2013/8/31
8月31日の釣果 釣果情報
・9月1日(日)は
ライトアジ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※明日は後半ナギ予報です!
・9月1日(日)はマダコ船お休みします
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします)
・明日は新造船18号で出船予定です
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月31日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南西4〜12m 波:0.5〜1.0m
水温:25.0℃ 薄濁り
★今日も南西強風、日差しが強かったです
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜60p 0〜19本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
台風接近予報もあってか、各船お客様少なめでした。
今日も南西風が10m以上と強く、波があり苦戦でしたが、潮の流れ良くアタリ多数あり好調でした!
今日も出ました60cm!57cm、50p前後がポツポツとまじっていました。
トップ19本は茅ヶ崎市の小林さん、2番手10本、3番手9本。
0は1名でほかの2本以上でした。
バラシ多数あり。
外道にヒラメ3枚、イナダ
強風のため14時に早上がりでした。
・明日は次第にナギ予報です!


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.5〜1.9s 2〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
2名で出船。
南西強風で波があり釣り辛かったが、2人とも2杯ずつでした。
・明日のマダコ船お休みします


※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 〜cm 〜匹
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!
0
ライトアジ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※明日は後半ナギ予報です!
・9月1日(日)はマダコ船お休みします
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします)
・明日は新造船18号で出船予定です
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月31日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南西4〜12m 波:0.5〜1.0m
水温:25.0℃ 薄濁り
★今日も南西強風、日差しが強かったです
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜60p 0〜19本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
台風接近予報もあってか、各船お客様少なめでした。
今日も南西風が10m以上と強く、波があり苦戦でしたが、潮の流れ良くアタリ多数あり好調でした!
今日も出ました60cm!57cm、50p前後がポツポツとまじっていました。
トップ19本は茅ヶ崎市の小林さん、2番手10本、3番手9本。
0は1名でほかの2本以上でした。
バラシ多数あり。
外道にヒラメ3枚、イナダ
強風のため14時に早上がりでした。
・明日は次第にナギ予報です!


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.5〜1.9s 2〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
2名で出船。
南西強風で波があり釣り辛かったが、2人とも2杯ずつでした。
・明日のマダコ船お休みします


※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 〜cm 〜匹
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!

2013/8/30
8月30日の釣果 釣果情報
・8月31日(土)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※明日はまだ出船大丈夫そうですが、あさっては台風の動向次第です。
・9月1日(日)はライトアジ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
(マダコ船お休みします)
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月30日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南西9〜11m 波:0.5〜1.0m
水温:22.5℃ 薄濁り
★南西強風、日差しが強かったです
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜60p 0〜7本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
1日南西風が10m以上と強く、波があり苦戦でしたが、中盤にアタリ良く好調でした!
最大60cm!58cm、50p前後がポツポツとまじり、良型中心でした。
トップ7本は横浜市の松崎さん、2番手5本。
船酔いの方以外は2本以上でした。
バラシ多数あり。
強風のため14時に早上がりでした。


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.5〜2.0s 0〜3杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
南西強風で苦戦でしたが、1〜1.5s級中心にポツポツでした。
3杯が2名、0は1名。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 13〜23cm 25〜32匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様2名で出船。
強風のため風影ポイントを狙い、良型中心でしたが、水温低下で食い悪かったです。
外道にイシモチなど
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!
1
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※明日はまだ出船大丈夫そうですが、あさっては台風の動向次第です。
・9月1日(日)はライトアジ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
(マダコ船お休みします)
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月30日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南西9〜11m 波:0.5〜1.0m
水温:22.5℃ 薄濁り
★南西強風、日差しが強かったです
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 37〜60p 0〜7本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
1日南西風が10m以上と強く、波があり苦戦でしたが、中盤にアタリ良く好調でした!
最大60cm!58cm、50p前後がポツポツとまじり、良型中心でした。
トップ7本は横浜市の松崎さん、2番手5本。
船酔いの方以外は2本以上でした。
バラシ多数あり。
強風のため14時に早上がりでした。


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.5〜2.0s 0〜3杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
南西強風で苦戦でしたが、1〜1.5s級中心にポツポツでした。
3杯が2名、0は1名。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 13〜23cm 25〜32匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様2名で出船。
強風のため風影ポイントを狙い、良型中心でしたが、水温低下で食い悪かったです。
外道にイシモチなど
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!

2013/8/28
8月28日の釣果 釣果情報
・8月30日(金)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・8月31日(土)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・9月1日(日)はライトアジ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
(マダコ船お休みします)
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月28日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南東2m 波:ナギ
水温:26.0℃ 薄濁り
★1日ナギ、日差しが強かったです
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜60p 1〜12本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
潮の流れ良くなると、アタリ出し連発もあり好調で昼前には全員釣れました!
最大60cmが2本!59p、58cm、55p前後もポツポツとまじってきました!
トップ12本が2名、世田谷区の林さんと横浜市の松山さん。
船中50本と活発!
バラシ多数あり。

↑トップ12本と60cm!世田谷区の林さん、59cm、55pも!
↓60cm!榑沼さん


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.6〜2.9s 0〜4杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日も少人数、1〜1.5s級中心にポツポツでした。
0は1名、ほかの方は2杯以上。


※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 13〜25cm 35〜98匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心に食い活発で平均50匹前後でした!
外道にイシモチ、アジなど

※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!


0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・8月31日(土)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・9月1日(日)はライトアジ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
(マダコ船お休みします)
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月28日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南東2m 波:ナギ
水温:26.0℃ 薄濁り
★1日ナギ、日差しが強かったです
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜60p 1〜12本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
潮の流れ良くなると、アタリ出し連発もあり好調で昼前には全員釣れました!
最大60cmが2本!59p、58cm、55p前後もポツポツとまじってきました!
トップ12本が2名、世田谷区の林さんと横浜市の松山さん。
船中50本と活発!
バラシ多数あり。

↑トップ12本と60cm!世田谷区の林さん、59cm、55pも!
↓60cm!榑沼さん


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.6〜2.9s 0〜4杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日も少人数、1〜1.5s級中心にポツポツでした。
0は1名、ほかの方は2杯以上。


※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 13〜25cm 35〜98匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心に食い活発で平均50匹前後でした!
外道にイシモチ、アジなど

※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!



2013/8/27
8月27日の釣果 釣果情報
・8月28日(水)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※8月29日(木)は定休日です
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月27日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北6〜南南東4m 波:0.5m〜ナギ
水温:25.5℃ 薄濁り
★午前中は北風で涼しい陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜62p 1〜13本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日も潮の流れ良く、アタリ連発!全員釣れました!
62cm!61cm!58p、57cmなど大型がポツポツとまじってきました!
トップ13本は横浜市の松山さん、2番手10本。
1本は1名で皆さん複数get!
船中54本と活発!
バラシ多数あり。

↑62cm!鎌倉市の山田さん 61p!横浜市の榎本さん
・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 1.0〜1.5s 1〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
少人数もあり、なかなか良いところには当たらず、何とか全員釣れました!
型良かったです。
バラシもありました。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 12〜26cm 17〜102匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
風がやや強めでしたので、昨日と違う風影ポイントを狙いましたが、良型多数まじり食い活発でした!本日もトップ100匹オーバー!
外道にイシモチ、アジなど

※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!


0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※8月29日(木)は定休日です
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月27日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北6〜南南東4m 波:0.5m〜ナギ
水温:25.5℃ 薄濁り
★午前中は北風で涼しい陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜62p 1〜13本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日も潮の流れ良く、アタリ連発!全員釣れました!
62cm!61cm!58p、57cmなど大型がポツポツとまじってきました!
トップ13本は横浜市の松山さん、2番手10本。
1本は1名で皆さん複数get!
船中54本と活発!
バラシ多数あり。

↑62cm!鎌倉市の山田さん 61p!横浜市の榎本さん
・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 1.0〜1.5s 1〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
少人数もあり、なかなか良いところには当たらず、何とか全員釣れました!
型良かったです。
バラシもありました。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 12〜26cm 17〜102匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
風がやや強めでしたので、昨日と違う風影ポイントを狙いましたが、良型多数まじり食い活発でした!本日もトップ100匹オーバー!
外道にイシモチ、アジなど

※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!



2013/8/27
8月27日の釣果【速報】 釣果情報
明日8月28日(水)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜62cm 1〜13本
・シロギス 12〜26cm 17〜102匹
・マダコ 1〜1.5s 1〜2杯
2
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 35〜62cm 1〜13本
・シロギス 12〜26cm 17〜102匹
・マダコ 1〜1.5s 1〜2杯

2013/8/26
8月26日の釣果 釣果情報
・8月27日(火)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※8月29日(木)は定休日です
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月26日(月)>
天気:曇り時々晴れ 風:北2〜南南東5m 波:ナギ
水温:26.0℃ 薄濁り
★1日ナギ、過ごし易い陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜51p 1〜12本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
潮の流れ良く、アタリ連発!バラシも連発でした!
それでも全員釣れ、午前中でトップツ抜け、その後は違うポイントを回ってみました。
トップ12本は横浜市の三田さん、2番手10本。
平均5本と好調でした!


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.4〜1.9s 0〜6杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日はナギ、1kg前後中心にポツポツとノリました!
バラシ多数ありました。

↓3.5kgのトラフグが!

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 14〜25cm 55〜110匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心に食い活発!復調でトップ110匹!
外道にイシモチ、アジ、サバ、ワカシなど
混じり物多彩、海は秋ですね!

※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!


0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※8月29日(木)は定休日です
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月26日(月)>
天気:曇り時々晴れ 風:北2〜南南東5m 波:ナギ
水温:26.0℃ 薄濁り
★1日ナギ、過ごし易い陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 35〜51p 1〜12本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
潮の流れ良く、アタリ連発!バラシも連発でした!
それでも全員釣れ、午前中でトップツ抜け、その後は違うポイントを回ってみました。
トップ12本は横浜市の三田さん、2番手10本。
平均5本と好調でした!


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.4〜1.9s 0〜6杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日はナギ、1kg前後中心にポツポツとノリました!
バラシ多数ありました。

↓3.5kgのトラフグが!

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 14〜25cm 55〜110匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心に食い活発!復調でトップ110匹!
外道にイシモチ、アジ、サバ、ワカシなど
混じり物多彩、海は秋ですね!

※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹【前回8月25日の釣果です】
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!



2013/8/25
8月25日の釣果 釣果情報
・8月26日(月)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月25日(日)>
天気:雨のち曇り 風:東北東4〜0m 波:ナギ
水温:26.5℃ 薄濁り
★雨〜曇りで、やや肌寒くも感じられました
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 32〜53p 1〜12本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
雨陽気もあってか、日曜日ながらガラガラで出船。
今日も各ポイントでアタリあり、好調!全員釣れました!
トップ12本は大田区の田中さん、2番手8本。
バラシ非常に多かったです。

・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.4〜1.3s 0〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
マダコのポイントはウネリがあり、悪条件でノリが悪く、後半にナギ、中小型がポツポツとノリました。
2杯が3名。
バラシありました。
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
ライトアジに出船のため、シロギス船お休みでした。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今シーズン初出船。
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!


0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
★9月1日(日)はライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月25日(日)>
天気:雨のち曇り 風:東北東4〜0m 波:ナギ
水温:26.5℃ 薄濁り
★雨〜曇りで、やや肌寒くも感じられました
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 32〜53p 1〜12本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
雨陽気もあってか、日曜日ながらガラガラで出船。
今日も各ポイントでアタリあり、好調!全員釣れました!
トップ12本は大田区の田中さん、2番手8本。
バラシ非常に多かったです。

・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.4〜1.3s 0〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
マダコのポイントはウネリがあり、悪条件でノリが悪く、後半にナギ、中小型がポツポツとノリました。
2杯が3名。
バラシありました。
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
ライトアジに出船のため、シロギス船お休みでした。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ 13〜28cm 10〜55匹
・日にち限定で出船します!
次回は9月1日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今シーズン初出船。
アジは小型、良型まじりでポツポツと25〜30匹くらいの方が多かったです。
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
27〜40pのサバが6〜25本とお土産十分でした。
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!



2013/8/25
8月25日の釣果【速報】 釣果情報
明日8月26日(月)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 32〜53p 1〜12本
・マダコ 0.4〜1.3s 0〜2杯
0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
・マゴチ 32〜53p 1〜12本
・マダコ 0.4〜1.3s 0〜2杯

2013/8/24
8月24日の釣果 釣果情報
・8月25日(日)は
ライトアジ・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※25日(日)のシロギス船お休みします
★25日(日)は今期初ライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月24日(土)>
天気:曇り 風:0〜南南東5m 波:ナギ
水温:27.5℃ 薄濁り
★ナギ、1日曇り、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 30〜55p 1〜20本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
不安定な天候もあってか全船お客様少なめ。
アタリ多数、連発もちょこちょことあり好調!全員釣れました!
良型中心、50cm前後がポツポツまじりました。
トップ20本は茅ヶ崎市の小林さん、2番手9本の方はバラシ非常に多かったです。
・照りゴチシーズン本番要注意ですね!
・ハゼ餌連日入荷中!十分用意してあります!




・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.3〜2.0s 0〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
1kg級中心に大型まじりでポツポツ。
2杯が2名、0は1名。
バラシありました。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
明日がライトアジに出船のため、シロギス船お休みです。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
0
ライトアジ・マダコ・マゴチ船に出船予定です
※25日(日)のシロギス船お休みします
★25日(日)は今期初ライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
サバの回遊もあるようです
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月24日(土)>
天気:曇り 風:0〜南南東5m 波:ナギ
水温:27.5℃ 薄濁り
★ナギ、1日曇り、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 30〜55p 1〜20本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
不安定な天候もあってか全船お客様少なめ。
アタリ多数、連発もちょこちょことあり好調!全員釣れました!
良型中心、50cm前後がポツポツまじりました。
トップ20本は茅ヶ崎市の小林さん、2番手9本の方はバラシ非常に多かったです。
・照りゴチシーズン本番要注意ですね!
・ハゼ餌連日入荷中!十分用意してあります!




・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.3〜2.0s 0〜2杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
1kg級中心に大型まじりでポツポツ。
2杯が2名、0は1名。
バラシありました。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
明日がライトアジに出船のため、シロギス船お休みです。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後

2013/8/23
8月23日の釣果 釣果情報
・8月24日(土)は
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※25日(日)のシロギス船お休みします
・25日(日)はライトアジ・マダコ・マゴチに出船します
★25日(日)は今期初ライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月23日(金)>
天気:曇りのち雨 風:南南東2m〜東南東2 波:ナギ
水温:27.0℃ 澄む
★ナギ、蒸し暑く、不安定陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 33〜55p 1〜7本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日もポツポツとアタリ連発もあり好調!全員釣れました!
最大55pが2本、良型中心でした。
トップ7本は世田谷区の池田さん。
バラシ非常に多かったです。
雷雨のため13時30分に早上がりでした。
・照りゴチシーズン本番要注意ですね!
・ハゼ餌連日入荷中!十分用意してあります!



↑↓貸し竿組の方も皆さん釣れました!


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.3〜3.0s 2〜6杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
1〜1.5s級中心、大型もまじり全員釣れました!
2番手5杯が2名。
雷雨のため13時30分に早上がり。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 13〜24cm 21〜61匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様2名で出船。
ポツポツとアタリお土産になりました。
外道にイシモチ。
雷雨のため13時30分に早上がり。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
0
マダコ・シロギス・マゴチ船に出船予定です
※25日(日)のシロギス船お休みします
・25日(日)はライトアジ・マダコ・マゴチに出船します
★25日(日)は今期初ライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますので前日までに予約お願いします)
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆8月のお休みは29日です
9月のお休みは2・3・4・5・12・19・26日です
9月2〜5日は臨時休業します
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<8月23日(金)>
天気:曇りのち雨 風:南南東2m〜東南東2 波:ナギ
水温:27.0℃ 澄む
★ナギ、蒸し暑く、不安定陽気でした
日焼け対策・熱中症対策を!飲み物は多め(2リットル以上は)に用意ください
暑さのため、氷が解けてしまうこともありますので、PETボトルを凍らせたものなどあると良いでしょう!
・マゴチ 33〜55p 1〜7本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日もポツポツとアタリ連発もあり好調!全員釣れました!
最大55pが2本、良型中心でした。
トップ7本は世田谷区の池田さん。
バラシ非常に多かったです。
雷雨のため13時30分に早上がりでした。
・照りゴチシーズン本番要注意ですね!
・ハゼ餌連日入荷中!十分用意してあります!



↑↓貸し竿組の方も皆さん釣れました!


・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円です、小銭の用意お願いします
・マダコ 0.3〜3.0s 2〜6杯
・マダコ好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
1〜1.5s級中心、大型もまじり全員釣れました!
2番手5杯が2名。
雷雨のため13時30分に早上がり。

※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください
また、お持ち帰りの時に冷やす方は真水が直接当たらないよう、ペットボトルを凍らせたものが良いです
◆湾内のマダコは甘みがあり絶品です!
貸し道具付き8500円、女性と小中学生は5000円です
・タコテンヤ50号使用、シブ糸の無い方は無料でお貸しします
※貸しテンヤ紛失の場合は500円いただきます
・シロギス 13〜24cm 21〜61匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様2名で出船。
ポツポツとアタリお土産になりました。
外道にイシモチ。
雷雨のため13時30分に早上がり。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
