メガネの宮川ブログ
現在のブログは
http://miyagawamegane.tamaliver.jp/
2009/1/31
「今週の1本!」
商品情報
昨夜から今朝の大雨は凄かったです。
雨の音がうるさくて寝不足気味な私。。
さて今週の1本です!
こちら
↓
●アミパリ JS-872 52サイズ Col.9 当店価格¥28,350-
天地幅が30ミリほどあるブロー。
天地幅が浅くて横長のメガネに
飽きてきた方におすすめです!
実はコレ、超弾性樹脂テンプルなんです。
樹脂っぽく見えませんよね!?
軽くてフィット感も良いですよ!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/30
「釣行記 その118」
釣行記
昨日の定休日は
久しぶりに釣りに行きました!
初釣りです
やっと行けました〜!!
場所はお馴染みの恩方さんへ!
でも1時間だけ。
そして初バス!
ちっちゃい〜(笑)
結局1時間で15本くらいは釣れました。
ついでに近所の某池も見に行きましたが
去年同様の大減水
そして人も多く投げる場所も
ほとんどなかったので
5投で退散しました。。
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/28
「今年も嫌〜なアレが」
日記
何か今日から
目がショボショボ。
そして鼻もむず痒い。
そろそろ来たようです・・・
そう今年も嫌〜な花粉の時期の
到来です
この時期は花粉症でコンタクトレンズより
メガネ生活になる方が
多いのではないでしょうか??
昔と違って今は本当に
様々なお洒落なメガネが増え
マイナスイメージもなくなり、
むしろオシャレアイテムとしても
取扱われる事が増えました!
普段はコンタクトと言う方も
この時期は会社や学校などで
カッコイイメガネ、かわいいメガネで
イメージチェンジ!!
あると思います(笑)
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/27
「KIO YAMATO」
商品情報
昨日お知らせした通り今日は
“KIO YAMATO”の
新作のご紹介です!
入荷した中で私の一番のお気に入りを
お見せします!
こちらです↓
●KT-298 54サイズ Col.19 ¥43,050-
以前に大人気となった
“グライダー”シリーズの
変形バージョン。
テンプルのカラーがとても綺麗です!
下の写真がグライダー“KT-277”
このグライダーはおかげさまで
当店でも入荷した分はすべて完売しました!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/26
「RIDOL」
商品情報
先日お伝えした
“RIDOL”の
補充分が入荷しております!
その中から1本ご紹介します!
●RIDOL TITANIUM R-042 55サイズ Col.06
¥33,600-
綺麗な綺麗なパールホワイト!
“目立つこと間違い無し!”の1本です。
度数が弱ければ自分で掛けていると思います(笑)
あと“KIO YAMATO”の新作も入荷しております。
そちらは明日!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
商品情報 (548)
釣行記 (154)
日記 (396)
お客様釣果 (8)
モバイルサイト (1)
店舗情報 (3)
お店紹介 (1)
最近のコメント
緑デリさん お手数…
on
引越し
リンク変更の件了解…
on
引越し
CHOさん 朝一なら …
on
釣行記 その127
GW 久しぶりに恩方…
on
釣行記 その127
CHOさん ちょっと…
on
GW
最近の記事
引越し
Onbeat
KIO YAMATOの新作
過去ログ
2009年5月 (7)
2009年4月 (36)
2009年3月 (41)
2009年2月 (22)
2009年1月 (17)
2008年12月 (19)
2008年11月 (16)
2008年10月 (18)
2008年9月 (20)
2008年8月 (18)
2008年7月 (17)
2008年6月 (18)
2008年5月 (17)
2008年4月 (19)
2008年3月 (20)
2008年2月 (18)
2008年1月 (17)
2007年12月 (27)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年9月 (18)
2007年8月 (19)
2007年7月 (19)
2007年6月 (21)
2007年5月 (21)
2007年4月 (19)
2007年3月 (20)
2007年2月 (18)
2007年1月 (20)
2006年12月 (26)
2006年11月 (21)
2006年10月 (21)
2006年9月 (21)
2006年8月 (20)
2006年7月 (22)
2006年6月 (21)
2006年5月 (25)
2006年4月 (24)
2006年3月 (28)
2006年2月 (24)
2006年1月 (26)
2005年12月 (30)
2005年11月 (29)
2005年10月 (16)
2005年9月 (15)
2005年8月 (12)
2005年7月 (10)
2005年6月 (18)
2005年5月 (16)
2005年4月 (20)
2005年3月 (13)
2005年2月 (12)
2005年1月 (13)
2004年12月 (18)
2004年11月 (17)
2004年10月 (12)
2004年9月 (2)
検索
このブログを検索
リンク集
メガネの宮川 ホームページ
田町 メガネのヒラタ スタッフ日記
一期一会
ゆっくりしてかっせ!其の2
巣鴨 眼鏡工房 久保田 さん
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
お問い合わせBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”