2011/6/29
6月29日の釣果 釣果情報
明日6月30日(木)は定休日
・7月1日(金)は
マダコ・シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月29日(水)>
晴れ 風:東南東2〜南南東4m 波:ナギ
水温24.0℃ 薄濁り
・シロギス 14〜24cm 55〜121匹
日差しが強く、とても暑くなりました、飲み物は多めに用意してください。
中型中心に良型まじりで引き続き絶好調でした!
トップ121匹は葛飾区の錦織さん、2番手106匹、3番手101匹。
80匹前後の方が多かったです。
外道になど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・マゴチ 34〜50cm 1〜3本
スズキは潮が流れないため、今日もピンポイントに狙い、59cm1本とアタリのみのバラシでした。
スズキはこれから潮良く、ラストチャンスかも!スズキ狙いの方はお早めにどうぞ!
マゴチは水温上昇!潮はあまり流れなかったが、ポツポツとアタリ全員釣れ良かったです。
お腹がデップリとしたものが多く、産卵で群れが固まってくるので要注意です!
バラシあり。

◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16〜17号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4〜5号、2.2m【マゴチの時は長さを詰めて使用】
※仕掛・オモリともに販売しています
1
・7月1日(金)は
マダコ・シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月29日(水)>
晴れ 風:東南東2〜南南東4m 波:ナギ
水温24.0℃ 薄濁り
・シロギス 14〜24cm 55〜121匹
日差しが強く、とても暑くなりました、飲み物は多めに用意してください。
中型中心に良型まじりで引き続き絶好調でした!
トップ121匹は葛飾区の錦織さん、2番手106匹、3番手101匹。
80匹前後の方が多かったです。
外道になど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・マゴチ 34〜50cm 1〜3本
スズキは潮が流れないため、今日もピンポイントに狙い、59cm1本とアタリのみのバラシでした。
スズキはこれから潮良く、ラストチャンスかも!スズキ狙いの方はお早めにどうぞ!
マゴチは水温上昇!潮はあまり流れなかったが、ポツポツとアタリ全員釣れ良かったです。
お腹がデップリとしたものが多く、産卵で群れが固まってくるので要注意です!
バラシあり。

◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16〜17号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4〜5号、2.2m【マゴチの時は長さを詰めて使用】
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/28
6月28日の釣果 釣果情報
明日6月29日(水)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※6月30日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月28日(火)>
晴れ時々曇り 風:東2〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温22.5℃ 薄濁り
・シロギス 13〜24cm 63〜129匹
晴れ気温上がりましたが、南風が吹き、多少は和らいでくれました。
中小型中心に良型まじりで今日も絶好調!
トップ129匹は横浜市の中山さん、2番手125匹、3番手105匹、103匹も!
外道にアジ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・マゴチ 35〜46cm 0〜3本
スズキは潮が流れないため、ピンポイントに狙い、64cm1本ともう1本掛かりましたが、バラシでした。
スズキはこれから潮良く、ラストチャンスかも!スズキ狙いの方はお早めにどうぞ!
マゴチは潮の濁りもあり、中型がポツポツと順調でした!
3本が2名。バラシあり。
※本日はデジカメ不調のためなしです
◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
1
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※6月30日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月28日(火)>
晴れ時々曇り 風:東2〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温22.5℃ 薄濁り
・シロギス 13〜24cm 63〜129匹
晴れ気温上がりましたが、南風が吹き、多少は和らいでくれました。
中小型中心に良型まじりで今日も絶好調!
トップ129匹は横浜市の中山さん、2番手125匹、3番手105匹、103匹も!
外道にアジ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・マゴチ 35〜46cm 0〜3本
スズキは潮が流れないため、ピンポイントに狙い、64cm1本ともう1本掛かりましたが、バラシでした。
スズキはこれから潮良く、ラストチャンスかも!スズキ狙いの方はお早めにどうぞ!
マゴチは潮の濁りもあり、中型がポツポツと順調でした!
3本が2名。バラシあり。
※本日はデジカメ不調のためなしです
◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/27
6月27日の釣果 釣果情報
明日6月28日(火)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※6月30日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月27日(月)>
曇り時々雨 風:北東4〜北西4m 波:ナギ
水温21.0℃ 濁る
・シロギス 13〜25cm 73〜88匹
前半は雨と北東風で肌寒かったです。
お客様2名で出船。
潮の流れが悪く、釣り辛かったが、良型まじりで好調でした!
外道にアジ、イシモチなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・マゴチ 35〜44cm 0〜3本
スズキは潮の流れなく、活性もないようでアタリ無く、早めに見切りを付けマゴチに変更しました。これから下潮の時間もあり、期待しましょう!
マゴチは潮の濁りもありポツポツと!
いつもは型の良いポイントですが、今日は良型少なかったです。
↓トップ3本は茅ヶ崎市の津越さん

↓クロダイも!

◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
1
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※6月30日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月27日(月)>
曇り時々雨 風:北東4〜北西4m 波:ナギ
水温21.0℃ 濁る
・シロギス 13〜25cm 73〜88匹
前半は雨と北東風で肌寒かったです。
お客様2名で出船。
潮の流れが悪く、釣り辛かったが、良型まじりで好調でした!
外道にアジ、イシモチなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・マゴチ 35〜44cm 0〜3本
スズキは潮の流れなく、活性もないようでアタリ無く、早めに見切りを付けマゴチに変更しました。これから下潮の時間もあり、期待しましょう!
マゴチは潮の濁りもありポツポツと!
いつもは型の良いポイントですが、今日は良型少なかったです。
↓トップ3本は茅ヶ崎市の津越さん

↓クロダイも!

◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/26
6月26日の釣果 釣果情報
明日6月27日(月)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月26日(日)>
曇り 風:南東1〜東3m 波:ナギ
水温21.2℃ 濁る
・シロギス 13〜25.5cm 12〜140匹
1日ナギ、今日も曇りで、ちょうど良い気温でした。
中型中心に、良型・大型まじりで食い活発!
トップ140匹は墨田区の山本さん!2番手100匹。
外道にアジ多数、イシモチ、カワハギなど
★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 60cm前後 0〜1本
マゴチ 33〜55cm 0〜2本
スズキはポイント周辺に漁船が多く、また表層の潮が速く、糸がすっ飛んでしまい、ダブルパンチで大苦戦でした。
マゴチは55cmなど大型まじりで潮の濁りもありポツポツとアタリました!


◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
1
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月26日(日)>
曇り 風:南東1〜東3m 波:ナギ
水温21.2℃ 濁る
・シロギス 13〜25.5cm 12〜140匹
1日ナギ、今日も曇りで、ちょうど良い気温でした。
中型中心に、良型・大型まじりで食い活発!
トップ140匹は墨田区の山本さん!2番手100匹。
外道にアジ多数、イシモチ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 60cm前後 0〜1本
マゴチ 33〜55cm 0〜2本
スズキはポイント周辺に漁船が多く、また表層の潮が速く、糸がすっ飛んでしまい、ダブルパンチで大苦戦でした。
マゴチは55cmなど大型まじりで潮の濁りもありポツポツとアタリました!


◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/25
6月25日の釣果 釣果情報
明日6月26日(日)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月25日(土)>
曇り 風:南南東6〜北東8m 波:0.5m
水温20.0℃ 薄濁り
・シロギス 13〜25cm 40〜136匹
曇り気味の陽気で、暑さは和らぎました。
北東風が吹き、波があり釣り辛かったが、今日も中型中心に、大型まじりで食い活発!
トップ136匹は墨田区の山本さん!2番手100匹。
ほとんどの方が50匹オーバーでした!
外道にイシモチ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 61〜72cm 0〜2本
マゴチ 50〜57cm 0〜1本
スズキは反応あるもなかなか食わず、潮変わり前後でアタリました。
良型そろいで引きは強いです!最大は3.4s!船中5本!
外道に良型のハナダイ、小型のマダイ。
マゴチは数はでませんでしたが、良い型でした!





◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
0
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月25日(土)>
曇り 風:南南東6〜北東8m 波:0.5m
水温20.0℃ 薄濁り
・シロギス 13〜25cm 40〜136匹
曇り気味の陽気で、暑さは和らぎました。
北東風が吹き、波があり釣り辛かったが、今日も中型中心に、大型まじりで食い活発!
トップ136匹は墨田区の山本さん!2番手100匹。
ほとんどの方が50匹オーバーでした!
外道にイシモチ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 61〜72cm 0〜2本
マゴチ 50〜57cm 0〜1本
スズキは反応あるもなかなか食わず、潮変わり前後でアタリました。
良型そろいで引きは強いです!最大は3.4s!船中5本!
外道に良型のハナダイ、小型のマダイ。
マゴチは数はでませんでしたが、良い型でした!





◆スズキは旬を向かえ、脂が最も乗る時期です
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/24
6月24日は出船中止 釣果情報
南西風が15m前後と強く出船見合わせました
6月25日(土)・26日(日)ともに
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※7月1日よりマダコ開始!
1
6月25日(土)・26日(日)ともに
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※7月1日よりマダコ開始!

2011/6/22
6月22日の釣果 釣果情報
明日6月23日(木)は定休日
・24日(金)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月22日(水)>
晴れ 風:南南東5〜7m 波:ナギ
水温19.8℃ 薄濁り
・シロギス 13〜25cm 35〜157匹
今年初の真夏日、日差しが強かったです。
これから蒸し暑い陽気の日が多くなりますので、飲み物は多めにあった方が良いでしょう!また、クーラーに朝から海水をいっぱい入れてしまうと、氷が帰りには無くなってしまうので、ご注意下さい!
今日もシロギスは中型中心に、良、大型多数まじり食い活発!
トップ157匹は茅ヶ崎市の小林さん!2番手127匹、3番手120匹、4番手110匹、続いて100匹も!
外道にイシモチ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 63〜75cm 0〜3本
マゴチ 35〜61cm 0〜1本
スズキはポツリポツリでしたが、良型・大型で引きは抜群でした!
船中9本!
マゴチは潮が澄み気味でしたが、良い潮が来ると、今期初の大型61pもまじり、ポツポツとアタリました。



◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
4
・24日(金)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月22日(水)>
晴れ 風:南南東5〜7m 波:ナギ
水温19.8℃ 薄濁り
・シロギス 13〜25cm 35〜157匹
今年初の真夏日、日差しが強かったです。
これから蒸し暑い陽気の日が多くなりますので、飲み物は多めにあった方が良いでしょう!また、クーラーに朝から海水をいっぱい入れてしまうと、氷が帰りには無くなってしまうので、ご注意下さい!
今日もシロギスは中型中心に、良、大型多数まじり食い活発!
トップ157匹は茅ヶ崎市の小林さん!2番手127匹、3番手120匹、4番手110匹、続いて100匹も!
外道にイシモチ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 63〜75cm 0〜3本
マゴチ 35〜61cm 0〜1本
スズキはポツリポツリでしたが、良型・大型で引きは抜群でした!
船中9本!
マゴチは潮が澄み気味でしたが、良い潮が来ると、今期初の大型61pもまじり、ポツポツとアタリました。



◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/21
6月21日の釣果 釣果情報
明日6月22日(水)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※23日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月21日(火)>
晴れ時々曇り 風:南西10〜13m 波:0.5m
水温20.2℃ 薄濁り
・シロギス 13〜27cm 25〜142匹
南西風が強く釣り辛いが、中型中心に良型・大型まじりで好調!
トップ142匹は調布市の菊池さん!2番手126匹、3番手112匹、4番手100匹。
90匹台も2名。
外道にイシモチ、カワハギなど


★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ cm 本
マゴチ cm 本
スズキ&マゴチ船はお客様見えずお休みでした
◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
0
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※23日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月21日(火)>
晴れ時々曇り 風:南西10〜13m 波:0.5m
水温20.2℃ 薄濁り
・シロギス 13〜27cm 25〜142匹
南西風が強く釣り辛いが、中型中心に良型・大型まじりで好調!
トップ142匹は調布市の菊池さん!2番手126匹、3番手112匹、4番手100匹。
90匹台も2名。
外道にイシモチ、カワハギなど


★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ cm 本
マゴチ cm 本
スズキ&マゴチ船はお客様見えずお休みでした
◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/20
6月20日の釣果 釣果情報
明日6月21日(火)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※23日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月20日(月)>
曇り 風:南7〜8m 波:0.5m
水温21.5℃ 濁る
・シロギス 13〜26.5cm 30〜177匹
中型中心に良型・大型まじりで入れ食い!
トップ177匹は茅ヶ崎市の小林さん!2番手144匹、3番手113匹、4番手105匹。
外道にイシモチ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 55〜70cm 0〜2本
マゴチ 33〜43cm 0〜2本
スズキは良型で、引き強かったが、余計な食いは無かったです。
今日はラッキーな外道に700g前後のマダイが3枚まじりました!
マゴチは潮の流れがいまひとつ無く、良型はまじりませんでしたが、順調でした!




◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
0
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※23日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月20日(月)>
曇り 風:南7〜8m 波:0.5m
水温21.5℃ 濁る
・シロギス 13〜26.5cm 30〜177匹
中型中心に良型・大型まじりで入れ食い!
トップ177匹は茅ヶ崎市の小林さん!2番手144匹、3番手113匹、4番手105匹。
外道にイシモチ、カワハギなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 55〜70cm 0〜2本
マゴチ 33〜43cm 0〜2本
スズキは良型で、引き強かったが、余計な食いは無かったです。
今日はラッキーな外道に700g前後のマダイが3枚まじりました!
マゴチは潮の流れがいまひとつ無く、良型はまじりませんでしたが、順調でした!




◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています

2011/6/19
6月19日の釣果 釣果情報
明日6月20日(月)は
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※23日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月19日(日)>
曇り 風:東2〜南3m 波:ナギ
水温20.3℃ 濁る
・シロギス 13〜25cm 13〜178匹
今日も1日ナギ!
中型中心に良型も多くまじり食い活発!
トップ178匹は墨田区の山本さん!2番手131匹、3番手123匹。
50匹オーバーの方が多かったです。
外道にイシモチ、カレイなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 55〜72cm 0〜3本
マゴチ 38〜48cm 0〜2本
スズキは昨日とは違うポイントを周り、1箇所でポツリポツリ釣れました。
72cm・71cmもまじり良型で、引き強かったです。
マゴチは潮の流れ良く、ポツポツとアタリ、バラシも数回ありましたが、順調でした。





◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
0
シロギス・スズキ&マゴチ船に出船予定です
※23日(木)は定休日です
★7月1日よりマダコ開始!
<6月19日(日)>
曇り 風:東2〜南3m 波:ナギ
水温20.3℃ 濁る
・シロギス 13〜25cm 13〜178匹
今日も1日ナギ!
中型中心に良型も多くまじり食い活発!
トップ178匹は墨田区の山本さん!2番手131匹、3番手123匹。
50匹オーバーの方が多かったです。
外道にイシモチ、カレイなど

★安定して釣れていて、当店イチオシの釣り物です!
◆釣り立てのキスの天ぷらは格別ですよ
・オモリ15号
・当店オリジナル仕掛おすすめです
・スズキ 55〜72cm 0〜3本
マゴチ 38〜48cm 0〜2本
スズキは昨日とは違うポイントを周り、1箇所でポツリポツリ釣れました。
72cm・71cmもまじり良型で、引き強かったです。
マゴチは潮の流れ良く、ポツポツとアタリ、バラシも数回ありましたが、順調でした。





◆スズキは旬を向かえ、脂の乗りが良いです
・オモリ15号(鋳込みテンビンor三日月)
・針はスズキ針16号
(市販品は大きさに注意!なるべく当店の物をご使用下さい)
・ハリスフロロカーボン4or5号、2.2m
※仕掛・オモリともに販売しています
