メガネの宮川ブログ
現在のブログは
http://miyagawamegane.tamaliver.jp/
2009/4/10
「昨日の展示会 その1」
日記
行ってきました展示会!
昨日は父と母、そして私の3人。
妻は子供の保育園のお迎え時間の関係で
断念しました。
まず10時からスパイラルホールで
“デザイナーズグラッシージ”へ!!
ココではRIDOLの新作を!
サングラス、フレームとカッコイイ!
もちろん注文!
そして次の会場は表参道ヒルズ。
11時がアポの時間だったので慌しく移動
海外ブランドの展示会“SLIT”へ!
FLEYE by AKITTOの新作も凄く良い!
さすがは川上さん!
そして注文!
チームFLEYEのデザイナーの皆様と
川上さん、例の件は
木曜であれば大丈夫ですよ!
道具もお貸しできますので手ぶらOKです(笑)
つづく
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/8
「青山へ!」
商品情報
明日は展示会に行ってきます!
場所は青山。
3ヵ所ほど回る予定です。
一番最初に
デザイナーズグラッシーズへ!
ココでは“RIDOL”や“オンビート”の
新作を見てきます!
次に海外ブランド系の“SLIT”へ!
女性用の最高に可愛い“FLEYE by AKITTO”の新作が
超楽しみです!
新作です↓
そして最後に増永眼鏡の展示会。
アンテナショップのMASUNAGA1905へ!
Kazuo Kawasakiの新作を早く見たい!
今までとは雰囲気が違います。
本当に楽しみです!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/8
「紫外線対策 その2」
商品情報
昨日の続きになります。
おすすめのレンズその1。
紫外線で色の変わる調光レンズです!
最近の調光レンズは
色の変わり方が早くなりました!
室内では普通のメガネみたいな感じですが
外に出ればサングラスに早変わり!
ただし、
紫外線で色が変わるので
車の運転時は変わりません。
なぜなら、車のフロントガラスなどには
UVカットが入っているからです。。
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/7
「紫外線対策」
商品情報
4月〜5月は
暖かくなってきますが
紫外線が一年で最も強い
季節でもあります。
紫外線で目もかなりのダメージをうけます。
UVカット付きレンズで
しっかり紫外線対策をして頂きたい。
今は様々なレンズがございます。
市販品のUVカット付きサングラスでも良いですし
お好きなフレームにお好きなレンズを
組み合わせて楽しんで掛けて頂くのもありです!
有害な紫外線から
あなたの大切な目を守りましょう!
メガネ、サングラスはお金で買えますが
目を買うことは出来ません!
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/6
「lio」
商品情報
久しぶりに
メガネ紹介したいと思います!
今日ご紹介するのは
FLEYE by AKITTOの“lio”です!
その中でも↓のカラーが私のお気に入り!
●lio 53サイズ Col.5516
ちょっと吊り上っている
レンズシェイプ。
セルフレームでは珍しい“紺色”です!
黒では見た目が重いと感じる方におすすめです!
そしてテンプルのスワロフスキーの
キラキラがGOOD
投稿者: TOMO眼鏡屋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
4
5
6
7
8
|
《前のページ
|
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
商品情報 (548)
釣行記 (154)
日記 (396)
お客様釣果 (8)
モバイルサイト (1)
店舗情報 (3)
お店紹介 (1)
最近のコメント
緑デリさん お手数…
on
引越し
リンク変更の件了解…
on
引越し
CHOさん 朝一なら …
on
釣行記 その127
GW 久しぶりに恩方…
on
釣行記 その127
CHOさん ちょっと…
on
GW
最近の記事
引越し
Onbeat
KIO YAMATOの新作
過去ログ
2009年5月 (7)
2009年4月 (36)
2009年3月 (41)
2009年2月 (22)
2009年1月 (17)
2008年12月 (19)
2008年11月 (16)
2008年10月 (18)
2008年9月 (20)
2008年8月 (18)
2008年7月 (17)
2008年6月 (18)
2008年5月 (17)
2008年4月 (19)
2008年3月 (20)
2008年2月 (18)
2008年1月 (17)
2007年12月 (27)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年9月 (18)
2007年8月 (19)
2007年7月 (19)
2007年6月 (21)
2007年5月 (21)
2007年4月 (19)
2007年3月 (20)
2007年2月 (18)
2007年1月 (20)
2006年12月 (26)
2006年11月 (21)
2006年10月 (21)
2006年9月 (21)
2006年8月 (20)
2006年7月 (22)
2006年6月 (21)
2006年5月 (25)
2006年4月 (24)
2006年3月 (28)
2006年2月 (24)
2006年1月 (26)
2005年12月 (30)
2005年11月 (29)
2005年10月 (16)
2005年9月 (15)
2005年8月 (12)
2005年7月 (10)
2005年6月 (18)
2005年5月 (16)
2005年4月 (20)
2005年3月 (13)
2005年2月 (12)
2005年1月 (13)
2004年12月 (18)
2004年11月 (17)
2004年10月 (12)
2004年9月 (2)
検索
このブログを検索
リンク集
メガネの宮川 ホームページ
田町 メガネのヒラタ スタッフ日記
一期一会
ゆっくりしてかっせ!其の2
巣鴨 眼鏡工房 久保田 さん
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
お問い合わせBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”