2013/12/30
12月30日の釣果 釣果情報
今年も多くのお客様に当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
来年も宜しくお願いします!
・12月31日と1月1日はお休みします
・1月2日(木)は
ルアーシーバス・シロギス・アイナメ船に出船予定です
※粗品進呈いたします
◆カレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月30日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南南東4m 波:ナギ
水温:10.3℃ 澄む
★日差しあり、穏やかな陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜24p 36〜216匹
・シロギス連日好調!
新年より幅広大型船18号で出船!
今年最後の出船、ナギでとても良い陽気でした。
今日も良型中心に食い続き絶好調でした!
トップ216匹は調布市の菊池さん、2番手156匹、3番手154匹。
70匹前後の方が多かったです。
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!初釣りにおすすめです!


●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 38〜73p 0〜9本
・シーバス!
今日は作戦変更でいつもと違った根周りのポイントからスタート!
少々鳥山もあり活性あり、型が良くポツポツのヒットでしたが7〜8割が60cmオーバー!
73cm、67cmなどもまじりほとんどの方が良型の引きを味わえました!
ほかのポイントは魚影あるが低活性で型見るくらいでした。
2番手8本、0は1名。
年明けからは潮まわり良く活性upに期待です!
・この時期限定の卵が入っています



◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・アイナメ
・1月2日よりスタート!
◆アイナメ独特の引き<首振りダンス>を味わってください!
期間限定出船のためお早めに!
イワイソメ1パック・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・ブラクリ5〜6号くらい(スピニングリールが良いでしょう!)
0
来年も宜しくお願いします!
・12月31日と1月1日はお休みします
・1月2日(木)は
ルアーシーバス・シロギス・アイナメ船に出船予定です
※粗品進呈いたします
◆カレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月30日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南南東4m 波:ナギ
水温:10.3℃ 澄む
★日差しあり、穏やかな陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜24p 36〜216匹
・シロギス連日好調!
新年より幅広大型船18号で出船!
今年最後の出船、ナギでとても良い陽気でした。
今日も良型中心に食い続き絶好調でした!
トップ216匹は調布市の菊池さん、2番手156匹、3番手154匹。
70匹前後の方が多かったです。
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!初釣りにおすすめです!


●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 38〜73p 0〜9本
・シーバス!
今日は作戦変更でいつもと違った根周りのポイントからスタート!
少々鳥山もあり活性あり、型が良くポツポツのヒットでしたが7〜8割が60cmオーバー!
73cm、67cmなどもまじりほとんどの方が良型の引きを味わえました!
ほかのポイントは魚影あるが低活性で型見るくらいでした。
2番手8本、0は1名。
年明けからは潮まわり良く活性upに期待です!
・この時期限定の卵が入っています



◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・アイナメ
・1月2日よりスタート!
◆アイナメ独特の引き<首振りダンス>を味わってください!
期間限定出船のためお早めに!
イワイソメ1パック・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・ブラクリ5〜6号くらい(スピニングリールが良いでしょう!)

2013/12/29
12月29日の釣果 釣果情報
・明日12月30日(月)は
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
年内最後の出船です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月29日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜東南東3m 波:ナギ
水温:10.3℃ 澄む
★晴れ、穏やかな陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 65〜235匹
・シロギス連日好調!
今日も良型中心に絶好調の食いが続きました!
トップ235匹は横浜市の松山さん1本竿1本針で昨日を更に上回りました!
2番手163匹、100匹以上が5名。
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

↑135匹!
●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 30〜53p 0〜12本
・シーバス!
魚影はあるが潮の流れがないのもあってか、活性上がらず苦戦でした。
おとといと同じくらいの魚影は出ているので活性次第のようです。
・この時期限定の卵が入っています
◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.4〜2.7s 0〜3杯
・30日で終了です!
1.5〜2kg級でポツポツ。1杯で十分なサイズでした!
2杯が4名。
マダコは明日で終了です。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
0
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
年内最後の出船です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月29日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜東南東3m 波:ナギ
水温:10.3℃ 澄む
★晴れ、穏やかな陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 65〜235匹
・シロギス連日好調!
今日も良型中心に絶好調の食いが続きました!
トップ235匹は横浜市の松山さん1本竿1本針で昨日を更に上回りました!
2番手163匹、100匹以上が5名。
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

↑135匹!
●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 30〜53p 0〜12本
・シーバス!
魚影はあるが潮の流れがないのもあってか、活性上がらず苦戦でした。
おとといと同じくらいの魚影は出ているので活性次第のようです。
・この時期限定の卵が入っています
◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.4〜2.7s 0〜3杯
・30日で終了です!
1.5〜2kg級でポツポツ。1杯で十分なサイズでした!
2杯が4名。
マダコは明日で終了です。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

2013/12/29
12月29日の釣果【速報】 釣果情報
明日12月30日は
シーバス・シロギス・マダコに出船します
年内最後の出船です
・シロギス 14〜24cm 65〜235匹
・シーバス 30〜53p 0〜12本
・マダコ 0.4〜2.7s 0〜3杯
0
シーバス・シロギス・マダコに出船します
年内最後の出船です
・シロギス 14〜24cm 65〜235匹
・シーバス 30〜53p 0〜12本
・マダコ 0.4〜2.7s 0〜3杯

2013/12/28
12月28日の釣果 釣果情報
・明日12月29日(日)は
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月28日(土)>
天気:晴れ 風:北西10〜西南西5m 波:0.5m
水温:10.0℃ 澄む
★晴れ、気温上がらず風が冷たかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜23p 117〜202匹
・シロギス連日好調!
今日も少人数で出船。
今日も良型中心に絶好調の食いで全員100匹オーバーでした!
トップ202匹は横浜市の松山さん1本竿で自己記録更新!
2番手179匹も自己記録更新!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 30〜70p 2〜15本
・シーバス好スタート!
今日はほとんどのシーバースに大型のタンカーが入っていて思うようなポイントが狙えず、苦戦でした。
一時、鳥山がありポツポツ、またに連発もありましたが、長くは続かず。
外道に良型のアオアジ、イナダ。
明日以降はシーバースの仕事が終わり、何箇所か空くと思われます。
・この時期限定の卵が入っています

↑最大70cmとトップ15本!
↓62cm!

↓1つのジグに2匹

◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.5〜2.6s 0〜3杯
・30日で終了です!
1.5〜2kg級で小型は1杯だけ、1杯で十分なサイズでした!
トップは3杯で5.8s!
マダコはあと2回の出船で終了です。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
0
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月28日(土)>
天気:晴れ 風:北西10〜西南西5m 波:0.5m
水温:10.0℃ 澄む
★晴れ、気温上がらず風が冷たかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜23p 117〜202匹
・シロギス連日好調!
今日も少人数で出船。
今日も良型中心に絶好調の食いで全員100匹オーバーでした!
トップ202匹は横浜市の松山さん1本竿で自己記録更新!
2番手179匹も自己記録更新!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 30〜70p 2〜15本
・シーバス好スタート!
今日はほとんどのシーバースに大型のタンカーが入っていて思うようなポイントが狙えず、苦戦でした。
一時、鳥山がありポツポツ、またに連発もありましたが、長くは続かず。
外道に良型のアオアジ、イナダ。
明日以降はシーバースの仕事が終わり、何箇所か空くと思われます。
・この時期限定の卵が入っています

↑最大70cmとトップ15本!
↓62cm!

↓1つのジグに2匹

◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.5〜2.6s 0〜3杯
・30日で終了です!
1.5〜2kg級で小型は1杯だけ、1杯で十分なサイズでした!
トップは3杯で5.8s!
マダコはあと2回の出船で終了です。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

2013/12/27
12月27日の釣果 釣果情報
・明日12月28日(土)は
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月27日(金)>
天気:曇り 風:北10〜東北東5m 波:0.5m
水温:10.5℃ 澄む
★曇り、風が冷たかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜25p 87〜217匹
・シロギス連日好調!
予報がちょっと悪いのもあってか少人数で出船。
今日も良型中心に食い続き絶好調した!
トップ217匹は調布市の菊池さん、2番手156匹(自己記録達成!)、初挑戦の方が87匹!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 28〜55p 20〜57本
・シーバス好スタート!
シーバス船も少人数で出船。
ポツポツの食いながらアタリは続き好調でした!
40cm前後が中心でした。
外道に良型のクロソイ
・この時期限定の卵が入っています


◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 〜s 〜杯
・30日で終了です!
今日はお客様見えずお休みでした。
マダコはあと3回の出船で終了です。
◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
0
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは31日です
1月のお休みは1・9・16・23・30日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月27日(金)>
天気:曇り 風:北10〜東北東5m 波:0.5m
水温:10.5℃ 澄む
★曇り、風が冷たかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜25p 87〜217匹
・シロギス連日好調!
予報がちょっと悪いのもあってか少人数で出船。
今日も良型中心に食い続き絶好調した!
トップ217匹は調布市の菊池さん、2番手156匹(自己記録達成!)、初挑戦の方が87匹!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 28〜55p 20〜57本
・シーバス好スタート!
シーバス船も少人数で出船。
ポツポツの食いながらアタリは続き好調でした!
40cm前後が中心でした。
外道に良型のクロソイ
・この時期限定の卵が入っています


◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円(お持ち帰りの方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 〜s 〜杯
・30日で終了です!
今日はお客様見えずお休みでした。
マダコはあと3回の出船で終了です。
◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

2013/12/25
12月25日の釣果 釣果情報
・明日12月27日(金)は
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月25日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:北10〜南東3m 波:0.5m〜ナギ
水温:11.5℃ 澄む
★朝のうちは北風が強かったが、次第に穏やかになりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 54〜278匹
・シロギス連日好調!
予報よりナギになるのが遅く午前中は波がありましたが、午後からナギ。
良型中心に依然として食い良く絶好調した!
トップ278匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手185匹、ほかにも100匹オーバー2名いました!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
・シーバス好スタート!
お客様見えずお休みで大掃除となってしまいました。
◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.3〜1.5s 0〜4杯
・30日で終了です!
中小型に良型まじりでポツポツでした。
2番手3杯が2名、0は1名。
バラシありました。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
0
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月25日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:北10〜南東3m 波:0.5m〜ナギ
水温:11.5℃ 澄む
★朝のうちは北風が強かったが、次第に穏やかになりました
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 54〜278匹
・シロギス連日好調!
予報よりナギになるのが遅く午前中は波がありましたが、午後からナギ。
良型中心に依然として食い良く絶好調した!
トップ278匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手185匹、ほかにも100匹オーバー2名いました!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 〜p 〜本
・シーバス好スタート!
お客様見えずお休みで大掃除となってしまいました。
◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.3〜1.5s 0〜4杯
・30日で終了です!
中小型に良型まじりでポツポツでした。
2番手3杯が2名、0は1名。
バラシありました。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

2013/12/24
12月24日の釣果 釣果情報
・明日12月25日(水)は
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月24日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北西3〜南東3m 波:ナギ
水温:10.5℃ 澄む
★ナギでとても良い陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 49〜208匹
・シロギス連日好調!
今日も良型中心に食い活発でした!
トップ208匹は調布市の菊池さん、2番手151匹、3番手131匹。
7〜80匹の方が多かったです。
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 25〜57p 10〜69本
・シーバス好スタート!
今日は活性あり食いが続き数伸びました!
40cm前後が多く、良型、小型もまじりました。
2番手51本。
外道に良型のソイ2匹。

↓反応爆発!!

◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.3〜2.5s 1〜3杯
・30日で終了です!
今日はタコの活性ありポツポツとノリあり全員釣れました!
3杯が2名、2杯が3名。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
0
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月24日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北西3〜南東3m 波:ナギ
水温:10.5℃ 澄む
★ナギでとても良い陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 49〜208匹
・シロギス連日好調!
今日も良型中心に食い活発でした!
トップ208匹は調布市の菊池さん、2番手151匹、3番手131匹。
7〜80匹の方が多かったです。
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

●冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
刺身や湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 25〜57p 10〜69本
・シーバス好スタート!
今日は活性あり食いが続き数伸びました!
40cm前後が多く、良型、小型もまじりました。
2番手51本。
外道に良型のソイ2匹。

↓反応爆発!!

◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.3〜2.5s 1〜3杯
・30日で終了です!
今日はタコの活性ありポツポツとノリあり全員釣れました!
3杯が2名、2杯が3名。

◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

2013/12/23
12月23日の釣果 釣果情報
・明日12月24日(火)は
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
★ルアーシーバス船開始します!
ジギングがメインですので、ジグの60〜80gを中心に使用します
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月23日(祝)>
天気:曇り 風:北北東6〜東3m 波:ナギ
水温:11.0℃ 澄む
★曇り陽気で風が冷たかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 56〜150匹
・シロギス連日好調!
連休の最終日は、各船ともにゆったりで出船。
ナギで釣り易く、良型中心に食い活発!6名が100匹オーバー!
トップ150匹は大田区の田中さん、2番手146匹、女性の方が108匹!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

・冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 30〜52p 2〜16本
・シーバス好スタート!
主要なシーバースが大型タンカーが入っていて狙えず、ほかのポイントを転々とし、釣れましたが、食いが続かなかったです。
◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.4〜0.8s 0〜1杯
・30日で終了です!
今日はナギ、沖目のポイントを狙いましたが、水温低下もありノリは単発でした。
500〜800g級が中心でした。
◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
0
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
★ルアーシーバス船開始します!
ジギングがメインですので、ジグの60〜80gを中心に使用します
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月23日(祝)>
天気:曇り 風:北北東6〜東3m 波:ナギ
水温:11.0℃ 澄む
★曇り陽気で風が冷たかったです
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 14〜24p 56〜150匹
・シロギス連日好調!
連休の最終日は、各船ともにゆったりで出船。
ナギで釣り易く、良型中心に食い活発!6名が100匹オーバー!
トップ150匹は大田区の田中さん、2番手146匹、女性の方が108匹!
外道にイシモチ、ホウボウなど
◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!

・冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 30〜52p 2〜16本
・シーバス好スタート!
主要なシーバースが大型タンカーが入っていて狙えず、ほかのポイントを転々とし、釣れましたが、食いが続かなかったです。
◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.4〜0.8s 0〜1杯
・30日で終了です!
今日はナギ、沖目のポイントを狙いましたが、水温低下もありノリは単発でした。
500〜800g級が中心でした。
◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

2013/12/22
12月22日の釣果 釣果情報
・明日12月23日(祝)は
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
★ルアーシーバス船開始します!
ジギングがメインですので、ジグの60〜80gを中心に使用します
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月22日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西10〜北12m 波:0.5〜1.0m
水温:11.0℃ 澄む
★北風が強く冷たい陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜23p 31〜177匹
・シロギス連日好調!
連休の中日、各船ともに多くのお客様にお越しいただきありがとうございました!
今日は1日北風が10mくらいで波があり釣り辛い状況でしたが、良型中心に小型もまじりながらで好調でした!
トップ144匹は横浜市の松山さん。
※明日はナギ予報、連休の最後は各船ともにお問い合わせ少ないです。

◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!
・冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 25〜69p 5〜35本
・シーバス好スタート!
今日も魚影あり、すぐに釣れるが次第に活性が下がってしまい、食いが長く続かず、それでも各ポイントで釣れ、数伸ばしていきました!
後半は型良くなり、60cmオーバーが5本くらいまじりました。
2番手31本、平均15本くらいでした。
外道に大型のアオアジ
↓トップ35本と最大69cmも!

◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.5〜2.4s 0〜2杯
・30日で終了です!
昨日ほどではありませんが、1〜1.5kg級中心、ポツリと顔を見るくらいでした。


◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください
0
ルアーシーバス・シロギス・マダコ船に出船予定です
※26日は定休日です
★ルアーシーバス船開始します!
ジギングがメインですので、ジグの60〜80gを中心に使用します
●年内は30日までマダコ・シロギス・シーバス船に出船します
新年は1月2日よりアイナメ・シロギス・シーバス船に出船します
◆来年のカレンダープレゼント中です◆
(数量限定のため1部ずつでお願いします)
全船8時までに受付をお願いします
◆12月のお休みは26・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<12月22日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西10〜北12m 波:0.5〜1.0m
水温:11.0℃ 澄む
★北風が強く冷たい陽気でした
防寒対策をしてください、上着は1枚多めに!
・シロギス 13〜23p 31〜177匹
・シロギス連日好調!
連休の中日、各船ともに多くのお客様にお越しいただきありがとうございました!
今日は1日北風が10mくらいで波があり釣り辛い状況でしたが、良型中心に小型もまじりながらで好調でした!
トップ144匹は横浜市の松山さん。
※明日はナギ予報、連休の最後は各船ともにお問い合わせ少ないです。

◆自己記録更新のチャンスですね!釣り納めにどうぞ!
・冬場のキスは栄養たっぷり、脂が乗ってきています!
餌・氷1個付き8000円・女性、小中学生は5000円
・オモリ15号(20号も用意ください)・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
<ルアー船>
・シーバス 25〜69p 5〜35本
・シーバス好スタート!
今日も魚影あり、すぐに釣れるが次第に活性が下がってしまい、食いが長く続かず、それでも各ポイントで釣れ、数伸ばしていきました!
後半は型良くなり、60cmオーバーが5本くらいまじりました。
2番手31本、平均15本くらいでした。
外道に大型のアオアジ
↓トップ35本と最大69cmも!

◆シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
・水深20〜30mくらいをジギングで狙う予定です。
・おすすめジグやオリジナルカラーの販売あります!アシストフックも各種あります。
分からない方は当店でお買い求めいただいた方が良いでしょう!
ルアーは1個700円〜です
9000円・女性、小中学生は5000円
・メタルジグ60〜80g前後・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
●ルアー船は探見丸アキュフィッシュ機能付きの親機搭載の10号船で出船します!
探見丸の子機をお持ちいただくと釣り座で操舵室内の魚探と同じ画像が見れます。
※アキュフィッシュとは水深2m〜100mの間で、10〜199cmの魚を1cm単位で識別することができる機能です。
アキュフィッシュ機能搭載の探見丸の画面にはフィッシュマーク(3種類)が表示され、おおよそのサイズがすぐに判別できます。
・マダコ 0.5〜2.4s 0〜2杯
・30日で終了です!
昨日ほどではありませんが、1〜1.5kg級中心、ポツリと顔を見るくらいでした。


◆湾内のタコは柔らかくとても美味しいです、キロ数千円で取引される高級品です!
8500円・女性、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号<シブ糸とテンヤのない方は無料でお貸しします>(紛失の場合は実費いただきます)
※マダコ船は氷が付きません、飲み物などを冷やす方は用意してください

2013/12/22
12月22日の釣果【速報】 釣果情報
明日12月23日は
シーバス・マダコ・シロギス船に出船予定です
・シーバス 25〜69cm 5〜35本
・シロギス 13〜23cm 11〜144匹
・マダコ 0.5〜2.4s 0〜2杯
0
シーバス・マダコ・シロギス船に出船予定です
・シーバス 25〜69cm 5〜35本
・シロギス 13〜23cm 11〜144匹
・マダコ 0.5〜2.4s 0〜2杯
