2009/6/30
6月30日の釣果 釣果情報
明日7月1日(水)は
マダコ船・マゴチ船が出船予定です
・7月1日(水)のシロギス船お休みします

<6月30日(火)>
水温:22.0℃ 薄濁り 小潮
天気:雨のち曇り 風:北北西7〜東南東2m 波:ナギ
・雨は早めに上がり、日中は曇り、海上は穏やかでした
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★明日7月1日よりマダコ開始!
★メバル…18〜26cm 34匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル終了!
雨模様で各船ともにお客様少なめでした。
メバル最終日はお客様1名、
良型中心にダブル、トリプルあり好調!
外道にカサゴ。
◆本日で今期のメバルは終了します、
期間中多くのお客様にお越し頂き有難うございました!
来シーズンも宜しくお願いします



★マゴチ…33〜53cm 2〜7本
●マゴチ好調!
マゴチも少人数で出船、
今期初のポイントで中小型が多かったが、
アタリあり、連発も何回かあり活発!
バラシ多数あり。
船中3名で14本+船長3本の計17本!
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16〜17号<当店の大きさで>

↑53cmを含め7本!渋谷区の村山様


★シロギス…14〜24cm 28〜76匹
●シロギス好調続く!
2枚潮で若干釣り辛かったがナギの海上!
良型中心に今日も好調に釣れました!
船下狙いで釣れるのでお手軽です!
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。

0
マダコ船・マゴチ船が出船予定です
・7月1日(水)のシロギス船お休みします

<6月30日(火)>
水温:22.0℃ 薄濁り 小潮
天気:雨のち曇り 風:北北西7〜東南東2m 波:ナギ
・雨は早めに上がり、日中は曇り、海上は穏やかでした
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★明日7月1日よりマダコ開始!
★メバル…18〜26cm 34匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル終了!
雨模様で各船ともにお客様少なめでした。
メバル最終日はお客様1名、
良型中心にダブル、トリプルあり好調!
外道にカサゴ。
◆本日で今期のメバルは終了します、
期間中多くのお客様にお越し頂き有難うございました!
来シーズンも宜しくお願いします



★マゴチ…33〜53cm 2〜7本
●マゴチ好調!
マゴチも少人数で出船、
今期初のポイントで中小型が多かったが、
アタリあり、連発も何回かあり活発!
バラシ多数あり。
船中3名で14本+船長3本の計17本!
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16〜17号<当店の大きさで>

↑53cmを含め7本!渋谷区の村山様


★シロギス…14〜24cm 28〜76匹
●シロギス好調続く!
2枚潮で若干釣り辛かったがナギの海上!
良型中心に今日も好調に釣れました!
船下狙いで釣れるのでお手軽です!
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。


2009/6/29
6月29日の釣果 釣果情報
本日は予報が悪かったためか、マゴチ船・シロギス船はお客様見えず、
メバル船のみでした。
・メバル 17〜26p 4〜14匹
外道にカサゴとアジ。
※メバル船は明日で終了します。
明日6月30日(火)は
マゴチ船・シロギス船・メバル船が出船予定です
7月1日(水)は
マダコ船・マゴチ船が出船予定、
シロギス船はお休みします
1
メバル船のみでした。
・メバル 17〜26p 4〜14匹
外道にカサゴとアジ。
※メバル船は明日で終了します。
明日6月30日(火)は
マゴチ船・シロギス船・メバル船が出船予定です
7月1日(水)は
マダコ船・マゴチ船が出船予定、
シロギス船はお休みします

2009/6/28
6月28日の釣果 釣果情報
明日29日(月)は
マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!
・7月1日(水)のシロギス船お休みします

<6月28日(日)>
水温:20.0℃ 薄濁り 中潮
天気:曇りのち雨 風:南5〜北東5m 波:ナギ
・予報より早く雨が降り出し、時折強めに降りました
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜27cm 14〜21匹
(メバルのみの釣果です)
●メバルは6月30日で終了!
今日は各船ともにお客様少なめでした。
メバルは良型中心に昨日より食い良く、
ポツポツと平均に釣れました。。
外道にカサゴ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。

★マゴチ…35〜46cm 0〜5本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
明日よりマゴチ専門で出船!
マゴチ、前日より水温が2℃ほど低下し、
全般にアタリが少なめでしたが、
府中市の斉藤様がトップで5本!
船中では7本と平均にはいかず、
内容ははあまり良くなかったです。
バラシあり。外道にハナダイ。
スズキは本日で最後でしたが、
船中ゼロ、ソイが2匹まじりました。
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16〜17号<当店の大きさで>

★シロギス…14〜24cm 10〜91匹
●シロギス好調続く!
良型まじりで今日も好調に釣れました!
船下狙いで釣れるのでお手軽です!
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。

9
マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!
・7月1日(水)のシロギス船お休みします

<6月28日(日)>
水温:20.0℃ 薄濁り 中潮
天気:曇りのち雨 風:南5〜北東5m 波:ナギ
・予報より早く雨が降り出し、時折強めに降りました
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜27cm 14〜21匹
(メバルのみの釣果です)
●メバルは6月30日で終了!
今日は各船ともにお客様少なめでした。
メバルは良型中心に昨日より食い良く、
ポツポツと平均に釣れました。。
外道にカサゴ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。

★マゴチ…35〜46cm 0〜5本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
明日よりマゴチ専門で出船!
マゴチ、前日より水温が2℃ほど低下し、
全般にアタリが少なめでしたが、
府中市の斉藤様がトップで5本!
船中では7本と平均にはいかず、
内容ははあまり良くなかったです。
バラシあり。外道にハナダイ。
スズキは本日で最後でしたが、
船中ゼロ、ソイが2匹まじりました。
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16〜17号<当店の大きさで>

★シロギス…14〜24cm 10〜91匹
●シロギス好調続く!
良型まじりで今日も好調に釣れました!
船下狙いで釣れるのでお手軽です!
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。


2009/6/27
6月27日の釣果 釣果情報
明日28日(日)は
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!
・7月1日(水)のシロギス船お休みします

<6月27日(土)>
水温:22.0℃ 薄濁り 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:南東1〜南8 波:ナギ〜0.5m
・晴れ間も見え、蒸し暑い陽気でした。
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…16〜25cm 3〜12匹
(メバルのみの釣果です)
●メバルは6月30日で終了!
本日は天気予報も良く、各船ともに
大勢のお客様にお越し頂きありがとうございました!
明日も予報が良くなりましたね!
メバルはポツリポツリの食いで、今ひとつだったようです。
外道にカサゴ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。

★マゴチ…34〜48cm 0〜4本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ好調!船中16本!
※スズキとのリレー釣りは28日で終了です
マゴチ、前半はアタリの半数くらいしか取れず、
また魚が掛かってバレるケースが
多く悔しい感じでしたが、その後は確率上がりました!
今日も各ポイントでアタリあり、良い兆しですね!
バラシ多数あり。船中16本!
スズキも狙いましたが、魚影あるが食い悪く、
船中1本とバラシでした。
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています
↓トップ4本は初挑戦、釣り暦1年、立川市の三浦様



★シロギス…14〜25cm 23〜95匹
●シロギス好調続く!
今日も良型中心にアタリ多く良い食いでした!
比較的、船下狙いで釣れるのでお手軽です!
大勢のお客様のなか、平均40匹くらいでした。
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。

8
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!
・7月1日(水)のシロギス船お休みします

<6月27日(土)>
水温:22.0℃ 薄濁り 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:南東1〜南8 波:ナギ〜0.5m
・晴れ間も見え、蒸し暑い陽気でした。
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…16〜25cm 3〜12匹
(メバルのみの釣果です)
●メバルは6月30日で終了!
本日は天気予報も良く、各船ともに
大勢のお客様にお越し頂きありがとうございました!
明日も予報が良くなりましたね!
メバルはポツリポツリの食いで、今ひとつだったようです。
外道にカサゴ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。

★マゴチ…34〜48cm 0〜4本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ好調!船中16本!
※スズキとのリレー釣りは28日で終了です
マゴチ、前半はアタリの半数くらいしか取れず、
また魚が掛かってバレるケースが
多く悔しい感じでしたが、その後は確率上がりました!
今日も各ポイントでアタリあり、良い兆しですね!
バラシ多数あり。船中16本!
スズキも狙いましたが、魚影あるが食い悪く、
船中1本とバラシでした。
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています
↓トップ4本は初挑戦、釣り暦1年、立川市の三浦様



★シロギス…14〜25cm 23〜95匹
●シロギス好調続く!
今日も良型中心にアタリ多く良い食いでした!
比較的、船下狙いで釣れるのでお手軽です!
大勢のお客様のなか、平均40匹くらいでした。
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。


2009/6/26
6月26日の釣果 釣果情報
明日27日(土)は
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月26日(金)>
水温:21.5℃ 薄濁り 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2m〜南6 波:ナギ
・1日ナギ、蒸し暑い陽気でした。
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜26cm 19〜24匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
ポツポツの食いでしたが良型でお土産になりました。
平均的で皆さん20匹くらいでした。
外道にカサゴ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは6月30日で終了です!

★スズキ…50〜68cm 0〜1本
マゴチ… 33〜51cm 0〜4本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ好調!船中19本!
スズキは、良型が船中4本とバラシありました。
※リレー釣りは28日で終了です、
スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチは今日も各ポイントでアタリあり、
転々と移動し、型を見れ、連発もありました!
大小まじりでしたが、51cm・50cmも出ました!
バラシ多数あり。2番手3本が3名、0は1名。
船中19本と活発!
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています



★シロギス…14〜24cm 36〜109匹
●シロギス好調続く!
良型中心に良い食いで、
調布市の菊池様がトップ109匹!
2番手87匹、3番手81匹、平均60匹くらいでした。
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。


1
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月26日(金)>
水温:21.5℃ 薄濁り 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2m〜南6 波:ナギ
・1日ナギ、蒸し暑い陽気でした。
日焼け対策と飲み物は多めにお持ち下さい
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜26cm 19〜24匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
ポツポツの食いでしたが良型でお土産になりました。
平均的で皆さん20匹くらいでした。
外道にカサゴ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは6月30日で終了です!

★スズキ…50〜68cm 0〜1本
マゴチ… 33〜51cm 0〜4本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ好調!船中19本!
スズキは、良型が船中4本とバラシありました。
※リレー釣りは28日で終了です、
スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチは今日も各ポイントでアタリあり、
転々と移動し、型を見れ、連発もありました!
大小まじりでしたが、51cm・50cmも出ました!
バラシ多数あり。2番手3本が3名、0は1名。
船中19本と活発!
エビ餌マゴチは今がチャンス!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています



★シロギス…14〜24cm 36〜109匹
●シロギス好調続く!
良型中心に良い食いで、
調布市の菊池様がトップ109匹!
2番手87匹、3番手81匹、平均60匹くらいでした。
外道にアジ。
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。



2009/6/25
6月29日よりマゴチ専門で出船! 釣果情報
6月29日(月)より
いよいよマゴチ専門で出船!
スズキ&マゴチのリレーは
28日(日)で終了します。
※明日26日のスズキ&マゴチ船はつり丸の取材が入っています
2
いよいよマゴチ専門で出船!
スズキ&マゴチのリレーは
28日(日)で終了します。
※明日26日のスズキ&マゴチ船はつり丸の取材が入っています

2009/6/24
6月24日の釣果 釣果情報
明日25日(木)は定休日、
26日(金)は
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月24日(水)>
水温:20.0℃ 薄濁り 大潮
天気:雨のち曇り 風:南5m〜0 波:ナギ
・午前中は雨が強めに降り、午後には上がりました。
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…〜cm 〜匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
お客様見えずお休みでした
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは終盤戦です、お早めにどうぞ!

★スズキ…〜cm 〜本
マゴチ… 35〜46cm 3〜4本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ好調!
スズキは、大雨の影響か、型見ずでした。
《仕立船はスズキ専門で狙い、60cm級中心に
0〜2本、ハリス切れ2回ありました。》
※スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチはアタリがあったため、長めに狙い、
小振りもまじりましたが、
4・4・3本と平均に釣れました。バラシあり。
エビ餌マゴチは今がチャンス!
暑くなるとエビ餌の入荷無くなってしまいますので!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています



★シロギス…〜cm 〜匹
●シロギス好調続く!
都合によりお休みでした
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。
1
26日(金)は
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月24日(水)>
水温:20.0℃ 薄濁り 大潮
天気:雨のち曇り 風:南5m〜0 波:ナギ
・午前中は雨が強めに降り、午後には上がりました。
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…〜cm 〜匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
お客様見えずお休みでした
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは終盤戦です、お早めにどうぞ!

★スズキ…〜cm 〜本
マゴチ… 35〜46cm 3〜4本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ好調!
スズキは、大雨の影響か、型見ずでした。
《仕立船はスズキ専門で狙い、60cm級中心に
0〜2本、ハリス切れ2回ありました。》
※スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチはアタリがあったため、長めに狙い、
小振りもまじりましたが、
4・4・3本と平均に釣れました。バラシあり。
エビ餌マゴチは今がチャンス!
暑くなるとエビ餌の入荷無くなってしまいますので!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています



★シロギス…〜cm 〜匹
●シロギス好調続く!
都合によりお休みでした
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。

2009/6/23
6月23日は出船中止 釣果情報
本日は南西風が強く、出船見合わせました。
明日24日(水)はスズキ、マゴチのリレー船とメバル船が出船予定ですが、
予報が悪いため出船の確認をお願いします
※25日(木)は定休日です
1
明日24日(水)はスズキ、マゴチのリレー船とメバル船が出船予定ですが、
予報が悪いため出船の確認をお願いします
※25日(木)は定休日です

2009/6/22
6月22日の釣果 釣果情報
明日23日(火)は
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
※6月24日(水)のシロギス船お休みします
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月22日(月)>
水温:20.5℃ 薄濁り 大潮
天気:曇り時々雨 風:東北東2〜南6m 波:ナギ
・雨が降ったり止んだり、不安定な陽気でした
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜26cm 9〜36匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
今日も良型中心に好調!
2番手31匹。
外道にカサゴ、アジ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは終盤戦です、お早めにどうぞ!



★スズキ…45〜72cm 0〜5本
マゴチ… 32〜35cm 0〜1本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
スズキ好調!
スズキは、潮が流れ出すと、
ポツポツ、連発もあり好調!
55cm級が多く、大型もまじり良い引きでした。
船中10本!0は1名もバラシあり。
※スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチは日中に狙い、
雨水が入り、アタリは少なめでしたが、
バラシが半分くらいありました。
船中3本!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています


★シロギス…〜cm 〜匹
●シロギス好調続く!
お客様見えずお休みでした
水深も浅く、おすすめです!
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。
4
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
※6月24日(水)のシロギス船お休みします
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月22日(月)>
水温:20.5℃ 薄濁り 大潮
天気:曇り時々雨 風:東北東2〜南6m 波:ナギ
・雨が降ったり止んだり、不安定な陽気でした
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜26cm 9〜36匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
今日も良型中心に好調!
2番手31匹。
外道にカサゴ、アジ。
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは終盤戦です、お早めにどうぞ!



★スズキ…45〜72cm 0〜5本
マゴチ… 32〜35cm 0〜1本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
スズキ好調!
スズキは、潮が流れ出すと、
ポツポツ、連発もあり好調!
55cm級が多く、大型もまじり良い引きでした。
船中10本!0は1名もバラシあり。
※スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチは日中に狙い、
雨水が入り、アタリは少なめでしたが、
バラシが半分くらいありました。
船中3本!
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています


★シロギス…〜cm 〜匹
●シロギス好調続く!
お客様見えずお休みでした
水深も浅く、おすすめです!
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。

2009/6/21
6月21日の釣果 釣果情報
明日22日(月)は
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
※6月24日(水)のシロギス船お休みします
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月21日(日)>
水温:20.0℃ 薄濁り 大潮
天気:雨のち曇り 風:南10〜南西4m 波:1.0〜0.5m
・朝から雨と南風が強く、釣り辛い陽気でした
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜26cm 16〜46匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
雨と南風が強く、最悪の陽気、
各船ともお客様少なめでした。
今日も良型中心にダブル、トリプルあり好調!
外道にカサゴ、アジ。
トップ46匹は茅ヶ崎市の小林様
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは終盤戦です、お早めにどうぞ!


★スズキ…50〜55cm 0〜1本
マゴチ… 33〜51cm 0〜2本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ上向き!
スズキは、朝夕狙いましたが、
南風で波があり、潮の流れもあまり無く、
船中3本とバラシ数回でした。
※スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチは日中に狙い、
南風が強く、波があり、とても釣り辛かったが、
51cm・48cm・47cmなどもまじり、船中7本!
バラシもあり。
スズキ・マゴチ両方0の方は1名もバラシありました。
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています



★シロギス…14〜24cm 12〜86匹
●シロギス好調続く!
南風と雨で釣り辛かったが、
今日も良型主体に好調でした!
平均40匹くらいでした。
外道にアジ、カレイなど
水深も浅く、おすすめです!
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。

3
エビ餌スズキ&マゴチ船・メバル船・シロギス船が出船予定です
※6月24日(水)のシロギス船お休みします
★6月30日でメバル終了、7月1日よりマダコ開始!

<6月21日(日)>
水温:20.0℃ 薄濁り 大潮
天気:雨のち曇り 風:南10〜南西4m 波:1.0〜0.5m
・朝から雨と南風が強く、釣り辛い陽気でした
《餌などの準備や人数が多そうな場合は
船の変更などもできますので、釣行前にお電話頂けると助かります》
★メバル…18〜26cm 16〜46匹
(メバルのみの釣果です)
●メバル好シーズン!
雨と南風が強く、最悪の陽気、
各船ともお客様少なめでした。
今日も良型中心にダブル、トリプルあり好調!
外道にカサゴ、アジ。
トップ46匹は茅ヶ崎市の小林様
◎脂が乗り、お刺身、煮付け・唐揚げなど何でもOKです
◆オモリ20号使用。
※メバルは終盤戦です、お早めにどうぞ!


★スズキ…50〜55cm 0〜1本
マゴチ… 33〜51cm 0〜2本
●良いサイズのエビ餌入荷中!
マゴチ上向き!
スズキは、朝夕狙いましたが、
南風で波があり、潮の流れもあまり無く、
船中3本とバラシ数回でした。
※スズキ狙いの方はお早目が良いでしょう!
◎スズキは旬を向かえ、身が締まり脂も乗っています。
マゴチは日中に狙い、
南風が強く、波があり、とても釣り辛かったが、
51cm・48cm・47cmなどもまじり、船中7本!
バラシもあり。
スズキ・マゴチ両方0の方は1名もバラシありました。
※マゴチは水温が上がって来たので、要チェック!
※魚をイケスに入れる方はマーカーをご持参下さい!
(安全ピンやストリンガー・結束バンドも良いです)
◆オモリ15号、スズキ針16号<当店の大きさで>
エビが大きいので17号でもOKです!
※船宿仕掛をご利用されるのが一番ですが、
特に仕掛を自作される方は針に注意!
針のみも受付で販売しています



★シロギス…14〜24cm 12〜86匹
●シロギス好調続く!
南風と雨で釣り辛かったが、
今日も良型主体に好調でした!
平均40匹くらいでした。
外道にアジ、カレイなど
水深も浅く、おすすめです!
◎釣り立てのキスの天ぷらは絶品です、
また、お刺身は3枚におろした後、
塩水で洗うと旨味が増します!
◆当店オリジナル仕掛おすすめです!オモリ15号使用。

