2013/1/31
今日も淡々と。 ☆今日のもずく仕事
今日も淡々とロープ修理。
もずくの仕事は一度流れに乗ると、
繰り返し繰り返しの繰り返し仕事が多い。
INOCCHIのもずく漁場は極めて岩が多く、
簡単にロープが切れてしまう。
その数ハンパ無い。

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
もずくの仕事は一度流れに乗ると、
繰り返し繰り返しの繰り返し仕事が多い。
INOCCHIのもずく漁場は極めて岩が多く、
簡単にロープが切れてしまう。
その数ハンパ無い。

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/30
海底ロープ設置 ☆今日のもずく仕事
今日は、もずくの漁場の海底ロープ設置。
今日の設置した場所は潮の流れが速いので、
なかなかピーンっと真っ直ぐ張れないのだ・・・。

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
今日の設置した場所は潮の流れが速いので、
なかなかピーンっと真っ直ぐ張れないのだ・・・。

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/29
ロープ準備 ☆今日のもずく仕事
海底に設置するロープは切り目を
そのままにしておくと、
どんどん解けていくので・・・。
こんな感じで解けない先端の
結び方もあるのですが、
量が多いと非常に面倒くさい。

そんなときはこれが楽!
バーナーで焼けば、ロープの
先端は溶けて固まりま〜す!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
そのままにしておくと、
どんどん解けていくので・・・。
こんな感じで解けない先端の
結び方もあるのですが、
量が多いと非常に面倒くさい。

そんなときはこれが楽!
バーナーで焼けば、ロープの
先端は溶けて固まりま〜す!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/28
最後の沖だしです! ☆今日のもずく仕事
今日は最後の沖だしです。
これで今年の予定300枚の
もずく網がすべて海の中へ!

今日、沖だししたもずく網。
めっちゃキレイですね!
もずくの芽、出ておいでね〜。

こちら1回目に沖だししたもずく網。
もずくの芽、見えますか〜???
長いところでは、5ミリくらいです。

こちら2回目の沖だししたもずく網。
なかなか芽が出ませんでしたが、
今日やっと確認出来ました!!!
・・・が老眼鏡ほしいくらい、小さな
芽ですので、写真では見えませんね・・・。

今日はめっちゃ寒かった。
青空なのに、今朝13℃まで
気温が下がったせいか、水温冷たっ!!!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
これで今年の予定300枚の
もずく網がすべて海の中へ!

今日、沖だししたもずく網。
めっちゃキレイですね!
もずくの芽、出ておいでね〜。

こちら1回目に沖だししたもずく網。
もずくの芽、見えますか〜???
長いところでは、5ミリくらいです。

こちら2回目の沖だししたもずく網。
なかなか芽が出ませんでしたが、
今日やっと確認出来ました!!!
・・・が老眼鏡ほしいくらい、小さな
芽ですので、写真では見えませんね・・・。

今日はめっちゃ寒かった。
青空なのに、今朝13℃まで
気温が下がったせいか、水温冷たっ!!!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/27
ロープ補修 ☆今日のもずく仕事
今日は、もずくの漁場で扱うロープ補修。
漁場では時化ると尖った岩などで、切れてしまうことも
しばしば。切れて無くても、少し解れているだけで、
このロープにかかる力は数トンに及ぶ。
あっという間に切れてしまうので、点検も重要です!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
漁場では時化ると尖った岩などで、切れてしまうことも
しばしば。切れて無くても、少し解れているだけで、
このロープにかかる力は数トンに及ぶ。
あっという間に切れてしまうので、点検も重要です!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/26
全国送料無料!!! ☆もずく屋本舗からのお知らせ
2013/1/25
整備 ☆海笑丸
今日は海笑丸の整備。
去年、エンジンをとっかえてからというもの、
なにかと小さいトラブルが続いているので、
出港するたびに、なにやら気になるので、
整備を念入りに。。。
今日は曇り空の下、たまに降る小雨のたびに、
エンジンの蓋を閉め、蓋を開け・・・、
あぁ〜めんどくさい!!!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
去年、エンジンをとっかえてからというもの、
なにかと小さいトラブルが続いているので、
出港するたびに、なにやら気になるので、
整備を念入りに。。。
今日は曇り空の下、たまに降る小雨のたびに、
エンジンの蓋を閉め、蓋を開け・・・、
あぁ〜めんどくさい!!!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/24
今日はめっちゃ静かでした〜。 ☆今日のもずく仕事
今日はめっちゃ静かでした〜。
もずくの芽も少しずつ、増えてます!
どんどん増えろ〜!!!



収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
もずくの芽も少しずつ、増えてます!
どんどん増えろ〜!!!



収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/23
冷凍もずくっち冷麺 ☆もずく屋本舗の商品

INOCCHIの生もずく もずくっちを
たっぷり練りこんだ、もずく冷麺です。
もずくをたっぷり練りこんでいるので
冷麺の食感もプリプリで固めんですよ。

冷凍でお送りしています。たっぷりの
お湯を沸かし、冷凍のまま湯がいて
下さい。麺を湯がくさい、生もずくも
一緒に湯がいたり、野菜を盛り付けて
頂くとさらにおいしくなりますよ。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/23
やっとこさ。 ☆今日のもずく仕事
11月下旬から始めた網修理&準備。
例年より、随分始めるのが遅かった分。
また今年扱う網の枚数が過去最高の300枚と
途方も無い数。ましてや、台風で原型をとどめて
いない網も膨大にあった。本日にて、やっとこさ
網の修理&準備すべて終了〜〜〜。
これでやっと漁場仕事に専念出来そうです!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
例年より、随分始めるのが遅かった分。
また今年扱う網の枚数が過去最高の300枚と
途方も無い数。ましてや、台風で原型をとどめて
いない網も膨大にあった。本日にて、やっとこさ
網の修理&準備すべて終了〜〜〜。
これでやっと漁場仕事に専念出来そうです!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/20
冷凍もずくっちかまぼこ ☆もずく屋本舗の商品

INOCCHIの生もずく もずくっちを
たっぷり練りこんだもずくカマボコ。
カマボコ屋さんのもずくカマボコと
違い、もずくがたっぷりだから食感が
違います。弾力のあるプリップリの
もずくカマボコをぜひどうぞ!

冷凍でお送りしますので、解凍して
からお召し上がり下さい。ゴマ油などを
ひいたフライパンで軽く焼けばさらに
おいしく頂けます。また、沖縄そばや
冷麺、おでんの具材にもぴったりです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/20
もずくの芽の数が増えてきました! ☆今日のもずく仕事
もずくの芽の数が増えてきました!

こちらの芽は少し伸び始めてます!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村

こちらの芽は少し伸び始めてます!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/19
冷凍生もずく もずくっち ☆もずく屋本舗の商品

収穫後すぐに袋詰めし、その場で冷凍。
なので、解凍後もプリプリシャキシャキの
食感はそのまま!冷凍で1年間保存可能。

ご家庭でも使いやすい200gの小包装。
冷蔵庫で自然解凍しても、袋ごと流水
解凍してもすぐに解凍出来便利です。

解凍後そのままお味噌汁や鍋物に・・・
軽く湯がいてポン酢やそうめんつゆで・・・
お好み焼きやチヂミに入れて・・・
簡単においしく調理出来ます。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/19
4回目沖だし ☆今日のもずく仕事
今日は4回目の沖だし。
前回よりも、網の数は若干少なめ。
海底に網を広げ、1〜3回目の
沖だしした網を見回っていると・・・。

こんなカニが網に絡まってました。
それも少しずつジョキジョキと網を切っているではないか!
コンニャローって思いながら、網から離す。
さて、このカニ食えるのか???
見たこと無い。怪しい色・・・。
沖縄には毒をもつカニもいると聞く。
食欲がそそらないので、海へリリース。
次は美味しそうなカニちゃん、掛かっておいで!?

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
前回よりも、網の数は若干少なめ。
海底に網を広げ、1〜3回目の
沖だしした網を見回っていると・・・。

こんなカニが網に絡まってました。
それも少しずつジョキジョキと網を切っているではないか!
コンニャローって思いながら、網から離す。
さて、このカニ食えるのか???
見たこと無い。怪しい色・・・。
沖縄には毒をもつカニもいると聞く。
食欲がそそらないので、海へリリース。
次は美味しそうなカニちゃん、掛かっておいで!?

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2013/1/18
新商品開発会議(!?) ☆もずく屋本舗の商品
今日は1日中、「INOCCHIのもずく屋本舗」の新商品開発
会議(!?)。とは言っても、INOCCHIとtakaだけですが・・・。
とってもいい感じで出来てきてます。
今年早いうちに、販売出来るといいのですが。
試行錯誤でまだまだ考案中。お楽しみに〜!!!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
会議(!?)。とは言っても、INOCCHIとtakaだけですが・・・。
とってもいい感じで出来てきてます。
今年早いうちに、販売出来るといいのですが。
試行錯誤でまだまだ考案中。お楽しみに〜!!!

収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村