2010/5/9
今日のランチは・・・
今日のランチは豪華に色々なお魚達でございました。
まずはお刺身です!

アオリイカのお刺身にマアジのお刺身です。アオリイカは刺し網に掛かっていましたが、何者かに襲われゲソやエンペラなどがボロボロに食われてしまった食べ残しです・・何に食われたかわかりませんが、胴体は無事だったので美味しくいただきました!
次にコショウダイのカブト煮です。コショウダイは夏の魚なのでこれからが獲れだします。

こいつもなかなかの美味しい魚です!初めて煮付けてみましたが、大変美味しい魚でした。身が締まっており歯ごたえがいいです。夜に刺身にしましたがかなり身がかたかったです。甘みがあり刺身でも美味しかったです。
全体的にこんな感じです。

味噌汁はアジのアラ汁です。僕はショウガと唐辛子を入れて辛目が好きです。
新鮮な魚はやはり美味しいですね!
By◎SHOSHI◎
1
まずはお刺身です!

アオリイカのお刺身にマアジのお刺身です。アオリイカは刺し網に掛かっていましたが、何者かに襲われゲソやエンペラなどがボロボロに食われてしまった食べ残しです・・何に食われたかわかりませんが、胴体は無事だったので美味しくいただきました!
次にコショウダイのカブト煮です。コショウダイは夏の魚なのでこれからが獲れだします。

こいつもなかなかの美味しい魚です!初めて煮付けてみましたが、大変美味しい魚でした。身が締まっており歯ごたえがいいです。夜に刺身にしましたがかなり身がかたかったです。甘みがあり刺身でも美味しかったです。
全体的にこんな感じです。

味噌汁はアジのアラ汁です。僕はショウガと唐辛子を入れて辛目が好きです。
新鮮な魚はやはり美味しいですね!
By◎SHOSHI◎

2010/5/8
今月も・・・ 長井の朝市
今日は天気も良く暖かくいい陽気でした!連休明けにもかかわらず多くの人に足を運んでいただきありがとうございました。来月からは潜水漁業も始まりますので来月も皆様のお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。!
By◎SHOSHI
4
By◎SHOSHI

2010/5/6
お魚紹介38♪ 長井に生息する魚達
ゴールデンウィーク中は更新を怠ってしまいスミマセン!
今回のお魚紹介は小さいヤンキーの「ハオコゼ」です!この前刺されたので紹介します。
ハオコゼは大きくなっても10cm程にしかならず、なんとなく色とか形とかがカサゴに似ている感じもしないので時たま親子で釣りをしているバケツを覗くと居たりしてビックリします。危険な魚も知らないで釣りをしないで欲しいです。まぁ刺さるのは僕じゃないからいいですけど・・・
ハオコゼをヤンキーと僕が勝手に呼んでるのは背びれがなんとなくモヒカンみたいになっているからです。

ハオコゼの毒は熱にたいして不安定なため刺してしまったら火傷しないくらいの熱いお湯に浸すといいみたいです。それでも駄目ならお医者さんへGO!ですね。くれぐれも見つけても触らないようにしましょう。釣り上げたらできるだけ針を外してリリースしてあげてください。毒を持っているからといって悪い奴じゃないんで無駄に殺さないであげて下い。


ハオコゼやアイゴやゴンズイはこれからの季節多くなってきますので泳いだときなども気をつけてください。
By◎SHOSHI◎
4
今回のお魚紹介は小さいヤンキーの「ハオコゼ」です!この前刺されたので紹介します。
ハオコゼは大きくなっても10cm程にしかならず、なんとなく色とか形とかがカサゴに似ている感じもしないので時たま親子で釣りをしているバケツを覗くと居たりしてビックリします。危険な魚も知らないで釣りをしないで欲しいです。まぁ刺さるのは僕じゃないからいいですけど・・・
ハオコゼをヤンキーと僕が勝手に呼んでるのは背びれがなんとなくモヒカンみたいになっているからです。

ハオコゼの毒は熱にたいして不安定なため刺してしまったら火傷しないくらいの熱いお湯に浸すといいみたいです。それでも駄目ならお医者さんへGO!ですね。くれぐれも見つけても触らないようにしましょう。釣り上げたらできるだけ針を外してリリースしてあげてください。毒を持っているからといって悪い奴じゃないんで無駄に殺さないであげて下い。


ハオコゼやアイゴやゴンズイはこれからの季節多くなってきますので泳いだときなども気をつけてください。
By◎SHOSHI◎

2010/5/1
5月8日の朝市 長井の朝市
連休明けの5月8日(土)8時から長井の朝市開催します。
今回の一押しは・・?!
前回漁がなく、ご用意できなかった「湘南しらす」
漁もまとまってきたので、今回は期待できそうですよー!生しらすの試食も用意できるかも
朝市以外でも、こちらでお買求めできます



また、今回は長井の地魚料理が絶品な「なごみ」さんが、磯の風味豊かで絶品
、長井のサザエの炊き込みご飯で作ったおむすび
をサービスする予定です。数に限りがあるのでお早目に

サザエは活サザエ1盛500円
その他の魚も漁次第ですが・・朝どれアジ・サバ・カワハギなど。
あと、曳き釣で漁があれば、初ガツオ
も。乞うご期待!

荒崎ガニやビックなイバラガニモドキもお忘れなく!
前回も大好評だった長井の釜揚げヒジキは限定販売
早い者勝ちです

獲立てヒジキを6時間かけて釜茹でして蒸らした釜揚げヒジキは絶品
その他の海藻類は、
今回が今シーズンラストの長井の新名産
アカモク
1盛200円
今回を逃したらまた来年ですよー!



ネバネバシャキシャキおいしくヘルシーな海藻

刻み葱や玉葱、小エビやイカげそと掻揚げでも絶品!
塩蔵ワカメ & 茎ワカメ 各200円
鮮度一番!長井の朝市
毎月第2土曜日 8時から完売まで!
(問) 長井町漁協 046-856-2556
場所 長井町漁協魚市場 横須賀市長井5-24-6 こちら
<アクセス>
お車(P有)国道134号「荒崎入口」信号 荒崎方面5分
バス 三崎口駅〜3番乗場 京急バス「荒崎」行バス停「長井小学校」下車

ピチピチ
地魚を用意して、皆様の御来場をお待ちしております。
1
今回の一押しは・・?!
前回漁がなく、ご用意できなかった「湘南しらす」
漁もまとまってきたので、今回は期待できそうですよー!生しらすの試食も用意できるかも





また、今回は長井の地魚料理が絶品な「なごみ」さんが、磯の風味豊かで絶品




サザエは活サザエ1盛500円
その他の魚も漁次第ですが・・朝どれアジ・サバ・カワハギなど。
あと、曳き釣で漁があれば、初ガツオ


荒崎ガニやビックなイバラガニモドキもお忘れなく!
前回も大好評だった長井の釜揚げヒジキは限定販売


獲立てヒジキを6時間かけて釜茹でして蒸らした釜揚げヒジキは絶品

その他の海藻類は、
今回が今シーズンラストの長井の新名産


今回を逃したらまた来年ですよー!



ネバネバシャキシャキおいしくヘルシーな海藻


刻み葱や玉葱、小エビやイカげそと掻揚げでも絶品!
塩蔵ワカメ & 茎ワカメ 各200円
鮮度一番!長井の朝市
毎月第2土曜日 8時から完売まで!
(問) 長井町漁協 046-856-2556
場所 長井町漁協魚市場 横須賀市長井5-24-6 こちら
<アクセス>



ピチピチ

