2010/12/30
12月30日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします!
1月3日(月)は
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
・6日はお休みします
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります
11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<1月2日(日)>
水温:11.0℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:北3??東6m 波:0.5m
2011年初出船!晴れてまずまずの陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<アイナメ>…24??40cm 0??3本
・アイナメスタート!
35??オーバーが多くまじり、ポツリポツリ釣れました。
2番手2本。


・オモリ15号・グラクリは5から8号くらい
※エビ餌を用意しています(イワイソメなどは各自用意してください)
<シロギス>…13??23cm 17??80匹
シロギス連日好調!大型新造船で出船!
好調のシロギス船が一番人気!
ありがとうございました!
良型中心に年明けも活発なアタリ!
平均30匹オーバー!
水深20m前後と浅く釣りやすいです。
トップ80匹は横浜市の永田さん。
外道にサバ、ホウボウ。
・初釣りにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>フッコ…27??48cm 1??20本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
前半は30cm前後の小型がポツリポツリでしたが、
その後、好ポイントにアタリ、40cm級中心に
久々に連発モードあり活発!
全員釣れ、殆どの方が5本以上、
半数の方が10本以上でした!
途中にタチウオのポイントも狙い、
1m前後の良型が船中3本とバラシが同数くらいありました。
タチウオはフロントフックもつけた方が良いみたいです。
外道にサバ多数。



・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします!
1月3日(月)は
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
・6日はお休みします
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります
11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<1月2日(日)>
水温:11.0℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:北3??東6m 波:0.5m
2011年初出船!晴れてまずまずの陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<アイナメ>…24??40cm 0??3本
・アイナメスタート!
35??オーバーが多くまじり、ポツリポツリ釣れました。
2番手2本。


・オモリ15号・グラクリは5から8号くらい
※エビ餌を用意しています(イワイソメなどは各自用意してください)
<シロギス>…13??23cm 17??80匹
シロギス連日好調!大型新造船で出船!
好調のシロギス船が一番人気!
ありがとうございました!
良型中心に年明けも活発なアタリ!
平均30匹オーバー!
水深20m前後と浅く釣りやすいです。
トップ80匹は横浜市の永田さん。
外道にサバ、ホウボウ。
・初釣りにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>フッコ…27??48cm 1??20本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
前半は30cm前後の小型がポツリポツリでしたが、
その後、好ポイントにアタリ、40cm級中心に
久々に連発モードあり活発!
全員釣れ、殆どの方が5本以上、
半数の方が10本以上でした!
途中にタチウオのポイントも狙い、
1m前後の良型が船中3本とバラシが同数くらいありました。
タチウオはフロントフックもつけた方が良いみたいです。
外道にサバ多数。



・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/29
12月29日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月30日(木)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
12月31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります
11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月29日(水)>
水温:12.5℃ 澄む 小潮
天気:晴れ時々曇り 風:北西4〜西北西6m 波:ナギ
強風治まり1日ナギでした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.6〜3.6kg 0〜2杯
・マダコあす30日で終了!
3.6kg!2.5kgなど大型まじりで、
昨日よりノリあり、2杯が2名、0は2名でした。
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜23cm 32〜128匹
シロギス連日好調!大型新造船で出船!
良型まじりで活発な食い!
水深20m前後と浅く釣りやすいです。
トップ128匹は調布市の菊池さん。
80匹台が3名。
釣り納め・初釣りにおすすめです

すごいね!←35匹と60匹→
・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…42〜55cm 0〜3本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
昨日の鳥山があった周辺に今日も鳥山あり、
狙って見ると、今日もサラワが全員にヒットしましたが、
水面近くでのバラシなどあり、型見ずでした。
近くまでルアーを追ってくることもあったそうです。
サワラ狙い、だいぶ時間を費やしてしまい、
後半にフッコを狙い、中型が少々出ました。
外道にサバ4本、タチウオ2本。

・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月30日(木)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
12月31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります
11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月29日(水)>
水温:12.5℃ 澄む 小潮
天気:晴れ時々曇り 風:北西4〜西北西6m 波:ナギ
強風治まり1日ナギでした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.6〜3.6kg 0〜2杯
・マダコあす30日で終了!
3.6kg!2.5kgなど大型まじりで、
昨日よりノリあり、2杯が2名、0は2名でした。
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜23cm 32〜128匹
シロギス連日好調!大型新造船で出船!
良型まじりで活発な食い!
水深20m前後と浅く釣りやすいです。
トップ128匹は調布市の菊池さん。
80匹台が3名。
釣り納め・初釣りにおすすめです

すごいね!←35匹と60匹→
・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…42〜55cm 0〜3本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
昨日の鳥山があった周辺に今日も鳥山あり、
狙って見ると、今日もサラワが全員にヒットしましたが、
水面近くでのバラシなどあり、型見ずでした。
近くまでルアーを追ってくることもあったそうです。
サワラ狙い、だいぶ時間を費やしてしまい、
後半にフッコを狙い、中型が少々出ました。
外道にサバ4本、タチウオ2本。

・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/28
12月28日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月29日(水)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月28日(火)>
水温:12.3℃ 澄む 小潮
天気:晴れ時々曇り 風:北北西3〜南6m 波:ナギ
午前中はナギ、午後から南風がそよそよ程度でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.7〜3.1kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
ナギで釣り日和でしたが、
ノリ悪く、単発でのノリだけでした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜23cm 70〜162匹
シロギス連日好調!大型新造船で出船!
久々にナギの海!
良型中心に入れ食いもあり、
横浜市の松山さんがトップ162匹!
1本竿、1本針での釣果です。
2番手95匹、3番手89匹。
外道にアジ、サバ、ホウボウなど。
釣り納めにおすすめです


・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…30〜40cm 1〜7本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
久々にナギで鳥山もあり、サワラの80pが2本とバラシもありました。
フッコは魚探反応多いが、小型がポツリポツリでした。

・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
3
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月29日(水)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月28日(火)>
水温:12.3℃ 澄む 小潮
天気:晴れ時々曇り 風:北北西3〜南6m 波:ナギ
午前中はナギ、午後から南風がそよそよ程度でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.7〜3.1kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
ナギで釣り日和でしたが、
ノリ悪く、単発でのノリだけでした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜23cm 70〜162匹
シロギス連日好調!大型新造船で出船!
久々にナギの海!
良型中心に入れ食いもあり、
横浜市の松山さんがトップ162匹!
1本竿、1本針での釣果です。
2番手95匹、3番手89匹。
外道にアジ、サバ、ホウボウなど。
釣り納めにおすすめです


・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…30〜40cm 1〜7本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
久々にナギで鳥山もあり、サワラの80pが2本とバラシもありました。
フッコは魚探反応多いが、小型がポツリポツリでした。

・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/27
12月27日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月28日(火)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月27日(月)>
水温:13.0℃ 澄む 小潮
天気:晴れ時々曇り 風:西南西6〜南6m 波:0.5m
最近では一番穏やかな陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.0〜4.2kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
今日も数は出ないが超大型4.2kg!
昨日ほどのノリは無く、単発的でした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…14〜23cm 34〜49匹
シロギス好スタート!
良型中心に今日も食い良く、全員30匹オーバーしました!
トップ49匹は横浜市の百々さん。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
お客様見えず出船ありませんでした
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月28日(火)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月27日(月)>
水温:13.0℃ 澄む 小潮
天気:晴れ時々曇り 風:西南西6〜南6m 波:0.5m
最近では一番穏やかな陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.0〜4.2kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
今日も数は出ないが超大型4.2kg!
昨日ほどのノリは無く、単発的でした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…14〜23cm 34〜49匹
シロギス好スタート!
良型中心に今日も食い良く、全員30匹オーバーしました!
トップ49匹は横浜市の百々さん。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
お客様見えず出船ありませんでした
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/26
12月26日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月27日(月)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月26日(日)>
水温:13.0℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:西6〜南西13m 波:0.5〜1.0m
今日も南西風が強く、波がありました
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.5〜4.9kg 0〜3杯
・マダコ30日で終了!
今日も南西風が強く、釣り辛く、
ポイントも攻め辛く、厳しい状況。
数は出ないが超大型4.9kg!4.2kg!
ほかにも2kg前後もまじり、ポツリポツリ、ノリあり、
何とか船中では人数分を越しました!
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください


※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…12〜23cm 32〜75匹
シロギス好スタート!
今日も南西風が強く、昨日以上に波高く、
とても釣り辛い状況でした。
中型に良型まじりで食い良く、全員30匹オーバー!
2番手73匹。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…43〜69cm 0〜2本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
朝のうちは、風があまり吹いていなかったので出船しましたが、
次第に南西風が強まり、風陰ポイント中心に狙い、
型は良かったが低調でした。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!

・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月27日(月)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月26日(日)>
水温:13.0℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:西6〜南西13m 波:0.5〜1.0m
今日も南西風が強く、波がありました
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.5〜4.9kg 0〜3杯
・マダコ30日で終了!
今日も南西風が強く、釣り辛く、
ポイントも攻め辛く、厳しい状況。
数は出ないが超大型4.9kg!4.2kg!
ほかにも2kg前後もまじり、ポツリポツリ、ノリあり、
何とか船中では人数分を越しました!
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください


※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…12〜23cm 32〜75匹
シロギス好スタート!
今日も南西風が強く、昨日以上に波高く、
とても釣り辛い状況でした。
中型に良型まじりで食い良く、全員30匹オーバー!
2番手73匹。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…43〜69cm 0〜2本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
朝のうちは、風があまり吹いていなかったので出船しましたが、
次第に南西風が強まり、風陰ポイント中心に狙い、
型は良かったが低調でした。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!

・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/25
10月25日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月26日(日)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります
11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月25日(土)>
水温:12.9℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:西南西7〜南西13m 波:0.5〜1.0m
南西風が強く、波がありました
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.7〜2.4kg 0〜2杯
・マダコ30日で終了!
南西風が強く、波もあり釣り辛い状況。
今日も数は出ないが良型そろいでした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください


※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜24cm 10〜88匹
シロギス好スタート!
南西風が強く、波も結構高かったです。
今日もアタリ活発でした!
トップ88匹は横浜市の田中さん。
釣り納めにおすすめです
・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
強風のため出船見合わせました。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月26日(日)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります
11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月25日(土)>
水温:12.9℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:西南西7〜南西13m 波:0.5〜1.0m
南西風が強く、波がありました
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.7〜2.4kg 0〜2杯
・マダコ30日で終了!
南西風が強く、波もあり釣り辛い状況。
今日も数は出ないが良型そろいでした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください


※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜24cm 10〜88匹
シロギス好スタート!
南西風が強く、波も結構高かったです。
今日もアタリ活発でした!
トップ88匹は横浜市の田中さん。
釣り納めにおすすめです
・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
強風のため出船見合わせました。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/24
12月24日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月25日(土)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月24日(金)>
水温:12.8℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:西南西6〜11m 波:0.5〜1.0m
西風が次第に強くなりました
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.7〜3.7kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
西風が強く釣り辛い状況でした。
今日も型は良く、3.7kg、3.2kg、2.4kgなど
大型そろいでした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜24cm 81〜98匹
シロギス好スタート!
西風が次第に強くなり、波が出てきましたが、
今日も活発なアタリで良型中心に全員絶好調でした!
トップ98匹は八潮市の千葉さん。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
お客様見えず出船ありませんでした。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月25日(土)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月24日(金)>
水温:12.8℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:西南西6〜11m 波:0.5〜1.0m
西風が次第に強くなりました
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.7〜3.7kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
西風が強く釣り辛い状況でした。
今日も型は良く、3.7kg、3.2kg、2.4kgなど
大型そろいでした。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜24cm 81〜98匹
シロギス好スタート!
西風が次第に強くなり、波が出てきましたが、
今日も活発なアタリで良型中心に全員絶好調でした!
トップ98匹は八潮市の千葉さん。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
お客様見えず出船ありませんでした。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/23
12月23日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月24日(金)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月23日(祝)>
水温:12.3℃ 薄濁り 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:北北西10〜北7m 波:0.5m
北風がやや強かったです
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.2〜3.0kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
型は申し分ないが、タコのノリ渋く、
掛かりが浅いのか途中でのバラシもありました。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜24cm 31〜130匹
シロギス好スタート!
水深20m前後と浅く、活発なアタリで、
100匹オーバー5名と絶好調!
型は大小まじりながら、良型が中心でした。
トップ130匹は横浜市の松山さん。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
今日も活性低く、苦戦で25〜38pを0〜3本、0は1名。
日中にサバの群れに当たり、35p前後のサバが1〜9本と
楽しめ、お土産になりました!
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
只今割引キャンペーン中です!
・明日12月24日(金)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
新年は2日より
アイナメ・シロギス・ルアー船に出船します
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月23日(祝)>
水温:12.3℃ 薄濁り 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:北北西10〜北7m 波:0.5m
北風がやや強かったです
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…1.2〜3.0kg 0〜1杯
・マダコ30日で終了!
型は申し分ないが、タコのノリ渋く、
掛かりが浅いのか途中でのバラシもありました。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…13〜24cm 31〜130匹
シロギス好スタート!
水深20m前後と浅く、活発なアタリで、
100匹オーバー5名と絶好調!
型は大小まじりながら、良型が中心でした。
トップ130匹は横浜市の松山さん。
釣り納めにおすすめです

・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
今日も活性低く、苦戦で25〜38pを0〜3本、0は1名。
日中にサバの群れに当たり、35p前後のサバが1〜9本と
楽しめ、お土産になりました!
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください

2010/12/23
12月23日の釣【速報】> 釣果情報
明日24日(金)は
シロギス・マダコ・ルアー船に出船予定です
・シロギス 13〜24cm 31〜130匹
100匹以上5名と活発!
・マダコ 1.2〜3.0kg 0〜1杯
・ルアー船、フッコ 25〜38p 0〜3本
35cm前後のサバ1〜9本
0
シロギス・マダコ・ルアー船に出船予定です
・シロギス 13〜24cm 31〜130匹
100匹以上5名と活発!
・マダコ 1.2〜3.0kg 0〜1杯
・ルアー船、フッコ 25〜38p 0〜3本
35cm前後のサバ1〜9本

2010/12/22
12月22日の釣果 釣果情報
★大型新造船就航!★
只今割引キャンペーン中です!
↓新造船の動画です!
http://www.fishing-v.jp/movie/?mv=yado_1012_nagasakiya_01
♪本日22日のサンスポ1面の競馬の記事で当店で釣ったマダコを使用し、
有馬記念の予想をしています!
・明日12月23日(祝)は
マダコ・ルアー船に出船します
・23日よりシロギス再開します!
23日(木)は祝日のため出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月22日(水)>
水温:13.0℃ 澄む 大潮
天気:晴れ時々曇り 風:北西1〜南南西8m 波:ナギ
南風が吹き、暖かい陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.3〜3.9kg 0〜4杯
・マダコ30日で終了!
予報悪く、近場のマダコ船のみ出船しました。
風は思ったより吹かず、1日ナギ。
余計なノリは無いが大型まじりでポツリポツリ、釣れました。
トップ4杯は八王子市の中村さん、0は2名。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…
明日23日より再開します!
釣り納めにおすすめです
・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
本日は出船なしでした。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
0
只今割引キャンペーン中です!
↓新造船の動画です!
http://www.fishing-v.jp/movie/?mv=yado_1012_nagasakiya_01
♪本日22日のサンスポ1面の競馬の記事で当店で釣ったマダコを使用し、
有馬記念の予想をしています!
・明日12月23日(祝)は
マダコ・ルアー船に出船します
・23日よりシロギス再開します!
23日(木)は祝日のため出船します
年内は30日まで出船します
31日と1月1日はお休みします
◆釣り物は各船の操舵室のガラス部に
掲示してあります

↑11号船の桟橋の位置が駐車場の階段を下りて
すぐ左側に変更になりました
<12月22日(水)>
水温:13.0℃ 澄む 大潮
天気:晴れ時々曇り 風:北西1〜南南西8m 波:ナギ
南風が吹き、暖かい陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マダコ>…0.3〜3.9kg 0〜4杯
・マダコ30日で終了!
予報悪く、近場のマダコ船のみ出船しました。
風は思ったより吹かず、1日ナギ。
余計なノリは無いが大型まじりでポツリポツリ、釣れました。
トップ4杯は八王子市の中村さん、0は2名。
マダコは30日まで、あと僅かの出船となりました。
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします
・根掛かりのあるポイントも狙いますので、
テンヤのある方は持ってきてください

※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<シロギス>…
明日23日より再開します!
釣り納めにおすすめです
・オモリ15号と20号も用意してください
・当店オリジナル仕掛おすすめです
<ルアー船>…cm 本
ルアー船!フッコ(シーバス)をメインに狙います
本日は出船なしでした。
少しずつ水温下がり、群れが固まってくるでしょう!
・メタルジグ60・80g使用
・安全のため、バーブレスフック(針の返しと取る)をおすすめします
・事故防止のためサングラスと帽子を着用してください
