思います!
●MASUNAGA GMS-30 50サイズ ♯19 ¥36,750
ブロータイプで天地幅の深いフレームです!
デザインは昔風ですが
素材・技術は最新のもので
仕上げられております!
今風の言い方をすると
ださかっこいいフレームでしょうかね!?
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/14
「羽村ZOO」
日記
昨日のお休みは
家族サービスで
約1年振りに羽村動物園へ
入場料大人300円!
去年行ったときは
我が子は動物達を見ないで
園内を走り回っていました
しかーし、今回は
3歳を過ぎると色々と
わかってきたのか
ちゃんと見てくれましたよ!
成長したなぁーと
思わせてくれた一日でした!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/11/12
「MYメガネ」
商品情報
久しぶりに
自分のメガネを作りました!
今回は先日ご紹介させて頂いた
RIDOLのR-074です!
●R-074 55サイズ Col.05
そして今回のレンズは
屈折率1.74の単焦点レンズです。
私は強度近視なのです。
仕上がりのレンズの厚みは
5ミリ程になりました。
写真のフレームのリムの厚みは4,3ミリ。
セットすると
ほとんどレンズの厚みが
気にならなく仕上がりました!
作製する前にレンズの厚みを計算しました。
レンズの厚みがこれくらいで
このフレームのリムなら
レンズの厚みが気にならないなと!
綺麗に仕上がりました!
今流行りの大きめのサイズを掛けたいが
度数が強いのでレンズの厚みが
気になる方におすすめのフレームです!!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
|
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2008年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
商品情報 (548)
釣行記 (154)
日記 (396)
お客様釣果 (8)
モバイルサイト (1)
店舗情報 (3)
お店紹介 (1)
最近のコメント
緑デリさん お手数…
on
引越し
リンク変更の件了解…
on
引越し
CHOさん 朝一なら …
on
釣行記 その127
GW 久しぶりに恩方…
on
釣行記 その127
CHOさん ちょっと…
on
GW
最近の記事
引越し
Onbeat
KIO YAMATOの新作
過去ログ
2009年5月 (7)
2009年4月 (36)
2009年3月 (41)
2009年2月 (22)
2009年1月 (17)
2008年12月 (19)
2008年11月 (16)
2008年10月 (18)
2008年9月 (20)
2008年8月 (18)
2008年7月 (17)
2008年6月 (18)
2008年5月 (17)
2008年4月 (19)
2008年3月 (20)
2008年2月 (18)
2008年1月 (17)
2007年12月 (27)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年9月 (18)
2007年8月 (19)
2007年7月 (19)
2007年6月 (21)
2007年5月 (21)
2007年4月 (19)
2007年3月 (20)
2007年2月 (18)
2007年1月 (20)
2006年12月 (26)
2006年11月 (21)
2006年10月 (21)
2006年9月 (21)
2006年8月 (20)
2006年7月 (22)
2006年6月 (21)
2006年5月 (25)
2006年4月 (24)
2006年3月 (28)
2006年2月 (24)
2006年1月 (26)
2005年12月 (30)
2005年11月 (29)
2005年10月 (16)
2005年9月 (15)
2005年8月 (12)
2005年7月 (10)
2005年6月 (18)
2005年5月 (16)
2005年4月 (20)
2005年3月 (13)
2005年2月 (12)
2005年1月 (13)
2004年12月 (18)
2004年11月 (17)
2004年10月 (12)
2004年9月 (2)
検索
このブログを検索
リンク集
メガネの宮川 ホームページ
田町 メガネのヒラタ スタッフ日記
一期一会
ゆっくりしてかっせ!其の2
巣鴨 眼鏡工房 久保田 さん
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
お問い合わせBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”