2013/7/30
7月30日の釣果 釣果情報
・7月31日(水)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・8月1日(木)は定休日です
3日(土)・4日(日)・5日(月)は祭礼のためお休みします
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは1・3・4・5・8・22・29日です
3・4・5日は祭礼のためお休みします
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月30日(火)>
天気:曇り時々晴れ 風:北4〜0m 波:ナギ
水温:25.5℃ 濁る
★1日ナギ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(1.5〜2リットル)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 27〜52p 5〜22本
・ハゼ餌マゴチ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
本日がXdayでした!
潮の流れ良く、終日アタリ活発でした!
小型は数本まじったくらいでほとんど40〜45p級が中心、50cm前後はいい引きでした!
トップ22本は茅ヶ崎市の小林さん、2番手13本、3番手11本。
バラシ多数あり。



・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆マゴチは旬の高級魚。
お刺身・アライは勿論のこと、贅沢な唐揚げは絶品です、煮つけなども◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.3〜2.0s 0〜5杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
潮の流れ悪くノリいまひとつでした。
大中小の型がまじりでした。
バラシ多かったです。
2番手4杯。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 12〜26cm 13〜115匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心に今日も食い活発でした!
50匹前後の方が多かったです。
外道にイシモチ、アジなど

・手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・8月1日(木)は定休日です
3日(土)・4日(日)・5日(月)は祭礼のためお休みします
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは1・3・4・5・8・22・29日です
3・4・5日は祭礼のためお休みします
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月30日(火)>
天気:曇り時々晴れ 風:北4〜0m 波:ナギ
水温:25.5℃ 濁る
★1日ナギ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(1.5〜2リットル)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 27〜52p 5〜22本
・ハゼ餌マゴチ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
本日がXdayでした!
潮の流れ良く、終日アタリ活発でした!
小型は数本まじったくらいでほとんど40〜45p級が中心、50cm前後はいい引きでした!
トップ22本は茅ヶ崎市の小林さん、2番手13本、3番手11本。
バラシ多数あり。



・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆マゴチは旬の高級魚。
お刺身・アライは勿論のこと、贅沢な唐揚げは絶品です、煮つけなども◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.3〜2.0s 0〜5杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
潮の流れ悪くノリいまひとつでした。
大中小の型がまじりでした。
バラシ多かったです。
2番手4杯。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 12〜26cm 13〜115匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心に今日も食い活発でした!
50匹前後の方が多かったです。
外道にイシモチ、アジなど

・手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後

2013/7/30
7月30日の釣果【速報】 釣果情報
明日7月31日(水)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 27〜52cm 5〜22本
・シロギス 12〜26cm 13〜115匹
・マダコ 0.3〜2.0s 0〜5杯
0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 27〜52cm 5〜22本
・シロギス 12〜26cm 13〜115匹
・マダコ 0.3〜2.0s 0〜5杯
