2013/11/30
11月30日の釣果 釣果情報
・12月1日(日)はシロギス・マダコ・LTアジ船に出船予定です
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※2日(月)のシロギス船お休みします
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月30日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西4〜南南東3m 波:ナギ
水温:14.5℃ 薄濁り
★久しぶりにナギ、日中は日差しが暖かかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜24p 45〜172匹
・シロギス好スタート!
土曜日ながら全船ともにお客様少なめでゆったりでした。
今日も20cm前後の良型多数まじりで食い活発!絶好調でした!
小振りはまじったくらいでほぼ17、8p以上。
トップ172匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手133匹、3番手125匹。
外道にイシモチ多数、アジ、ホウボウなど
・明日もナギ予報です!
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!



餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜30cm 15〜71匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
中型中心にポツポツと釣れ好調でした!
外道にカサゴ。
※明日は現在予約4名と空き多数あります
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜1.6s 0〜6杯
・毎日出船します!
久しぶりにナギ、いろいろなポイントが狙えました!
500〜800g級中心に潮の流れ良くポツポツとノリあり好調でした!
0は1名、ほかの方は2杯以上。
明日もナギ予報です!
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。
1
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※2日(月)のシロギス船お休みします
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月30日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西4〜南南東3m 波:ナギ
水温:14.5℃ 薄濁り
★久しぶりにナギ、日中は日差しが暖かかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜24p 45〜172匹
・シロギス好スタート!
土曜日ながら全船ともにお客様少なめでゆったりでした。
今日も20cm前後の良型多数まじりで食い活発!絶好調でした!
小振りはまじったくらいでほぼ17、8p以上。
トップ172匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手133匹、3番手125匹。
外道にイシモチ多数、アジ、ホウボウなど
・明日もナギ予報です!
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!



餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜30cm 15〜71匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
中型中心にポツポツと釣れ好調でした!
外道にカサゴ。
※明日は現在予約4名と空き多数あります
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜1.6s 0〜6杯
・毎日出船します!
久しぶりにナギ、いろいろなポイントが狙えました!
500〜800g級中心に潮の流れ良くポツポツとノリあり好調でした!
0は1名、ほかの方は2杯以上。
明日もナギ予報です!
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。

2013/11/30
11月30日の釣果【速報】 釣果情報
明日12月1日(日)は
シロギス・マダコ・LTアジに出船予定です
・シロギス 13〜24cm 45〜172匹
・マダコ 0.3〜1.6s 0〜6杯
・アジ 15〜30p 15〜71匹
0
シロギス・マダコ・LTアジに出船予定です
・シロギス 13〜24cm 45〜172匹
・マダコ 0.3〜1.6s 0〜6杯
・アジ 15〜30p 15〜71匹

2013/11/29
11月29日の釣果 釣果情報
・11月30日(土)はシロギス・マダコ・LTアジ船に出船予定です
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
・12月1日(日)も
シロギス・マダコ・LTアジに出船予定です
※2日(月)のシロギス船お休みします
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月29日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南西2〜11m 波:ナギ〜0.5m
水温:14.5℃ 薄濁り
★次第に南西風が強まりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜23p 70〜139匹
・シロギス好スタート!
今日も20cm前後の良型多数まじりで食い続き好調でした!
南西風が強まり波が高くなり14時に早上がりでした。
外道にイシモチ、アジ、ホウボウなど
・明日はナギ予報です!
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜28cm 104〜189匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
中型中心に小振りもまじりながら絶好調!
全員100匹オーバーで大漁早上がりでした。
トップ189匹は品川区の難波さん。
外道にサバ1〜3本。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 〜s 〜杯
・毎日出船します!
今日はお客様見えずお休みでした。
明日はナギ予報です!
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!
◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。
0
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
・12月1日(日)も
シロギス・マダコ・LTアジに出船予定です
※2日(月)のシロギス船お休みします
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月29日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南西2〜11m 波:ナギ〜0.5m
水温:14.5℃ 薄濁り
★次第に南西風が強まりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜23p 70〜139匹
・シロギス好スタート!
今日も20cm前後の良型多数まじりで食い続き好調でした!
南西風が強まり波が高くなり14時に早上がりでした。
外道にイシモチ、アジ、ホウボウなど
・明日はナギ予報です!
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜28cm 104〜189匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
中型中心に小振りもまじりながら絶好調!
全員100匹オーバーで大漁早上がりでした。
トップ189匹は品川区の難波さん。
外道にサバ1〜3本。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 〜s 〜杯
・毎日出船します!
今日はお客様見えずお休みでした。
明日はナギ予報です!
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!
◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。

2013/11/27
11月27日の釣果 釣果情報
・11月29日(金)はシロギス・マダコ・LTアジ船に出船予定です
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
・11月30日(土)・12月1日(日)も
シロギス・マダコ・LTアジに出船予定です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月27日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南南西11m 波:ナギ〜0.5m
水温:15.0℃ 薄濁り
★晴れ、昼頃から南西風が強まりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜23p 32〜109匹
・シロギス好スタート!
今日も連発するポイントもあり、食い続きました!
小型はまじるくらいで、ほぼ17、8p以上20cm前後が中心でした!
全員が1本竿でした。
トップ109匹は世田谷区の池田さん、2番手88匹。
南西風が強まり波が高くなり14時に早上がりでした。
外道にイシモチ、アジ、ホウボウ、カレイなど
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!

8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜30cm 42〜83匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
今日は良型中心に小振りもまじりながら好調!
2番手79匹。
外道にサバ少々。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜1.6s 0〜2杯
・毎日出船します!
強風予報もあり、近場を狙いましたが、潮の流れ悪くノリ悪く苦戦でした。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。
0
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
・11月30日(土)・12月1日(日)も
シロギス・マダコ・LTアジに出船予定です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月27日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南南西11m 波:ナギ〜0.5m
水温:15.0℃ 薄濁り
★晴れ、昼頃から南西風が強まりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜23p 32〜109匹
・シロギス好スタート!
今日も連発するポイントもあり、食い続きました!
小型はまじるくらいで、ほぼ17、8p以上20cm前後が中心でした!
全員が1本竿でした。
トップ109匹は世田谷区の池田さん、2番手88匹。
南西風が強まり波が高くなり14時に早上がりでした。
外道にイシモチ、アジ、ホウボウ、カレイなど
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!

8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜30cm 42〜83匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
今日は良型中心に小振りもまじりながら好調!
2番手79匹。
外道にサバ少々。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜1.6s 0〜2杯
・毎日出船します!
強風予報もあり、近場を狙いましたが、潮の流れ悪くノリ悪く苦戦でした。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。

2013/11/26
11月26日の釣果 釣果情報
・11月27日(水)はシロギス・マダコ・LTアジ船に出船予定です
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月26日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北東7〜0m 波:0.5m〜ナギ
水温:14.8℃ 濁る
★次第にナギ、良い陽気となりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 12〜23p 90〜113匹
・シロギス好スタート!
本日よりシロギス再開!
昨夜は風速20〜25mと台風級の暴風で影響が心配されましたが、ポツポツとアタリ、次第に連発するポイントもあり、終日食い続きました!
18〜20cm級中心に小振りもまじりました。
全員が1本竿でのんびりの感じでしたが、大漁でした!
トップ113匹は横浜市の白坂さん、2番手101匹。
外道にイシモチ多数、アジ、ホウボウなど
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!

↓地元のベテランさんは初の100匹オーバー!

8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜32cm 77〜136匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
中小型、良型もまじりで大シケあとも食い活発!大漁早上がり!
2番手133匹、100匹以上4名。
外道にサバ少々。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。


◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜2.5s 0〜4杯
・毎日出船します!
強風の影響で午前中は高いウネリが残り、釣り辛く、タコも乗らず困りましたが、後半になりナギ、ノリ出しました!
500〜800g級中心に2.5kg、2.4sなど大型も出ました!
4杯が2名、3杯も2名。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。
0
・アジはすぐ近場で釣れています!
★シロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月26日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北東7〜0m 波:0.5m〜ナギ
水温:14.8℃ 濁る
★次第にナギ、良い陽気となりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 12〜23p 90〜113匹
・シロギス好スタート!
本日よりシロギス再開!
昨夜は風速20〜25mと台風級の暴風で影響が心配されましたが、ポツポツとアタリ、次第に連発するポイントもあり、終日食い続きました!
18〜20cm級中心に小振りもまじりました。
全員が1本竿でのんびりの感じでしたが、大漁でした!
トップ113匹は横浜市の白坂さん、2番手101匹。
外道にイシモチ多数、アジ、ホウボウなど
・しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!

↓地元のベテランさんは初の100匹オーバー!

8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・ライトアジ 15〜32cm 77〜136匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
中小型、良型もまじりで大シケあとも食い活発!大漁早上がり!
2番手133匹、100匹以上4名。
外道にサバ少々。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。


◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜2.5s 0〜4杯
・毎日出船します!
強風の影響で午前中は高いウネリが残り、釣り辛く、タコも乗らず困りましたが、後半になりナギ、ノリ出しました!
500〜800g級中心に2.5kg、2.4sなど大型も出ました!
4杯が2名、3杯も2名。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。

2013/11/25
11月25日の釣果 釣果情報
・11月26日(火)はシロギス・マダコ・LTアジ船に出船予定です
・アジはすぐ近場で釣れています!
★11月26日(火)よりシロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月25日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西3〜南7m 波:ナギ
水温:14.8℃ 濁る
★海上はナギ、後半少し風が吹いて来ました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・ライトアジ 13〜30cm 53〜103匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
25p前後の良型多く、食い活発!大漁早上がり!
トップ103匹は川崎市の田野さん、平均70匹。
外道にサバ。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.4〜1.2s 0〜3杯
・毎日出船します!
今日は潮の流れが悪く苦戦でしたが、後半風が出て来てからノリました!
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
・シロギス 〜p 〜匹
・11月26日より再開します!
しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。
0
・アジはすぐ近場で釣れています!
★11月26日(火)よりシロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月25日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西3〜南7m 波:ナギ
水温:14.8℃ 濁る
★海上はナギ、後半少し風が吹いて来ました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・ライトアジ 13〜30cm 53〜103匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
25p前後の良型多く、食い活発!大漁早上がり!
トップ103匹は川崎市の田野さん、平均70匹。
外道にサバ。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.4〜1.2s 0〜3杯
・毎日出船します!
今日は潮の流れが悪く苦戦でしたが、後半風が出て来てからノリました!
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
・シロギス 〜p 〜匹
・11月26日より再開します!
しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月後半くらいの予定です。

2013/11/24
11月24日の釣果 釣果情報
・11月25日(月)はマダコ・LTアジ船に出船予定です
・アジはすぐ近場で釣れています!
★11月26日(火)よりシロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月24日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南東2m 波:ナギ
水温:15.5℃ 薄濁り
★今日もナギで良い陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・ライトアジ 15〜33cm 29〜85匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
半分くらいが25p前後の良型で、今日はマズマズの活性で好調に釣れました!
トップ85匹が2名。
今日も大半の方が40匹以上!
外道にサバ少々とカサゴ。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。


◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜1.3s 0〜8杯
・毎日出船します!
潮の流れ良く、500g〜1kg級中心のノリ良かったです!
3杯以上の方が多く、0は1名でした。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

・マゴチ
マゴチは本日で終了させていただきました。
最終日は水温15℃台と低くなりマゴチの活性低く苦戦気味でした。
今シーズンも多くのお客様にお越しいただき有難うございました!
・シロギス 〜p 〜匹
・11月26日より再開します!
しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月中旬くらいの予定です。
0
・アジはすぐ近場で釣れています!
★11月26日(火)よりシロギス開始します!
暫くは大型船10号で出船します!
※11月28日(木)は定休日です
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
12月のお休みは5・12・26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月24日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南東2m 波:ナギ
水温:15.5℃ 薄濁り
★今日もナギで良い陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・ライトアジ 15〜33cm 29〜85匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
半分くらいが25p前後の良型で、今日はマズマズの活性で好調に釣れました!
トップ85匹が2名。
今日も大半の方が40匹以上!
外道にサバ少々とカサゴ。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。


◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マダコ 0.3〜1.3s 0〜8杯
・毎日出船します!
潮の流れ良く、500g〜1kg級中心のノリ良かったです!
3杯以上の方が多く、0は1名でした。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

・マゴチ
マゴチは本日で終了させていただきました。
最終日は水温15℃台と低くなりマゴチの活性低く苦戦気味でした。
今シーズンも多くのお客様にお越しいただき有難うございました!
・シロギス 〜p 〜匹
・11月26日より再開します!
しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てから、12月中旬くらいの予定です。

2013/11/24
11月24日の釣果【速報】 釣果情報
明日11月25日(月)は
LTアジ・マダコに出船予定です
・マダコ 0.3〜1.3s 0〜8杯
・アジ 15〜33p 29〜85匹
0
LTアジ・マダコに出船予定です
・マダコ 0.3〜1.3s 0〜8杯
・アジ 15〜33p 29〜85匹

2013/11/23
11月23日の釣果 釣果情報
・11月24日(日)はマダコ・ライトアジ・マゴチ船に出船予定です
・アジはすぐ近場で釣れています!
※マゴチは明日で終了です!
★11月26日(火)よりシロギス再開します!
暫くは大型船10号で出船します!
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月23日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜東南東2m 波:ナギ
水温:15.5℃ 薄濁り
★今日もナギで良い陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・ライトアジ 15〜39cm 30〜51匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
魚影あるがいつものような食いにはなかなかなかずでしたが、後半になり活性上がり連発でした!
ほぼ40匹以上と好調でした!
外道にサバ少々。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マゴチ 37〜56p 0〜8本
・マゴチ!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日もナギで釣り日和!
潮が流れ出すと、ポツポツと釣れ連発は少ないがアタリ続きました!
トップ8本は大田区の田中さん、2番手7本、3番手6本。船中39本!
0は1名もヒラメ釣りました!
バラシ多数あり。
外道にヒラメ8枚(ソゲ級半分)、ホウボウ。
※明日で終了します、ハゼ餌たっぷりありますので大丈夫です!


◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 〜s 〜杯
・毎日出船します!
本日は都合によりお休みでした、明日は出船します。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
・シロギス 〜p 〜匹
・11月26日より再開します!
しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てからの予定です
0
・アジはすぐ近場で釣れています!
※マゴチは明日で終了です!
★11月26日(火)よりシロギス再開します!
暫くは大型船10号で出船します!
★マダコも通常乗合で毎日出船します!
準備、配船の都合上、お手数ですが、ご予約お願いします
045-622−8168まで
(都合の分からない方は当日でもOKです)
★アジはすぐ近場で好調のためライトアジ船、毎日出船します!
平日も出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
全船8時までに受付をお願いします
◆11月のお休みは28日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<11月23日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜東南東2m 波:ナギ
水温:15.5℃ 薄濁り
★今日もナギで良い陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・ライトアジ 15〜39cm 30〜51匹
・毎日出船します!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場で好調のため、平日も出船します!コマセの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします。都合が分からない方は当日でもOKです
魚影あるがいつものような食いにはなかなかなかずでしたが、後半になり活性上がり連発でした!
ほぼ40匹以上と好調でした!
外道にサバ少々。
・近場のアジは小振りでも脂があり好評です!アジのたたきはトロトロですよ!
釣り場まで近く、水深も20m前後と浅いです。

◆アジは何にしても美味しいですが、3枚に下ろした中骨を揚げると骨せんべいみたいで美味です!カルシウムたっぷりですね!なるべく身は取り小振りのアジの方が良いです。
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
・マゴチ 37〜56p 0〜8本
・マゴチ!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
今日もナギで釣り日和!
潮が流れ出すと、ポツポツと釣れ連発は少ないがアタリ続きました!
トップ8本は大田区の田中さん、2番手7本、3番手6本。船中39本!
0は1名もヒラメ釣りました!
バラシ多数あり。
外道にヒラメ8枚(ソゲ級半分)、ホウボウ。
※明日で終了します、ハゼ餌たっぷりありますので大丈夫です!


◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・マダコ 〜s 〜杯
・毎日出船します!
本日は都合によりお休みでした、明日は出船します。
・マダコは冷凍保存もできますので確保はお早めに!
水温低下とともにタコの動きも悪くなりますので!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
・シロギス 〜p 〜匹
・11月26日より再開します!
しばらくは大型船10号で出船します。
冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
乗合船の開始は水温が下がり群れが固まって来てからの予定です

2013/11/23
11月23日の釣果【速報】 釣果情報
明日11月24日は
マダコ・ライトアジ・マゴチに出船予定です
・マゴチ 37〜56p 0〜8本
・ライトアジ 15〜39cm 30〜51匹
0
マダコ・ライトアジ・マゴチに出船予定です
・マゴチ 37〜56p 0〜8本
・ライトアジ 15〜39cm 30〜51匹
