2014/5/31
明日、ハーリー!!! ☆INOCCHIのつぶやき
明日は、ハーリー!海神祭です!!!
ハーリーレースなどいろいろやってます。
・・・で、明日は日中から夜な夜なまで、
酒、酒、酒・・・と、酒尽くめの1日です!
明日はいったい何回オトーリを回すだろうか???

明日の酒。
先輩漁師などへの祝い酒です。
泡盛一升瓶18本。オリオン1ケース。
これで足るだろう〜、きっと!?

明日の御願バーリーのユニホーム。
今年も選んで頂きました。
久松地区からの選抜なので、本土出身の
INOCCHIにはとても光栄なことで。
明日は、御願バーリー8時半スタートです!(たぶん。)

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
ハーリーレースなどいろいろやってます。
・・・で、明日は日中から夜な夜なまで、
酒、酒、酒・・・と、酒尽くめの1日です!
明日はいったい何回オトーリを回すだろうか???

明日の酒。
先輩漁師などへの祝い酒です。
泡盛一升瓶18本。オリオン1ケース。
これで足るだろう〜、きっと!?

明日の御願バーリーのユニホーム。
今年も選んで頂きました。
久松地区からの選抜なので、本土出身の
INOCCHIにはとても光栄なことで。
明日は、御願バーリー8時半スタートです!(たぶん。)

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/29
ウェットスーツ大事! ☆INOCCHIのつぶやき
もずく網の片付けのとき、これに悩まされる。
ガヤという生き物。植物のように見えて動物。
触れるとチクッと痛み、そのあと非常に痒みを伴うの
だ。もずくの収穫時期までは、ほとんど見ないのだが、
収穫が終わった後のもずく網を長らく放置していると、
こんな写真のように網やロープから生えてくるのだ。

ウェットスーツと軍手をしっかりつけていれば
問題無い。だけれど、網を船上に引き上げるとき、
フルスーツだと船上の暑さハンパ無いのだ。
だからINOCCHIはこの時期、いつもロングジョン
(腕だけ無いやつです)。
よって腕は刺される。けど、フルで着れば暑い・・・。
どうする???二者択一???
INOCCHIは刺されてもいいから、ロングジョンを
選んでしまうこの時期。結果、毎年この時期の
INOCCHIの腕は刺され後が凄いのだ・・・。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
ガヤという生き物。植物のように見えて動物。
触れるとチクッと痛み、そのあと非常に痒みを伴うの
だ。もずくの収穫時期までは、ほとんど見ないのだが、
収穫が終わった後のもずく網を長らく放置していると、
こんな写真のように網やロープから生えてくるのだ。

ウェットスーツと軍手をしっかりつけていれば
問題無い。だけれど、網を船上に引き上げるとき、
フルスーツだと船上の暑さハンパ無いのだ。
だからINOCCHIはこの時期、いつもロングジョン
(腕だけ無いやつです)。
よって腕は刺される。けど、フルで着れば暑い・・・。
どうする???二者択一???
INOCCHIは刺されてもいいから、ロングジョンを
選んでしまうこの時期。結果、毎年この時期の
INOCCHIの腕は刺され後が凄いのだ・・・。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/28
大潮やっかい ☆今日のもずく仕事
大潮やっかい!
満潮だとめちゃくちゃ深いし、
干潮だと船が動かせないほど、
潮が引いてしまう。
今日でも潮位差170センチ。
潮位差が激しいときには、
200センチ以上になる。
今日は収穫以来の早出。
潮が引くまでのタイムリミットまで
作業仕事です〜。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
満潮だとめちゃくちゃ深いし、
干潮だと船が動かせないほど、
潮が引いてしまう。
今日でも潮位差170センチ。
潮位差が激しいときには、
200センチ以上になる。
今日は収穫以来の早出。
潮が引くまでのタイムリミットまで
作業仕事です〜。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/27
あともう少し ☆今日のもずく仕事
今年は、もずく収穫中から頑張ってもらっている
船上作業員。ん?ウェット?シュノーケル?
そう今年のアルバイトには、もずく網の片付け
作業まで、INOCCHIに扱き使われておりま〜す。
例年、6月下旬頃までかかるこの作業。今年は、
ふたり作業なのであともう少しで終わりそう!タフな
体力が必要なこの仕事だけに、毎日ぐったりっす。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
船上作業員。ん?ウェット?シュノーケル?
そう今年のアルバイトには、もずく網の片付け
作業まで、INOCCHIに扱き使われておりま〜す。
例年、6月下旬頃までかかるこの作業。今年は、
ふたり作業なのであともう少しで終わりそう!タフな
体力が必要なこの仕事だけに、毎日ぐったりっす。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/26
テンコ盛り ☆今日のもずく仕事
連日、もずく網の回収作業の毎日。
収穫したあとももずく網に流れてきた
海草がたくさん絡みついて大変・・・。
この海草の重さだけで、海笑丸は
か・な・り沈んでおります〜。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
収穫したあとももずく網に流れてきた
海草がたくさん絡みついて大変・・・。
この海草の重さだけで、海笑丸は
か・な・り沈んでおります〜。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/25
ラッキ〜!!! ☆今日のもずく仕事
もずく漁場でもずく網の回収作業をしていると・・・。
なにやら動くデカイ生き物が網に絡まっていた。
でっかいムネアカが。ラッキ〜!!!

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
なにやら動くデカイ生き物が網に絡まっていた。
でっかいムネアカが。ラッキ〜!!!

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/21
種の保存 ☆今日のもずく仕事
養殖業者にとって、最大のネックとなる「種の保存」。
今日は宮古島市海業センター(旧平良市栽培漁業
センター)の無菌室で、マスク姿で作業仕事です。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
今日は宮古島市海業センター(旧平良市栽培漁業
センター)の無菌室で、マスク姿で作業仕事です。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/20
快晴のちドシャ降り ☆今日のもずく仕事
今日は快晴のち、ドシャ降り雨が降ったり、
雷鳴ったり、梅雨らしい天気の悪さです〜。
今日は港に係留している海笑丸の前で雑用仕事。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
雷鳴ったり、梅雨らしい天気の悪さです〜。
今日は港に係留している海笑丸の前で雑用仕事。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/19
後片付け ☆今日のもずく仕事
収穫の終わったあとは、漁場に残された
網の片付け作業が残っています。
これがまた結構重労働なんですよね〜。
網に何も着いてなければ、軽いのだが・・・。
微量に残ったもずくや流れてきた海草が
網に絡まって、ひと網の重さが
100キロ近くになることもある。
当分、腰痛の日々です。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
網の片付け作業が残っています。
これがまた結構重労働なんですよね〜。
網に何も着いてなければ、軽いのだが・・・。
微量に残ったもずくや流れてきた海草が
網に絡まって、ひと網の重さが
100キロ近くになることもある。
当分、腰痛の日々です。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/18
久松漁港大掃除 ☆今日のもずく仕事
今日は自治会と船主組合による久松漁港の
大掃除でした。来る6月1日(旧暦5月4日)に
行なわれる久松海神祭に向けて、
また賑やかな時期がやってきます。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
大掃除でした。来る6月1日(旧暦5月4日)に
行なわれる久松海神祭に向けて、
また賑やかな時期がやってきます。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/17
終了! ☆今日のもずく仕事
今日はめっちゃ静かな海でした。
そして本日にて、今期のもずく収穫全て終了〜。
去年の水揚げには達しませんでしたが、
今年もまずまずの豊作年となりました。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
そして本日にて、今期のもずく収穫全て終了〜。
去年の水揚げには達しませんでしたが、
今年もまずまずの豊作年となりました。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/16
失速 ☆今日のもずく仕事
昨日までの大時化で、うねりがだいぶ
もずくの漁場へ入ってきたのだろう。
今朝、もずく漁場へと行って見ると、
見事に推定約2トンくらいのもずくが
網から消えていた。もずく収穫も予定より、
早く終わってしまいそうです・・・。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
もずくの漁場へ入ってきたのだろう。
今朝、もずく漁場へと行って見ると、
見事に推定約2トンくらいのもずくが
網から消えていた。もずく収穫も予定より、
早く終わってしまいそうです・・・。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/15
大時化 ☆今日のもずく仕事
本日も収穫予定でしたが・・・。
朝6時前に出港して、漁場へ向かうと。
昨日にも増して、久松の海は大時化。
(写真ではその感じがまったくわかりませんが〜。)
INOCCHIの海笑丸は、アンカー下ろしたら、
ひとたまりも無く、ひっくり返りそうでしたわ。
本日は、収穫断念です。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
朝6時前に出港して、漁場へ向かうと。
昨日にも増して、久松の海は大時化。
(写真ではその感じがまったくわかりませんが〜。)
INOCCHIの海笑丸は、アンカー下ろしたら、
ひとたまりも無く、ひっくり返りそうでしたわ。
本日は、収穫断念です。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/14
船長酔うの巻 ☆今日のもずく仕事
今日から漁協搬入用のもずく収穫!
そろそろラストスパートです。
・・・が、本日久松の海は満潮と重なり大時化。
もずく漁場へ行ってみるものの、海笑丸は
恐ろしいほどに飛び跳ねておりました。
漁場へ船を止めて、一時間ほど経ったころ、
船の上で、なにやら自分の調子が悪い・・・。
おぃおぃ、俺酔ってるぞ・・・。
休憩もゆっくり取れず、空かさず
ポンプホースを腰に巻き、海へ飛びこむ。
海に入れば、全然酔わないのだが。
睡眠不足か?あぁ〜情けない・・・。
そんな横で平然としているアルバイトの船上作業員。
「あんた酔わないわけ???」
「ぜんぜ〜ん!」
凄まじき三半規管の持ち主。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
そろそろラストスパートです。
・・・が、本日久松の海は満潮と重なり大時化。
もずく漁場へ行ってみるものの、海笑丸は
恐ろしいほどに飛び跳ねておりました。
漁場へ船を止めて、一時間ほど経ったころ、
船の上で、なにやら自分の調子が悪い・・・。
おぃおぃ、俺酔ってるぞ・・・。
休憩もゆっくり取れず、空かさず
ポンプホースを腰に巻き、海へ飛びこむ。
海に入れば、全然酔わないのだが。
睡眠不足か?あぁ〜情けない・・・。
そんな横で平然としているアルバイトの船上作業員。
「あんた酔わないわけ???」
「ぜんぜ〜ん!」
凄まじき三半規管の持ち主。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/5/13
雨天作業 ☆今日のもずく仕事
雨天作業はつらいぜよ。
漁場で草取りの作業中、
雨降りっぱなし。
明日から漁協搬入用の
もずく収穫に専念します!!!

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
漁場で草取りの作業中、
雨降りっぱなし。
明日から漁協搬入用の
もずく収穫に専念します!!!

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村