2014/7/30
7月30日の釣果 釣果情報
お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・8月1日(金)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※7月31日は定休日です
・8月2(土)・3(日)・4日(月)は祭礼で船止めのためお休みします、ご注意ください!
・8月5日(火)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月30日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東2〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温:25.7℃ 濁る
★日差しあり、蒸し暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 33〜53p 0〜10本
・マゴチトップシーズン!
今日もポツポツとアタリありバラシも多めでしたが、お昼でトップ10本!
後半、トップの方はバラシで数伸びずでした。
40cm台半ばから後半くらいの型が多かったです。
子供さんが1名0でした。船中42本!
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑6本!お父さんより釣りました!
↓久しぶりのマゴチで6本!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.4〜2.3s 5〜20杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日も絶好調で全員釣れました!
良型多くまじりました!
トップ20杯は横浜市の小島さん。
10杯以上多数!
バラシ多かったです。
日に日に成長、だいぶいいサイズになってきました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 13〜25p 90〜142匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日も良型中心に1日食い活発でした!
2番手133匹。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、イシモチ、ホウボウなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・8月1日(金)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※7月31日は定休日です
・8月2(土)・3(日)・4日(月)は祭礼で船止めのためお休みします、ご注意ください!
・8月5日(火)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月30日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東2〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温:25.7℃ 濁る
★日差しあり、蒸し暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 33〜53p 0〜10本
・マゴチトップシーズン!
今日もポツポツとアタリありバラシも多めでしたが、お昼でトップ10本!
後半、トップの方はバラシで数伸びずでした。
40cm台半ばから後半くらいの型が多かったです。
子供さんが1名0でした。船中42本!
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑6本!お父さんより釣りました!
↓久しぶりのマゴチで6本!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.4〜2.3s 5〜20杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日も絶好調で全員釣れました!
良型多くまじりました!
トップ20杯は横浜市の小島さん。
10杯以上多数!
バラシ多かったです。
日に日に成長、だいぶいいサイズになってきました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 13〜25p 90〜142匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日も良型中心に1日食い活発でした!
2番手133匹。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、イシモチ、ホウボウなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです

2014/7/29
7月29日の釣果 釣果情報
お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月30日(水)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月29日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東2〜南8m 波:ナギ
水温:25.3℃ 濁る
★晴れ、やや蒸し暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 32〜55p 1〜12本
・マゴチトップシーズン!
今日も各ポイントでポツポツとアタリありバラシも多めでしたが全員釣れました!
中型以上多かったです。
1本は1名。
トップ10本オーバーの日が多く照りゴチ、トップシーズンです!
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです



餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.5s 2〜20杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日も絶好調で全員釣れました!
トップ20杯は川崎市の吉田さん。
10杯以上11名。
バラシ多かったです。
日に日に成長、だいぶいいサイズになってきました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 14〜24p 61〜168匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日も良型中心に1日食い活発でした!
2番手100匹、3番手99匹。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にサバ、イシモチ、ホウボウなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月30日(水)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月29日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東2〜南8m 波:ナギ
水温:25.3℃ 濁る
★晴れ、やや蒸し暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 32〜55p 1〜12本
・マゴチトップシーズン!
今日も各ポイントでポツポツとアタリありバラシも多めでしたが全員釣れました!
中型以上多かったです。
1本は1名。
トップ10本オーバーの日が多く照りゴチ、トップシーズンです!
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです



餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.5s 2〜20杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日も絶好調で全員釣れました!
トップ20杯は川崎市の吉田さん。
10杯以上11名。
バラシ多かったです。
日に日に成長、だいぶいいサイズになってきました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 14〜24p 61〜168匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日も良型中心に1日食い活発でした!
2番手100匹、3番手99匹。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にサバ、イシモチ、ホウボウなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです

2014/7/29
7月29日の釣果【速報】 釣果情報
明日7月30日はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
・マゴチ 32〜55cm 1〜12本
・マダコ 0.3〜1.5s 2〜20杯
・シロギス 14〜24cm 61〜168匹
0
・マゴチ 32〜55cm 1〜12本
・マダコ 0.3〜1.5s 2〜20杯
・シロギス 14〜24cm 61〜168匹

2014/7/28
7月28日の釣果 釣果情報
お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月29日(火)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
・30日(水)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月28日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東1〜南南東3m 波:ナギ
水温:24.5℃ 薄濁り
★午後から少々蒸し暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜53p 2〜11本
・マゴチトップシーズン!
今日は水温回復し、アタリ多かったがバラシも多数!全員釣れました!
人により型にバラツキがありましたが、中型以上多く、50cm級も数本まじりました。
2番手10本、3番手8本。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑本日トップの深川さん、自己記録までもう少し!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.7s 4〜17杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日はナギ、潮具合良く、爆ノリで全員釣れました!
トップ17杯が2名、習志野市の石橋さんともう1名、続いて14杯。
10杯以上7名。
バラシ多かったです。
日に日に成長、だいぶいいサイズになってきました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。



湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 14〜24p 36〜45匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
1グループのみで出船。
良型中心にポツポツと順調な食いでした、仲間の方が船酔いのため12時30分に早上がりでした。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、イシモチ、ホウボウなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月29日(火)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
・30日(水)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月28日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東1〜南南東3m 波:ナギ
水温:24.5℃ 薄濁り
★午後から少々蒸し暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜53p 2〜11本
・マゴチトップシーズン!
今日は水温回復し、アタリ多かったがバラシも多数!全員釣れました!
人により型にバラツキがありましたが、中型以上多く、50cm級も数本まじりました。
2番手10本、3番手8本。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑本日トップの深川さん、自己記録までもう少し!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.7s 4〜17杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日はナギ、潮具合良く、爆ノリで全員釣れました!
トップ17杯が2名、習志野市の石橋さんともう1名、続いて14杯。
10杯以上7名。
バラシ多かったです。
日に日に成長、だいぶいいサイズになってきました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。



湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 14〜24p 36〜45匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
1グループのみで出船。
良型中心にポツポツと順調な食いでした、仲間の方が船酔いのため12時30分に早上がりでした。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、イシモチ、ホウボウなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです

2014/7/28
7月28日の釣果【速報】 釣果情報
明日7月29日はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
・マダコ 0.3〜1.7s 4〜17杯
・マゴチ 30〜53p 2〜11本
・シロギス 14〜24cm 36〜45匹
0
・マダコ 0.3〜1.7s 4〜17杯
・マゴチ 30〜53p 2〜11本
・シロギス 14〜24cm 36〜45匹

2014/7/27
7月27日の釣果 釣果情報
お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月28日(月)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
・29日(火)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月27日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:南7〜南南西12m 波:0.5m
水温:23.0℃ 薄濁り
★南西風がやや強め、今日も蒸し暑い陽気でした
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜55p 0〜6本
・マゴチトップシーズン!
水温急低下と潮が澄み、おまけに南西風が10m前後と強く厳しい状況でした。
ポイント転々としポツポツとアタリのある所が何箇所かありました!
55p、54cmなど良型もまじりました。
2番手5本が2名。
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.8s 1〜14杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
強風でポイント攻め辛く、釣り辛い状況でしたが、今日も全員釣れました!
トップ14杯は越谷市の田茂さん、2番手9杯。
バラシ多かったです。
日に日に成長して来ました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 13〜24p 2〜50匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
強風のため風影のポイントを狙い、1日ポツリポツリでした。
30匹オーバーの方が多かったです。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にカサゴ、ウミタナゴなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月28日(月)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
・29日(火)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月27日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:南7〜南南西12m 波:0.5m
水温:23.0℃ 薄濁り
★南西風がやや強め、今日も蒸し暑い陽気でした
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜55p 0〜6本
・マゴチトップシーズン!
水温急低下と潮が澄み、おまけに南西風が10m前後と強く厳しい状況でした。
ポイント転々としポツポツとアタリのある所が何箇所かありました!
55p、54cmなど良型もまじりました。
2番手5本が2名。
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.8s 1〜14杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
強風でポイント攻め辛く、釣り辛い状況でしたが、今日も全員釣れました!
トップ14杯は越谷市の田茂さん、2番手9杯。
バラシ多かったです。
日に日に成長して来ました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 13〜24p 2〜50匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
強風のため風影のポイントを狙い、1日ポツリポツリでした。
30匹オーバーの方が多かったです。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にカサゴ、ウミタナゴなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです

2014/7/26
7月26日の釣果 釣果情報
お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月27日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
・28日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月26日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2〜南10m 波:ナギ〜0.5m
水温:26.9℃ 濁る
★今日も暑くなりましたが風が吹いていたので幾らか過ごしやすかったです
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜57p 0〜7本
・マゴチトップシーズン!
ポツポツまたに連発の食いが続き、続々とオデコ脱出していき、大勢のお客様でしたが、9割くらいの方が釣れました!
良型がポツポツとまじり人により50cm前後揃う方もいました。
2番手6本。
船中では54本と活発!
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↓初挑戦で3本!


↑55cm!↓57cm!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.6s 1〜11杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日もノリ活発で大勢のお客様でも全員釣れました!
1杯は1名で5杯前後の方が多く、船中では150杯以上と絶好調です!
バラシ多かったです。
日に日に成長して来ました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。
・今日は写真撮り忘れです
湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 〜p 〜匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日は都合によりお休みでした、明日は出船します
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月27日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
・28日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※7月31日は定休日です
・8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月26日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2〜南10m 波:ナギ〜0.5m
水温:26.9℃ 濁る
★今日も暑くなりましたが風が吹いていたので幾らか過ごしやすかったです
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜57p 0〜7本
・マゴチトップシーズン!
ポツポツまたに連発の食いが続き、続々とオデコ脱出していき、大勢のお客様でしたが、9割くらいの方が釣れました!
良型がポツポツとまじり人により50cm前後揃う方もいました。
2番手6本。
船中では54本と活発!
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↓初挑戦で3本!


↑55cm!↓57cm!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.6s 1〜11杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日もノリ活発で大勢のお客様でも全員釣れました!
1杯は1名で5杯前後の方が多く、船中では150杯以上と絶好調です!
バラシ多かったです。
日に日に成長して来ました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。
・今日は写真撮り忘れです
湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 〜p 〜匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日は都合によりお休みでした、明日は出船します
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです

2014/7/26
7月26日の釣果【速報】 釣果情報
明日7月27日はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
・マダコ 0.3〜1.6s 1〜11杯
・マゴチ 30〜57cm 0〜7本
0
・マダコ 0.3〜1.6s 1〜11杯
・マゴチ 30〜57cm 0〜7本

2014/7/25
7月25日の釣果 釣果情報
お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月26日(土)はマゴチ・マダコ船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※26日(土)のシロギス船お休みします
・27日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月25日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜東1m 波:ナギ
水温:25.5℃ 薄濁り
★日差しが強く照り付け暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜53p 1〜14本
・マゴチトップシーズン!
今日はポツポツのアタリ続き全員釣れ好調でした!
小型もまじりましたが中型以上多かったです。
2番手8本。
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑トップ14本!茅ヶ崎市の小林さん
餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.8s 1〜14杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日もノリ活発で全員釣れました!
トップ14杯が3名、続いて12杯2名。
船中では100杯を大幅に超え、絶好調です!
バラシ多かったです。
日に日に成長して来ました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 14〜25p 59〜144匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
ナギ、良型中心に食い活発でした!
型良くお土産十分でした。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、ホウボウなど
※明日は都合によりシロギス船お休みとなります

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月26日(土)はマゴチ・マダコ船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※26日(土)のシロギス船お休みします
・27日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは31日です
8月のお休みは2・3・4・7・21・28日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月25日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜東1m 波:ナギ
水温:25.5℃ 薄濁り
★日差しが強く照り付け暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 30〜53p 1〜14本
・マゴチトップシーズン!
今日はポツポツのアタリ続き全員釣れ好調でした!
小型もまじりましたが中型以上多かったです。
2番手8本。
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑トップ14本!茅ヶ崎市の小林さん
餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜1.8s 1〜14杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日もノリ活発で全員釣れました!
トップ14杯が3名、続いて12杯2名。
船中では100杯を大幅に超え、絶好調です!
バラシ多かったです。
日に日に成長して来ました!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 14〜25p 59〜144匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
ナギ、良型中心に食い活発でした!
型良くお土産十分でした。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、ホウボウなど
※明日は都合によりシロギス船お休みとなります

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです

2014/7/23
7月23日の釣果 釣果情報
お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月25日(金)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※24日(木)は定休日です
・26日(土)のシロギス船お休みします(マゴチとマダコは出船します)
・27日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは24・31日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月23日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東1〜南南東7m 波:ナギ〜0.5m
水温:25.5℃ 薄濁り
★気温上がり暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 35〜55p 1〜4本
・マゴチトップシーズン!
今日は新聞の取材が入っていて、良型の出そうなポイント中心に周りました。
潮があまり流れず、活性上がらずアタリあっても食い込み悪かったです。
それでも全員釣れ、50cmオーバーまじりで取材になりました。
2番手3本が2名。
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑55cm、51cmを含めトップ4本!バラシも同じくらいありました
↓3本!

↓魚聖さんは取材をしながら3本!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜2.0s 1〜9杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日もノリ活発で全員釣れました!トップは伸びないものの5杯前後の方が多く平均的でした!
今日も船中では100杯近く釣れ、絶好調です!
バラシ多かったです。
まだまだ小振りが出てきていますので有望です!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 13〜24p 20〜113匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心でお土産十分でした!
20匹の方は船酔いでほかの方は60匹以上!
上手くいけばまだまだ数伸びそうな感じです。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、ホウボウ、カレイなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・7月25日(金)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
★気温が30℃以上の予報が続いています、飲み物と氷は多めに用意してください
クーラーに濡らしたタオルを冷やしておくと気持ち良いですよ!
※24日(木)は定休日です
・26日(土)のシロギス船お休みします(マゴチとマダコは出船します)
・27日(日)はマゴチ・マダコ・シロギス船に出船予定です
※8月2・3・4日は祭礼のためお休みします
※全船8時までに受付をお願いします
全船帰港は15〜15時30分くらいです
◆7月のお休みは24・31日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<7月23日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東1〜南南東7m 波:ナギ〜0.5m
水温:25.5℃ 薄濁り
★気温上がり暑くなりました
飲み物は少し多め(少なくても1.5ℓくらい)にあると良いでしょう!
氷も多めにあると良いです
●マゴチ 35〜55p 1〜4本
・マゴチトップシーズン!
今日は新聞の取材が入っていて、良型の出そうなポイント中心に周りました。
潮があまり流れず、活性上がらずアタリあっても食い込み悪かったです。
それでも全員釣れ、50cmオーバーまじりで取材になりました。
2番手3本が2名。
バラシ多数あり。
★餌はエビ・ハゼ両方用意あります。
いよいよ照りゴチシーズン到来!
高級魚マゴチは身が締まっています!刺身、贅沢な唐揚げは絶品、塩焼きもおすすめです

↑55cm、51cmを含めトップ4本!バラシも同じくらいありました
↓3本!

↓魚聖さんは取材をしながら3本!

餌5匹、氷1個付き9500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・鋳込みテンビン15号使用(三日月も可)、エビ餌はスズキ針17号、ハゼ餌はチヌ針5号くらい、ハリス5号1〜1.5m前後
・餌の追加は1匹100円です【現在追加は大増量サービス中!】、小銭の用意をお願いします
●マダコ 0.3〜2.0s 1〜9杯
・マダコ好調!
今年は数年ぶりにタコの湧きが良いです。
今日もノリ活発で全員釣れました!トップは伸びないものの5杯前後の方が多く平均的でした!
今日も船中では100杯近く釣れ、絶好調です!
バラシ多かったです。
まだまだ小振りが出てきていますので有望です!
★マダコは栄養ドリンクなどに含まれているタウリンがとても多く含まれていますので、疲労回復や内臓ケアなど効果があるようです。

湾内のタコは甘みがあってとても美味しいです!
貸し道具付きなのでクーラーだけでもOKです!
【中小型を茹でる場合は沸騰してから60〜90秒ほどでOKです】
いつまで続くか分かりませんので今のうちに!
◆マダコ船は氷が付きません、飲み物を冷やすときは各自用意してください。
・100円ショップで売っている洗濯ネットがタコを入れるのに便利です
※15名くらいまでは左舷側で釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・シロギス 13〜24p 20〜113匹
・シロギス連日好調!当店でいちばんおすすめの釣り物です!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
良型中心でお土産十分でした!
20匹の方は船酔いでほかの方は60匹以上!
上手くいけばまだまだ数伸びそうな感じです。
20cmオーバーになると掛かった時の感触がたまりませんね!
外道にアジ、サバ、ホウボウ、カレイなど

市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
水深10〜15mほどの浅い所が多くおすすめのシーズンとなって来ました!
★小物は特に仕掛けが重要です、オリジナル仕掛けのご利用をおすすめします
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
餌・氷1個付き8500円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
