2014/8/30
海水温異常 ☆今日のもずく仕事
今日の夕方、もずく種苗施設で作業仕事。
あまり順調でないもずく種ですが、
なんとかモノになるよう試行錯誤。

作業終えたあと、ふと久松の海を見ると、
本当にまるで鏡のような水面に絵に描いたような夕陽。
毎日毎日、凪ぎな日が続いております。
そして海水温もジワジワと上がり始め・・・。
このまま溜め込んで、来月モンスター
台風にならなければいいが。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
あまり順調でないもずく種ですが、
なんとかモノになるよう試行錯誤。

作業終えたあと、ふと久松の海を見ると、
本当にまるで鏡のような水面に絵に描いたような夕陽。
毎日毎日、凪ぎな日が続いております。
そして海水温もジワジワと上がり始め・・・。
このまま溜め込んで、来月モンスター
台風にならなければいいが。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/8/21
炭火焼とり とりふじ ☆もずく屋本舗のお客様のお店
「INOCCHIのもずく屋本舗」のもずくを
買って頂いているお客様のお店の紹介です。
大阪は東大阪市のやきとりさん「とりふじ」です。
takaも、大阪で食べて来て、絶賛しておりました!
ぜひ機会がありましたら、行ってみてください!!!
「とりふじ」のHPです!!!



今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
買って頂いているお客様のお店の紹介です。
大阪は東大阪市のやきとりさん「とりふじ」です。
takaも、大阪で食べて来て、絶賛しておりました!
ぜひ機会がありましたら、行ってみてください!!!
「とりふじ」のHPです!!!



今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
2014/8/7
サラリーマン家系に生まれた自分は、
ふと田舎町を歩いていた時に、昔から漠然と
こんな光景に憧れていたような気がする。
漁業を始めて、10年。先輩達には
まだまだと言われ続けながらも、自分なりに
ガムシャラにやってきた10年。現実ばかり
見ていた今日、ふと子供の時の記憶が過る。
地方とはいえ、縁もゆかりも無い、
県庁所在地出身の子供時代。
こんな世界に入るために、専門学校がある
はずも無く、憧れながらも人生の選択肢に
入ることはなかなか無かった。
この世界に入ったのは、30歳。
早いのか遅いのか、人それぞれだろうが、
出不精の自分にはここがラインだったようで。
結論から言えば、動けばあっという間で。
とりあえず、夢叶っている???ってことで。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村
ふと田舎町を歩いていた時に、昔から漠然と
こんな光景に憧れていたような気がする。
漁業を始めて、10年。先輩達には
まだまだと言われ続けながらも、自分なりに
ガムシャラにやってきた10年。現実ばかり
見ていた今日、ふと子供の時の記憶が過る。
地方とはいえ、縁もゆかりも無い、
県庁所在地出身の子供時代。
こんな世界に入るために、専門学校がある
はずも無く、憧れながらも人生の選択肢に
入ることはなかなか無かった。
この世界に入ったのは、30歳。
早いのか遅いのか、人それぞれだろうが、
出不精の自分にはここがラインだったようで。
結論から言えば、動けばあっという間で。
とりあえず、夢叶っている???ってことで。

今年収穫しました生もずく「冷凍もずくっち」の
注文受付中!詳しくは下記よりどうぞ!

もずく屋本舗商品のお買上は
こちらのネットショッピングサイトからどうぞ!

にほんブログ村