2012/7/31
7月31日の釣果 釣果情報
・明日8月1日(水)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※8月2日(木)は定休日です
※8月4〜6日は祭礼のためお休みします
◆8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
<7月31日(火)>
天気:晴れ 風:0〜南南東4m 波:ナギ
水温:24.5℃ 薄濁り
★風が弱く、暑かったです
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 36〜58cm 3〜12本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
今日も1日潮の流れ良く、連続ヒット多数!全員釣れました!
45cm前後多く、58cm、57cm、50cmオーバーがポツポツとまじりました。
トップ12本は横浜市の長崎はじめさん、バラシ多数でもこの釣果!
2番手10本が2名、ともに初のツ抜け達成!
平均に釣れ、船中66本と大爆釣!
バラシ多数あり。
産卵前後の荒食いモードに突入の模様です!
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!

↑↓ともに初のツ抜け達成!




◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜24cm 35〜82匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで食い活発でした!
2番手72匹。
外道にカレイ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.5s 1〜7杯
マダコ好調!
今日も1kg以上が中心!2kgオーバーもまじりノリ活発!全員釣れました!
1杯は1名でほかに方は複数getできました!
バラシ多数ありました。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※8月2日(木)は定休日です
※8月4〜6日は祭礼のためお休みします
◆8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
<7月31日(火)>
天気:晴れ 風:0〜南南東4m 波:ナギ
水温:24.5℃ 薄濁り
★風が弱く、暑かったです
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 36〜58cm 3〜12本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
今日も1日潮の流れ良く、連続ヒット多数!全員釣れました!
45cm前後多く、58cm、57cm、50cmオーバーがポツポツとまじりました。
トップ12本は横浜市の長崎はじめさん、バラシ多数でもこの釣果!
2番手10本が2名、ともに初のツ抜け達成!
平均に釣れ、船中66本と大爆釣!
バラシ多数あり。
産卵前後の荒食いモードに突入の模様です!
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!

↑↓ともに初のツ抜け達成!




◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜24cm 35〜82匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで食い活発でした!
2番手72匹。
外道にカレイ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.5s 1〜7杯
マダコ好調!
今日も1kg以上が中心!2kgオーバーもまじりノリ活発!全員釣れました!
1杯は1名でほかに方は複数getできました!
バラシ多数ありました。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/7/30
7月30日の釣果 釣果情報
・明日7月31日(火)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※8月2日(木)は定休日です
※8月4〜6日は祭礼のためお休みします
◆8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
<7月30日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:南7〜南南東12m 波:ナギ〜0.5m
水温:23.0℃ 澄む
★南風がフワフワ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 36〜62cm 2〜11本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
今日も1日潮の流れ良く、連発で釣れることも多数あり活発!全員釣れました!
45cm前後多く、62p!60.5p!59cmが2本など大型もポツポツとまじりました。
トップ11本は相模原市の三村さん。去年初めてマゴチは1本釣っただけだったのに、一気にツ抜けの快挙達成!
2番手10本の方も初のツ抜け達成!
トップは伸びないが平均に釣れ、船中72本と大爆釣!
バラシ多数あり。
産卵前後の荒食いモードに突入の模様です!
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!

↑62pを含め10本!横浜市の若松さん
↓60.5pを含め11本!相模原市の三村さん





◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜25cm 40〜92匹
・シロギス絶好調!
良型中心に今日はいつもの食いに戻り活発でした!
外道にカレイ、ホウボウなど
◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜4.0s 1〜8杯
マダコ好調!
小振りは少なく、ほとんどが1kg以上!最大4kgもまじりノリ活発!全員釣れました!
2番手7杯。
バラシ多数ありました。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
1
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※8月2日(木)は定休日です
※8月4〜6日は祭礼のためお休みします
◆8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
<7月30日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:南7〜南南東12m 波:ナギ〜0.5m
水温:23.0℃ 澄む
★南風がフワフワ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 36〜62cm 2〜11本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
今日も1日潮の流れ良く、連発で釣れることも多数あり活発!全員釣れました!
45cm前後多く、62p!60.5p!59cmが2本など大型もポツポツとまじりました。
トップ11本は相模原市の三村さん。去年初めてマゴチは1本釣っただけだったのに、一気にツ抜けの快挙達成!
2番手10本の方も初のツ抜け達成!
トップは伸びないが平均に釣れ、船中72本と大爆釣!
バラシ多数あり。
産卵前後の荒食いモードに突入の模様です!
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!

↑62pを含め10本!横浜市の若松さん
↓60.5pを含め11本!相模原市の三村さん





◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜25cm 40〜92匹
・シロギス絶好調!
良型中心に今日はいつもの食いに戻り活発でした!
外道にカレイ、ホウボウなど
◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜4.0s 1〜8杯
マダコ好調!
小振りは少なく、ほとんどが1kg以上!最大4kgもまじりノリ活発!全員釣れました!
2番手7杯。
バラシ多数ありました。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/7/29
7月29日の釣果 釣果情報
・明日7月30日(月)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月29日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南西6〜南10m 波:ナギ〜0.5m
水温:23.0℃ 澄む
★今日も日差し強いが、南風がフワフワと吹き暑さ和らぎました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜58cm 0〜18本
・マゴチトップシーズンに!爆釣トップ18本!
今日もマゴチ船は盛況!ありがとうございました!
1日潮の流れ良く、数本連発で釣れることもあり食い活発でした!
45cm前後多く、58p、56p、ほかにも50cm前後がポツポツとまじりました。
トップ18本は大田区の田中さん。船中では70本近く釣れ、8割くらいの方が釣れました!
バラシ多数あり。
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!





◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜24cm 20〜60匹
・シロギス絶好調!
良型中心に釣れましたが、アタリがいつもの半分くらいの感じでした。
それでも平均30匹前後とお土産になりました。
外道にカレイ、ホウボウなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜3.8s 0〜8杯
マダコ好調!
潮の流れ良く、大型が動き出したようで1.5kg以上のサイズ船中数の半分くらいまじり、ノリ良く好調でした!
今日はいつも以上に重量感タップリでしたね!
2番手6杯、0は1名。
バラシ多数ありました。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月29日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南西6〜南10m 波:ナギ〜0.5m
水温:23.0℃ 澄む
★今日も日差し強いが、南風がフワフワと吹き暑さ和らぎました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜58cm 0〜18本
・マゴチトップシーズンに!爆釣トップ18本!
今日もマゴチ船は盛況!ありがとうございました!
1日潮の流れ良く、数本連発で釣れることもあり食い活発でした!
45cm前後多く、58p、56p、ほかにも50cm前後がポツポツとまじりました。
トップ18本は大田区の田中さん。船中では70本近く釣れ、8割くらいの方が釣れました!
バラシ多数あり。
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!





◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜24cm 20〜60匹
・シロギス絶好調!
良型中心に釣れましたが、アタリがいつもの半分くらいの感じでした。
それでも平均30匹前後とお土産になりました。
外道にカレイ、ホウボウなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜3.8s 0〜8杯
マダコ好調!
潮の流れ良く、大型が動き出したようで1.5kg以上のサイズ船中数の半分くらいまじり、ノリ良く好調でした!
今日はいつも以上に重量感タップリでしたね!
2番手6杯、0は1名。
バラシ多数ありました。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/7/29
7月29日の釣果【速報】 釣果情報
明日7月30日(月)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜58p 0〜18本
・マダコ 0.3〜3.8s 0〜8杯
・シロギス 13〜24cm 20〜60匹
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜58p 0〜18本
・マダコ 0.3〜3.8s 0〜8杯
・シロギス 13〜24cm 20〜60匹

2012/7/28
7月28日の釣果 釣果情報
・明日7月29日(日)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆7月のお休みは26日です
8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月28日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東3〜南9m 波:ナギ〜0.5m
水温:23.5℃ 薄濁り
★気温高く日差し強いが、風がありだいぶ凌げました
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 33〜51cm 0〜10本
・マゴチトップシーズンに!
今日はマゴチ船が盛況!ありがとうございました!
1日潮がトロトロと流れ、ポツポツながらコンスタントに釣れ好調でした!
45cm前後多くまじりマズマズの型が多かったです。
トップ10本は大田区の田中さん、2番手8本。
バラシ多数あり。
外道にヒラメ2枚、ニベ。
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!




◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス cm 10〜103匹
・シロギス絶好調!
本日は仕立船の釣果です。
良型中心に食い活発で、トップ100匹オーバーと好調!
※明日は出船します
◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.3s 0〜6杯
マダコ好調!
今日は1〜1.5kg級のまじり多く好調でした!
6杯2名、5杯2名、続いて4杯。
バラシ多数ありました。




◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆7月のお休みは26日です
8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月28日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東3〜南9m 波:ナギ〜0.5m
水温:23.5℃ 薄濁り
★気温高く日差し強いが、風がありだいぶ凌げました
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 33〜51cm 0〜10本
・マゴチトップシーズンに!
今日はマゴチ船が盛況!ありがとうございました!
1日潮がトロトロと流れ、ポツポツながらコンスタントに釣れ好調でした!
45cm前後多くまじりマズマズの型が多かったです。
トップ10本は大田区の田中さん、2番手8本。
バラシ多数あり。
外道にヒラメ2枚、ニベ。
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!




◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス cm 10〜103匹
・シロギス絶好調!
本日は仕立船の釣果です。
良型中心に食い活発で、トップ100匹オーバーと好調!
※明日は出船します
◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.3s 0〜6杯
マダコ好調!
今日は1〜1.5kg級のまじり多く好調でした!
6杯2名、5杯2名、続いて4杯。
バラシ多数ありました。




◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/7/28
7月28日の釣果【速報】 釣果情報
明日7月29日(日)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 33〜51p 0〜10本
・マダコ 0.3〜2.3s 0〜6杯
・仕立てシロギス 10〜103匹
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 33〜51p 0〜10本
・マダコ 0.3〜2.3s 0〜6杯
・仕立てシロギス 10〜103匹

2012/7/27
7月27日の釣果 釣果情報
・明日7月28日(土)は
マダコ・マゴチ船に出船予定です
・28日(土)のシロギス船お休みします
・29日(日)は全船出船します
◆7月のお休みは26日です
8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月27日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東3〜8m 波:ナギ
水温:24.5℃ 薄濁り
★南風がそよそよ、気温30℃を超し暑くなりました
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜46cm 2〜2本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れがイマイチでしたが、3名横並びの2本ずつと全員釣れ良かったです!
バラシも数回ずつありました。
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!


◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜24cm 67〜109匹
・シロギス絶好調!
今日も良型中心に食い活発でした。
外道にアジなど
※明日は都合によりお休みします

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜1.7s 1〜9杯
マダコ好調!
500〜1kg級中心に今日もノリ活発!全員釣れました!
4杯くらいの方が多かったです。
バラシ多数ありました。
トップ9杯は町田市の重光さん。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
1
マダコ・マゴチ船に出船予定です
・28日(土)のシロギス船お休みします
・29日(日)は全船出船します
◆7月のお休みは26日です
8月のお休みは2・4・5・6・9・23・30日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月27日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東3〜8m 波:ナギ
水温:24.5℃ 薄濁り
★南風がそよそよ、気温30℃を超し暑くなりました
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜46cm 2〜2本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れがイマイチでしたが、3名横並びの2本ずつと全員釣れ良かったです!
バラシも数回ずつありました。
※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!


◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜24cm 67〜109匹
・シロギス絶好調!
今日も良型中心に食い活発でした。
外道にアジなど
※明日は都合によりお休みします

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜1.7s 1〜9杯
マダコ好調!
500〜1kg級中心に今日もノリ活発!全員釣れました!
4杯くらいの方が多かったです。
バラシ多数ありました。
トップ9杯は町田市の重光さん。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/7/25
7月25日の釣果 釣果情報
・明日7月26日(木)は定休日
・27日(金)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・28日(土)のシロギス船お休みします
◆7月のお休みは26日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月25日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東5〜7m 波:ナギ
水温:23.0℃ 濁る
★南風がそよそよ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜51cm 1〜9本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れがいい時間帯は活発にアタリ、連発!全員釣れました!
今日もバラシあったが幾らか減ったので釣果伸びました!
2番手8本。
※猛暑のためエビ餌は死んでしまうので、ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!


◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜25cm 16〜123匹
・シロギス絶好調!
今日も良型まじりで食い活発でした。
50匹前後の方が多かったです。
外道にカレイ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜1.7s 1〜7杯
マダコ好調!
500〜1kg級中心にノリ活発でした!全員釣れました!
4杯くらいの方が多かったです。
バラシ多数ありました。
トップ7杯は横浜市の松尾さん。



◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
・27日(金)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・28日(土)のシロギス船お休みします
◆7月のお休みは26日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月25日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東5〜7m 波:ナギ
水温:23.0℃ 濁る
★南風がそよそよ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜51cm 1〜9本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れがいい時間帯は活発にアタリ、連発!全員釣れました!
今日もバラシあったが幾らか減ったので釣果伸びました!
2番手8本。
※猛暑のためエビ餌は死んでしまうので、ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!


◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜25cm 16〜123匹
・シロギス絶好調!
今日も良型まじりで食い活発でした。
50匹前後の方が多かったです。
外道にカレイ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜1.7s 1〜7杯
マダコ好調!
500〜1kg級中心にノリ活発でした!全員釣れました!
4杯くらいの方が多かったです。
バラシ多数ありました。
トップ7杯は横浜市の松尾さん。



◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/7/24
7月24日の釣果 釣果情報
・明日7月25日(水)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※26日(木)は定休日です
・28日(土)のシロギス船お休みします
◆7月のお休みは26日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月24日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南南東6m 波:ナギ
水温:23.8℃ 濁る
★1日ナギ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 34〜48cm 0〜5本
・マゴチトップシーズンに!
ポツポツとアタリありましたが今日もバラシ多かったです。
それでも船中27本と好調!
外道にヒラメとタチウオ。

↑初挑戦の方がトップ5本!




◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はエビとハゼも用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・エビ餌はスズキ針16〜17号・ハゼ餌はチヌ5号、ハリス5号1〜1.5m
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜25cm 65〜135匹
・シロギス絶好調!
今日も良型中心に食い活発でした。
2番手104匹。
外道にカレイ、アジ、ホウボウなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜3.4s 0〜9杯
マダコ好調!
小振りが多いが、3.4sなど大型まじりで今日も活発でした!
バラシ多数ありました。
トップ9杯は横浜市の田中宏さん。0は1名。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※26日(木)は定休日です
・28日(土)のシロギス船お休みします
◆7月のお休みは26日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月24日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南南東6m 波:ナギ
水温:23.8℃ 濁る
★1日ナギ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 34〜48cm 0〜5本
・マゴチトップシーズンに!
ポツポツとアタリありましたが今日もバラシ多かったです。
それでも船中27本と好調!
外道にヒラメとタチウオ。

↑初挑戦の方がトップ5本!




◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はエビとハゼも用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・エビ餌はスズキ針16〜17号・ハゼ餌はチヌ5号、ハリス5号1〜1.5m
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜25cm 65〜135匹
・シロギス絶好調!
今日も良型中心に食い活発でした。
2番手104匹。
外道にカレイ、アジ、ホウボウなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜3.4s 0〜9杯
マダコ好調!
小振りが多いが、3.4sなど大型まじりで今日も活発でした!
バラシ多数ありました。
トップ9杯は横浜市の田中宏さん。0は1名。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/7/23
7月23日の釣果 釣果情報
・明日7月24日(火)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※26日(木)は定休日です
・28日(土)のシロギス船お休みします
◆7月のお休みは26日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月23日(月)>
天気:曇りのち晴れ 風:東北東3〜東5m 波:ナギ
水温:23.5℃ 薄濁り
★雨が降ることもありましたが、マズマズの陽気でした
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 34〜47cm 1〜5本
・マゴチトップシーズンに!
今日もポツポツとアタリはあるが、バラシ非常に多く数がいまひとつ伸びず!
取れたのはアタリの数の3割くらいでした。
それでも全員釣れました。
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!



餌はエビとハゼも用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・エビ餌はスズキ針16〜17号・ハゼ餌はチヌ5号、ハリス5号1〜1.5m
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜26cm 34〜128匹
・シロギス絶好調!
今日も良型中心に1日食いでした。
2番手103匹。ほとんどの方が50匹オーバーでした!
外道にアジ、ホウボウなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
今の時期はデップリサイズが多く重量感があります、この時期だけ入っている卵は美味!キメが細かいです。煮つけなどで!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.6s 2〜11杯
マダコ好調!
良型まじりで潮の流れ良く今日もノリノリでした!全員釣れました!
トップ11杯は横浜市の田中さん。
◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!

★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※26日(木)は定休日です
・28日(土)のシロギス船お休みします
◆7月のお休みは26日です
8月4〜6日は祭礼のためお休みします
<7月23日(月)>
天気:曇りのち晴れ 風:東北東3〜東5m 波:ナギ
水温:23.5℃ 薄濁り
★雨が降ることもありましたが、マズマズの陽気でした
日焼け対策と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 34〜47cm 1〜5本
・マゴチトップシーズンに!
今日もポツポツとアタリはあるが、バラシ非常に多く数がいまひとつ伸びず!
取れたのはアタリの数の3割くらいでした。
それでも全員釣れました。
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!



餌はエビとハゼも用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・エビ餌はスズキ針16〜17号・ハゼ餌はチヌ5号、ハリス5号1〜1.5m
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 13〜26cm 34〜128匹
・シロギス絶好調!
今日も良型中心に1日食いでした。
2番手103匹。ほとんどの方が50匹オーバーでした!
外道にアジ、ホウボウなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
今の時期はデップリサイズが多く重量感があります、この時期だけ入っている卵は美味!キメが細かいです。煮つけなどで!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.6s 2〜11杯
マダコ好調!
良型まじりで潮の流れ良く今日もノリノリでした!全員釣れました!
トップ11杯は横浜市の田中さん。
◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!


・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
