ラぺルーズ湾はマケナの最南端の火山岩によるビーチです。小石に打ちつける波の景色はとても素晴らしい。車が走れる道路はここの入り口までです。モニメントの横に車を駐車して時間をかけてゆっくり、トレッキングのコースを歩いて廻りましょう。

[湾入口のモニメント]
[写真をクリックすると拡大します]゜
←クリックしてね!
入口から北側の景色もとても綺麗です。長く突き出た岩の半島と手前の綺麗な薄いブルーの海もとても綺麗です。ここへはスニーカーを履いて来ましょう。

[湾の北西側景色]
岩場と湾がとても綺麗なラぺルース湾です。トレッキングコースを南の方に歩いて行きます。素晴らしい景色が続きます。

[岩場に潮吹き]
ハレアカラの噴火時ここの海に流れた込んだ溶岩の奥に青い海、素晴らしい景色です。遠くにはカホオラヴェ島が見れます。

[岩場と海湾と島]
ここから広い溶岩の先に見るハレアカラの山を眺める景色もとても素晴らしい。
このラベルーズ湾には是非皆様にも来て貰いたい場所です。

[溶岩とハレアカラ]
ラ・ぺルーズ湾を奥へ行くと更に自然の美しさを見る事が出来ます。奥には地元の人達がサーフィンを楽しむポイントがあります。ここは波が大きく強い入江です。岩に打ち寄せる波もとても迫力があります。

[湾奥入り口の海]
更に奥に歩いて行くと溶岩の岩が広がってる場所があります。奥には幾つかのお墓が造られており、神秘的な感じがします。ここまで来る人は少なく淋しい感じの場所です。

[湾奥のお墓]
ここの海岸線は素晴らしい景色が続きます。ここを歩き景色を眺めながらゆっくり歩いて下さい。更に奥に行くとカナイオになります。ラ・ぺルース湾の入口から約1時間奥に入った所です。

[湾奥の海岸線]
海岸に沿って道があります。マケナの自然の中を歩くのも素晴らしいと思います。岩の多い海岸線を歩くよりは楽に歩けます。

[湾奥の道]

0