2010/5/12
お魚紹介39♪ 長井に生息する魚達
最近、凪が続いております!おかげでお休みが来ません・・・今回はコイツがイサキの仲間なのか!!と思う「コショウダイ」の紹介です!
コショウダイは基本的に南日本の魚ですが長井にも夏になり水温が上がるとどこからともなく現れます。
コショウダイは大体50cm程までは長井でも捕れます。最大どれくらいになるのかわかりません。
岩礁〜砂底に生息しているそうです。
前回は煮付けと刺身にしていただきましたが煮付けは大変美味しかったです。唇がゼラチン質でトゥルン!って感じがいいです!
刺身は身が硬いので薄く切った方がいいようです。


また違った食べ方をしたらご報告いたします!
By◎SHOSHI◎
1
コショウダイは基本的に南日本の魚ですが長井にも夏になり水温が上がるとどこからともなく現れます。
コショウダイは大体50cm程までは長井でも捕れます。最大どれくらいになるのかわかりません。
岩礁〜砂底に生息しているそうです。
前回は煮付けと刺身にしていただきましたが煮付けは大変美味しかったです。唇がゼラチン質でトゥルン!って感じがいいです!
刺身は身が硬いので薄く切った方がいいようです。


また違った食べ方をしたらご報告いたします!
By◎SHOSHI◎
