2012/8/31
8月31日の釣果 釣果情報
・9月1日(土)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月31日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東6〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:26.8℃ 濁る
★日差しは強いが、南風がそよそよ吹き暑さを和らげてくれました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜60cm 1〜17本
・マゴチトップシーズン!爆釣!
今日も潮の流れ良くアタリ多数!連発多くあり絶好調!全員釣れました!
50cmオーバーがポツポツとまじっていました。
トップ17本は横浜市の松崎さん、半数の方が6本以上でした!
船中では91本と大爆釣!
バラシ多数ありました。
外道にニベ。

↑トップ17本!松崎さん

↑初のツ抜け10本!

↑60cm出ました!





※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 13〜24cm 40〜76匹
・シロギス好調!
今日も良型中心に1日ポツポツと釣れお土産になりました!
手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.5〜1.5s 0〜6杯
マダコ好調!
大型は少ないが、800g〜1kg級中心に、潮の流れ良くポツポツとノリありました!
バラシあり。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月31日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東6〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:26.8℃ 濁る
★日差しは強いが、南風がそよそよ吹き暑さを和らげてくれました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜60cm 1〜17本
・マゴチトップシーズン!爆釣!
今日も潮の流れ良くアタリ多数!連発多くあり絶好調!全員釣れました!
50cmオーバーがポツポツとまじっていました。
トップ17本は横浜市の松崎さん、半数の方が6本以上でした!
船中では91本と大爆釣!
バラシ多数ありました。
外道にニベ。

↑トップ17本!松崎さん

↑初のツ抜け10本!

↑60cm出ました!





※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 13〜24cm 40〜76匹
・シロギス好調!
今日も良型中心に1日ポツポツと釣れお土産になりました!
手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.5〜1.5s 0〜6杯
マダコ好調!
大型は少ないが、800g〜1kg級中心に、潮の流れ良くポツポツとノリありました!
バラシあり。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/8/31
8月31日の釣果【速報】 釣果情報
明日9月1日(土)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜60cm 1〜17本
・マダコ 0.5〜1.5s 0〜6杯
・シロギス 13〜24cm 40〜76匹
4
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜60cm 1〜17本
・マダコ 0.5〜1.5s 0〜6杯
・シロギス 13〜24cm 40〜76匹

2012/8/29
8月29日の釣果 釣果情報
・8月31日(金)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※30日(木)は定休日です
・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆8月のお休みは30日です
9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月29日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南5〜9m 波:ナギ〜0.5m
水温:25.5℃ 薄濁り
★今日も南風がそよそよ吹き暑さを和らげてくれました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜60cm 1〜16本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
潮の流れ良く、アタリ多数あり食い活発!連発多くあり全員釣れました!
今日は出ました60cm!59cm、58p、57cmが2本ほかにも50〜55cm級がポツポツとまじっていました。
トップ16本は横浜市の原田さん、2番手15本、3番手13本、12本も!
1本は1名でほかの方は3本以上でした。
船中99本と大爆釣!
バラシ多数ありました。
外道にヒラメ、ニベ。

↑トップ16本!

↑59cm!
↓良型のヒラメ!


↑初挑戦で5本!大型も!

↑惜しくもツ抜けならず9本!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 13〜25cm 80〜108匹
・シロギス好調!
台風の影響を心配されている方が多いようですが、湾内なのでウネリは無いです。
今日も良型中心に食い活発でした!
手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.4s 1〜8杯
マダコ好調!
大中小の型がまじりですが、ノリノリで活発!全員釣れました!
3杯くらいの方が多かったです。
バラシ多数あり。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※30日(木)は定休日です
・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆8月のお休みは30日です
9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月29日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南5〜9m 波:ナギ〜0.5m
水温:25.5℃ 薄濁り
★今日も南風がそよそよ吹き暑さを和らげてくれました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜60cm 1〜16本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
潮の流れ良く、アタリ多数あり食い活発!連発多くあり全員釣れました!
今日は出ました60cm!59cm、58p、57cmが2本ほかにも50〜55cm級がポツポツとまじっていました。
トップ16本は横浜市の原田さん、2番手15本、3番手13本、12本も!
1本は1名でほかの方は3本以上でした。
船中99本と大爆釣!
バラシ多数ありました。
外道にヒラメ、ニベ。

↑トップ16本!

↑59cm!
↓良型のヒラメ!


↑初挑戦で5本!大型も!

↑惜しくもツ抜けならず9本!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 13〜25cm 80〜108匹
・シロギス好調!
台風の影響を心配されている方が多いようですが、湾内なのでウネリは無いです。
今日も良型中心に食い活発でした!
手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチ、アジなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.4s 1〜8杯
マダコ好調!
大中小の型がまじりですが、ノリノリで活発!全員釣れました!
3杯くらいの方が多かったです。
バラシ多数あり。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/8/28
8月28日の釣果 釣果情報
・8月29日(水)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※30日(木)は定休日です
・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆8月のお休みは30日です
9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月28日(火)>
天気:晴れ 風:南南東5〜9m 波:ナギ〜0.5m
水温:27.0℃ 薄濁り
★日差しは強いが南風がそよそよ吹き暑さを和らげてくれました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 36〜52cm 1〜17本
・マゴチトップシーズンに!
今日もアタリ多数あり食い活発!連発もあり全員釣れました!
大型は少なめでしたが、小型も少なめでした。
トップ17本は世田谷区の池田さん、自己記録大幅更新!
2番手8本。1本は1名。
バラシ多数ありました。




※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 13〜24cm 51〜72匹
・シロギス好調!
台風の影響を心配されている方が多いようですが、湾内なのでウネリは無いです。
猛暑もあってか、お客様の出足悪く2名で出船。
良型まじりで釣れお土産は十分取れました!
手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.5〜2.1s 6〜7杯
マダコ好調!
マダコ船もお客様少なく2名と寂しい船上。
良型中心に7杯と6杯とノリ活発でした!

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※30日(木)は定休日です
・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆8月のお休みは30日です
9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月28日(火)>
天気:晴れ 風:南南東5〜9m 波:ナギ〜0.5m
水温:27.0℃ 薄濁り
★日差しは強いが南風がそよそよ吹き暑さを和らげてくれました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 36〜52cm 1〜17本
・マゴチトップシーズンに!
今日もアタリ多数あり食い活発!連発もあり全員釣れました!
大型は少なめでしたが、小型も少なめでした。
トップ17本は世田谷区の池田さん、自己記録大幅更新!
2番手8本。1本は1名。
バラシ多数ありました。




※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 13〜24cm 51〜72匹
・シロギス好調!
台風の影響を心配されている方が多いようですが、湾内なのでウネリは無いです。
猛暑もあってか、お客様の出足悪く2名で出船。
良型まじりで釣れお土産は十分取れました!
手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.5〜2.1s 6〜7杯
マダコ好調!
マダコ船もお客様少なく2名と寂しい船上。
良型中心に7杯と6杯とノリ活発でした!

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/8/27
8月27日の釣果 釣果情報
・8月28日(火)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆8月のお休みは30日です
9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月27日(月)>
天気:晴れ 風:南南東3〜8m 波:ナギ
水温:27.0℃ 薄濁り
★南風がそよそよ、日差しが強かったです
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜57cm 2〜10本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れない時間帯を除き、アタリ多く好調でした!全員釣れました!
2番手6本が2名。
バラシ多数ありました。

↑トップ10本!横浜市の若松さん

↑↓近所の釣具店【アークス】の店員さんも良型get!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 12〜23cm 8〜66匹
・シロギス絶好調!
台風の影響を心配されている方が多いようですが、湾内なので、ウネリはなく、本日もなぎです。
良型中心にポツポツと釣れ、お土産になりました、
手返し次第で数伸びそうです。
外道にホウボウ、イシモチなど
◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.2s 1〜8杯
マダコ好調!
1〜2kg級中心に潮の流れ良くノリ活発!全員釣れました!
トップは船釣り初めて、相模原市の林さん。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・9月4(火)・5(水)・6(木)は臨時休業します
◆8月のお休みは30日です
9月のお休みは4・5・6・13・20・27日です
<8月27日(月)>
天気:晴れ 風:南南東3〜8m 波:ナギ
水温:27.0℃ 薄濁り
★南風がそよそよ、日差しが強かったです
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜57cm 2〜10本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れない時間帯を除き、アタリ多く好調でした!全員釣れました!
2番手6本が2名。
バラシ多数ありました。

↑トップ10本!横浜市の若松さん

↑↓近所の釣具店【アークス】の店員さんも良型get!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 12〜23cm 8〜66匹
・シロギス絶好調!
台風の影響を心配されている方が多いようですが、湾内なので、ウネリはなく、本日もなぎです。
良型中心にポツポツと釣れ、お土産になりました、
手返し次第で数伸びそうです。
外道にホウボウ、イシモチなど
◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜2.2s 1〜8杯
マダコ好調!
1〜2kg級中心に潮の流れ良くノリ活発!全員釣れました!
トップは船釣り初めて、相模原市の林さん。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/8/27
8月27日の釣果【速報】 釣果情報
明日8月28日(火)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マダコ 0.3〜2.2s 1〜8杯
・マゴチ 37〜57p 2〜10本
・シロギス 12〜23cm 8〜66匹
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マダコ 0.3〜2.2s 1〜8杯
・マゴチ 37〜57p 2〜10本
・シロギス 12〜23cm 8〜66匹

2012/8/26
8月26日の釣果 釣果情報
・8月27日(月)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは30日です
<8月26日(日)>
天気:晴れ 風:0〜南南東5m 波:ナギ
水温:26.5℃ 薄濁り
★1日ナギ、今日も日差しがジリジリと照り付けました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜57cm 1〜14本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
今日も昼頃より潮の流れ良くなり、連発多数あり絶好調!全員釣れました!
トップ14本は茅ヶ崎市の小林さん。
バラシ多数ありました。

↑後半追い上げ2番手7本!


↑57p!
↓54p!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 12〜24cm 30〜71匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで食い良かったです!
60匹オーバーの方が多く、平均的でした、手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.4〜1.9s 1〜5杯
マダコ好調!
1〜1.5kg級中心にポツポツとノリあり全員釣れました!
5杯が2名。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは30日です
<8月26日(日)>
天気:晴れ 風:0〜南南東5m 波:ナギ
水温:26.5℃ 薄濁り
★1日ナギ、今日も日差しがジリジリと照り付けました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜57cm 1〜14本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
今日も昼頃より潮の流れ良くなり、連発多数あり絶好調!全員釣れました!
トップ14本は茅ヶ崎市の小林さん。
バラシ多数ありました。

↑後半追い上げ2番手7本!


↑57p!
↓54p!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
※当店より支給のエサを使用の場合は1本竿でお願いします
・シロギス 12〜24cm 30〜71匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで食い良かったです!
60匹オーバーの方が多く、平均的でした、手返し次第で数伸びそうです。
外道にイシモチなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.4〜1.9s 1〜5杯
マダコ好調!
1〜1.5kg級中心にポツポツとノリあり全員釣れました!
5杯が2名。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/8/25
8月25日の釣果 釣果情報
・8月26日(日)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは30日です
<8月25日(土)>
天気:晴れ 風:0〜南南東4m 波:ナギ
水温:26.0℃ 濁る
★1日ナギ、日差し強かったです
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜65cm 0〜20本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
後半に潮の流れ良くなり、連発多数あり絶好調でした!
今日も60cmオーバー!65cm出ました!
トップ20本は横浜市の松崎さん。
3本以上の方が多かったです。
0は2名。バラシ多数ありました。

↑65p・2.0s!を含め7本!横浜市の滝川ゆかりさん



※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 12〜25cm 25〜146匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで今日も食い活発でした!
トップの方は1本竿で手返し良く釣りました!
50匹オーバーの方が多かったです。
外道にイシモチ多数など

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜3.1s 0〜5杯
マダコ好調!
潮の流れ良いが連発するポイントには当たらず、ポツリポツリでした。
1kg級中心に大型もまじりました。
バラシあり。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
2
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは30日です
<8月25日(土)>
天気:晴れ 風:0〜南南東4m 波:ナギ
水温:26.0℃ 濁る
★1日ナギ、日差し強かったです
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜65cm 0〜20本
・マゴチトップシーズンに!爆釣!
後半に潮の流れ良くなり、連発多数あり絶好調でした!
今日も60cmオーバー!65cm出ました!
トップ20本は横浜市の松崎さん。
3本以上の方が多かったです。
0は2名。バラシ多数ありました。

↑65p・2.0s!を含め7本!横浜市の滝川ゆかりさん




※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 12〜25cm 25〜146匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで今日も食い活発でした!
トップの方は1本竿で手返し良く釣りました!
50匹オーバーの方が多かったです。
外道にイシモチ多数など

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜3.1s 0〜5杯
マダコ好調!
潮の流れ良いが連発するポイントには当たらず、ポツリポツリでした。
1kg級中心に大型もまじりました。
バラシあり。


◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます

2012/8/25
8月25日の釣果【速報】 釣果情報
明日8月26日(日)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜65p 0〜20本
・マダコ 0.3〜3.1s 0〜5杯
・シロギス 12〜25cm 25〜146匹
0
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜65p 0〜20本
・マダコ 0.3〜3.1s 0〜5杯
・シロギス 12〜25cm 25〜146匹

2012/8/24
8月24日の釣果 釣果情報
・8月25日(土)は
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは30日です
<8月24日(金)>
天気:晴れ 風:東南東2〜南南東6m 波:ナギ
水温:25.7℃ 濁る
★今日も日差しは強いが、南風が吹いて暑さを和らげました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 38〜62cm 0〜7本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れが緩慢で、ややアタリが少なめでしたが、時折連発もあり好調でした!
最大62cm出ました!
2番手6本、3番手5本、0は1名。

↑62cm!大久保さん



↓83pのスズキも!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 12〜24cm 63〜128匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで食い活発でした!
2番手89匹。ほかの方も70匹前後でした。
外道にイシモチなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜1.9s 1〜6杯
マダコ好調!
汐の流れ悪いが良型まじりでポツポツのノリが続き、全員釣れました!
2〜3杯の方が多かったです。
バラシあり。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
1
シロギス・マダコ・マゴチ船に出船予定です
◆8月のお休みは30日です
<8月24日(金)>
天気:晴れ 風:東南東2〜南南東6m 波:ナギ
水温:25.7℃ 濁る
★今日も日差しは強いが、南風が吹いて暑さを和らげました
日焼け対策(日焼け止めや帽子)と飲み物は多め(2リットルくらいは!)にお持ちください、氷も多めにあると良いでしょう!
・マゴチ 38〜62cm 0〜7本
・マゴチトップシーズンに!
潮の流れが緩慢で、ややアタリが少なめでしたが、時折連発もあり好調でした!
最大62cm出ました!
2番手6本、3番手5本、0は1名。

↑62cm!大久保さん



↓83pのスズキも!

※ハゼ餌で狙います、今期ハゼの釣れ具合良く十分入荷しています!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!
餌はハゼを使用、十分用意してあります!
時間のある方はハゼを釣って来られると良いでしょう!釣り立ては抜群の効果を発揮する時もあります
※オモリは鋳込みテンビン15号(三日月も可)・ハゼ餌はチヌ5〜6号、ハリス5号1.5m前後
エビ餌・氷1個付き9000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
・シロギス 12〜24cm 63〜128匹
・シロギス絶好調!
良型まじりで食い活発でした!
2番手89匹。ほかの方も70匹前後でした。
外道にイシモチなど

◆夏場は昆布しめや酢でしめても!冷蔵で保存でき冷たくてgood!
・シロギス連日好調です!手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
特に冬場は脂の乗りが良いので、お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・マダコ 0.3〜1.9s 1〜6杯
マダコ好調!
汐の流れ悪いが良型まじりでポツポツのノリが続き、全員釣れました!
2〜3杯の方が多かったです。
バラシあり。

◆夏ダコは小振りが多いものの数が出ていますので狙い目です!
湾内のタコは甘みがあって美味しいですよ!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコをお持ち帰り時に氷を入れる方はペットボトルを凍らせた物が良いです。
★大型船のため15名くらいまでは左舷、片舷流しで狙います
・貸し道具付き8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用
貸しテンヤを紛失の場合は500円いただきます
