2015/5/31
5月31日の釣果 釣果情報
本日はサンスポ・シロギス大会のため乗合船はお休みでした
・明日6月1日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギス船に出船予定です
<本日のサンスポフィッシングチャレンジ2015・横羽地区・シロギス>
12隻250名以上が参加の大きな大会、当店は募集定員の2隻50名、参加された皆さんありがとうございました!
今回はシロギス10匹の重量で競い、当店1号船(10号船)が総合1位と2号船(18号船)が総合3位の好成績を収めることができました!
更に全参加者でいちばん数を釣った<マルキュー賞>も1号船から出ました!


↑↓総合1位!高亀さん10匹で1025g・最大27cm

↓総合3位!松山さん10匹で1020g


↑最多尾数57匹!鈴木博夫さん

1
・明日6月1日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギス船に出船予定です
<本日のサンスポフィッシングチャレンジ2015・横羽地区・シロギス>
12隻250名以上が参加の大きな大会、当店は募集定員の2隻50名、参加された皆さんありがとうございました!
今回はシロギス10匹の重量で競い、当店1号船(10号船)が総合1位と2号船(18号船)が総合3位の好成績を収めることができました!
更に全参加者でいちばん数を釣った<マルキュー賞>も1号船から出ました!


↑↓総合1位!高亀さん10匹で1025g・最大27cm

↓総合3位!松山さん10匹で1020g


↑最多尾数57匹!鈴木博夫さん


2015/5/30
5月30日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日31日(日)はサンスポフィッシングチャレンジ2015・シロギス大会のため乗合船はお休みします
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
・雨は降ってもあまり強まらない予報に変わりました!
一応、雨具、足元からは海水が出るホースがありますので、長靴または濡れても良い物でお願いします。
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
・6月1日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギス船に出船予定です
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは4・11・18・25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月30日(土)>
天気:晴れ 風:0〜南10m 波:ナギ〜0.5m
水温:18.1℃ 薄濁り
★晴れ、気温上がりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜24p 10〜122匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツポツとアタリ好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ122匹は茅ヶ崎市の小林さん。
外道にカレイ、イシモチ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
●エビメバル 15〜24p 5〜15匹
(メバルのみの釣果です)
・メバルは6月6日で終了です!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
土曜日ながらお客様2名と寂しく出船。
中型中心、潮が澄み食いは今ひとつでした。
外道にカサゴがメバルと同数くらいまじりました
※暑さもあり餌の都合により6月6日で終了します。
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!(状況によりマゴチも狙います)
【ポイントまで5〜15分くらいです】
潮具合が気に入らないのかアタリ乏しく船中2本と苦戦でした。
・6月1日からはマゴチもリレーで狙う予定です。

・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日31日(日)はサンスポフィッシングチャレンジ2015・シロギス大会のため乗合船はお休みします
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
・雨は降ってもあまり強まらない予報に変わりました!
一応、雨具、足元からは海水が出るホースがありますので、長靴または濡れても良い物でお願いします。
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
・6月1日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギス船に出船予定です
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは4・11・18・25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月30日(土)>
天気:晴れ 風:0〜南10m 波:ナギ〜0.5m
水温:18.1℃ 薄濁り
★晴れ、気温上がりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜24p 10〜122匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツポツとアタリ好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ122匹は茅ヶ崎市の小林さん。
外道にカレイ、イシモチ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
●エビメバル 15〜24p 5〜15匹
(メバルのみの釣果です)
・メバルは6月6日で終了です!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
土曜日ながらお客様2名と寂しく出船。
中型中心、潮が澄み食いは今ひとつでした。
外道にカサゴがメバルと同数くらいまじりました
※暑さもあり餌の都合により6月6日で終了します。
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!(状況によりマゴチも狙います)
【ポイントまで5〜15分くらいです】
潮具合が気に入らないのかアタリ乏しく船中2本と苦戦でした。
・6月1日からはマゴチもリレーで狙う予定です。

・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/5/29
5月29日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月30日(土)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※31日(日)はサンスポフィシング・シロギス大会のため乗合船はお休みします
【キャンセルがあり2名空きが出ました、ご希望の方は045-622-8168まで】
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは4・11・18・25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月29日(金)>
天気:曇りのち雨 風:北東6〜北10m 波:0.5〜1.0m
水温:18.1℃ 薄濁り
★曇り〜雨、肌寒く感じられました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜24p 35〜92匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
やや波があり釣り辛かったが、良型中心に1日アタリ続き好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ92匹は調布市の菊地さん、2番手88匹。
外道にカレイ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
●エビメバル 15〜28p 11〜39匹
(メバルのみの釣果です)
・メバルは6月6日で終了です!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
良型まじりでポツポツでした。
2番手28匹。
外道にカサゴ、アジ
※暑さもあり餌の都合により6月6日で終了します。
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
いいエビ餌入荷中です、明日は出船したいところです。
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月30日(土)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※31日(日)はサンスポフィシング・シロギス大会のため乗合船はお休みします
【キャンセルがあり2名空きが出ました、ご希望の方は045-622-8168まで】
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは4・11・18・25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月29日(金)>
天気:曇りのち雨 風:北東6〜北10m 波:0.5〜1.0m
水温:18.1℃ 薄濁り
★曇り〜雨、肌寒く感じられました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜24p 35〜92匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
やや波があり釣り辛かったが、良型中心に1日アタリ続き好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ92匹は調布市の菊地さん、2番手88匹。
外道にカレイ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
●エビメバル 15〜28p 11〜39匹
(メバルのみの釣果です)
・メバルは6月6日で終了です!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
良型まじりでポツポツでした。
2番手28匹。
外道にカサゴ、アジ
※暑さもあり餌の都合により6月6日で終了します。
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
いいエビ餌入荷中です、明日は出船したいところです。
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/5/27
5月27日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月28日(木)は定休日です
・29日(金)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・30日(土)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※31日(日)はサンスポフィシング・シロギス大会のため乗合船はお休みします
【キャンセルがあり1名空きが出ました、ご希望の方は045-622-8168まで】
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
6月のお休みは4・11・18・25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月27日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東1〜南東3m 波:ナギ
水温:18.5℃ 薄濁り
★晴れ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜27p 8〜28匹
(メバルのみの釣果です)
・メバルは6月6日で終了です!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中型中心にポツポツでした。
2番手25匹。
外道にカサゴ、アジ
※暑さもあり餌の都合により6月6日で終了します。
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!


◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜25p 17〜104匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に大型もまじり1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ104匹は世田谷区の池田さん、平均30匹前後でした。
外道にカレイはいい人で4枚、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
いいエビ餌入荷中です。
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
1
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月28日(木)は定休日です
・29日(金)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・30日(土)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※31日(日)はサンスポフィシング・シロギス大会のため乗合船はお休みします
【キャンセルがあり1名空きが出ました、ご希望の方は045-622-8168まで】
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
6月のお休みは4・11・18・25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月27日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東1〜南東3m 波:ナギ
水温:18.5℃ 薄濁り
★晴れ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜27p 8〜28匹
(メバルのみの釣果です)
・メバルは6月6日で終了です!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中型中心にポツポツでした。
2番手25匹。
外道にカサゴ、アジ
※暑さもあり餌の都合により6月6日で終了します。
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!


◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜25p 17〜104匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に大型もまじり1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ104匹は世田谷区の池田さん、平均30匹前後でした。
外道にカレイはいい人で4枚、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
いいエビ餌入荷中です。
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/5/26
5月26日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月27日(水)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※28日(木)は定休日です
・29日(金)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・30日(土)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※31日(日)はサンスポフィシング・シロギス大会のため乗合船はお休みします
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月26日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南5m 波:ナギ
水温:18.5℃ 薄濁り
★晴れ、午後から暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜26p 10〜34匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中型中心に1日ポツポツでした。
やっと潮が濁り出したので要注意ですね!
外道にカサゴ、アジ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!
◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜23p 15〜95匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
中型中心に1日好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ95匹は調布市の菊地さん、
2番手70匹。
外道にイシモチ、カレイ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 50〜67p 0〜4本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
バラシ多く数伸びず、やや食い込みが悪かったです。
60cm級中心でいい引き!
ドラグがジリジリと出ていました。
0は1名も水面でエラ洗いでのバラシあり。
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月27日(水)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※28日(木)は定休日です
・29日(金)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・30日(土)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※31日(日)はサンスポフィシング・シロギス大会のため乗合船はお休みします
・大会にエントリーされた方は6時30分〜7時30分までに店にて乗船の受付および釣り座の抽選をしてください
大会の参加費は8500円です
↓詳細は
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1505_oneday_yokohane_2.pdf
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月26日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南5m 波:ナギ
水温:18.5℃ 薄濁り
★晴れ、午後から暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜26p 10〜34匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中型中心に1日ポツポツでした。
やっと潮が濁り出したので要注意ですね!
外道にカサゴ、アジ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!
◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜23p 15〜95匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
中型中心に1日好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ95匹は調布市の菊地さん、
2番手70匹。
外道にイシモチ、カレイ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 50〜67p 0〜4本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
バラシ多く数伸びず、やや食い込みが悪かったです。
60cm級中心でいい引き!
ドラグがジリジリと出ていました。
0は1名も水面でエラ洗いでのバラシあり。
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/5/25
5月25日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月26日(火)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・27日(水)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※28日(木)は定休日です
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月25日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東2〜北東3m 波:ナギ〜0.5m
水温:17.2℃ 濁る
★後半、北東風でやや波がありました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜27p 8〜42匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日も中〜大型中心にポツポツと好調でした!
5〜10匹でもお土産になるサイズ多数でした。
やっと潮が濁り出したので要注意ですね!
外道にカサゴ、アジ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!


◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜26p 12〜75匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心に大型もまじって1日ポツポツと釣れ好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
今日は子供さんが多かったが頑張っていました!
外道にイシモチ、カレイ、カサゴ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 57〜68p 2〜6本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日はアタリがポツポツとあり好調!早々に全員釣れました!
60cm級中心でいい引き!ドラグがジリジリと出ていました。
トップ6本は横浜市の今村さん。
バラシあり。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月26日(火)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・27日(水)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※28日(木)は定休日です
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月25日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東2〜北東3m 波:ナギ〜0.5m
水温:17.2℃ 濁る
★後半、北東風でやや波がありました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜27p 8〜42匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日も中〜大型中心にポツポツと好調でした!
5〜10匹でもお土産になるサイズ多数でした。
やっと潮が濁り出したので要注意ですね!
外道にカサゴ、アジ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!


◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜26p 12〜75匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心に大型もまじって1日ポツポツと釣れ好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
今日は子供さんが多かったが頑張っていました!
外道にイシモチ、カレイ、カサゴ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 57〜68p 2〜6本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日はアタリがポツポツとあり好調!早々に全員釣れました!
60cm級中心でいい引き!ドラグがジリジリと出ていました。
トップ6本は横浜市の今村さん。
バラシあり。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/5/24
5月24日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月25日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・26日(火)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月24日(日)>
天気:曇りのち晴れ 風:南西4〜南東2m 波:ナギ
水温:17.1℃ 澄む
★1日ナギでした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜28p 5〜43匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中〜大型多くポツポツと好調でした!
5〜10匹でもお土産になるサイズ多数でした。
外道にカサゴ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜26.5p 28〜72匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
雨予報のためか、今日は一転してガラガラでした、ほぼ雨はなく、ベタナギで昨日より良い日和でした。
今日も良型中心に大型、特大サイズまじりで1日ポツポツと釣れ好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ72匹は横浜市の田中清春さん、40匹以上の方が多かったです。
外道にイシモチ、カレイ、カサゴ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
日曜日ながらお客様見えずお休みでした。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月25日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・26日(火)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
●エビスズキ出船中!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月24日(日)>
天気:曇りのち晴れ 風:南西4〜南東2m 波:ナギ
水温:17.1℃ 澄む
★1日ナギでした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜28p 5〜43匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中〜大型多くポツポツと好調でした!
5〜10匹でもお土産になるサイズ多数でした。
外道にカサゴ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜26.5p 28〜72匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
雨予報のためか、今日は一転してガラガラでした、ほぼ雨はなく、ベタナギで昨日より良い日和でした。
今日も良型中心に大型、特大サイズまじりで1日ポツポツと釣れ好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
トップ72匹は横浜市の田中清春さん、40匹以上の方が多かったです。
外道にイシモチ、カレイ、カサゴ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 〜p 〜本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
日曜日ながらお客様見えずお休みでした。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!
エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/5/23
5月23日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月24日(日)はエビスズキ&マゴチのリレー・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※明日は雨マークが付いているため空いています
・25日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
●5月24日はエビスズキ&マゴチのリレーで出船します!
天然のエビ餌たっぷり入荷のため、潮時をみてマゴチもリレーで狙ってみます。
※マゴチの時のエビ餌の追加も無料サービス!
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月23日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東2〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温:17.8℃ 澄む
★南風がふわふわ程度で良い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 〜p 〜匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は都合によりお休みでした
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!
◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 13〜25p 5〜42匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
明日が雨予報もあってか、シロギス船大盛況!
いつものポイントは赤クラゲが多いとのことで、あまり赤クラゲのいないポイントを狙い、いつもより一回り良い良型中心に大型まじりで1日ポツポツ、数を伸ばす方はいませんがまずまずでした。
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
平均20〜25匹くらいでした。
トップ42匹は葛飾区の柳田さん。
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 62〜69p 0〜2本
マゴチ 42〜45p 0〜1本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
スズキは60cmオーバー揃いでしたが、アタリ少なめで船中5本。
マゴチは2時間ほど狙い、ポツポツとアタリましたが、バラシ多く船中4本でした。
★明日24日もマゴチもリレーで狙います。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!




エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月24日(日)はエビスズキ&マゴチのリレー・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
※明日は雨マークが付いているため空いています
・25日(月)はエビスズキ・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
●5月24日はエビスズキ&マゴチのリレーで出船します!
天然のエビ餌たっぷり入荷のため、潮時をみてマゴチもリレーで狙ってみます。
※マゴチの時のエビ餌の追加も無料サービス!
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月23日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南東2〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温:17.8℃ 澄む
★南風がふわふわ程度で良い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 〜p 〜匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は都合によりお休みでした
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!
◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 13〜25p 5〜42匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
明日が雨予報もあってか、シロギス船大盛況!
いつものポイントは赤クラゲが多いとのことで、あまり赤クラゲのいないポイントを狙い、いつもより一回り良い良型中心に大型まじりで1日ポツポツ、数を伸ばす方はいませんがまずまずでした。
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
平均20〜25匹くらいでした。
トップ42匹は葛飾区の柳田さん。
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 62〜69p 0〜2本
マゴチ 42〜45p 0〜1本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
スズキは60cmオーバー揃いでしたが、アタリ少なめで船中5本。
マゴチは2時間ほど狙い、ポツポツとアタリましたが、バラシ多く船中4本でした。
★明日24日もマゴチもリレーで狙います。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!




エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/5/23
5月23日の釣果【速報】 釣果情報
明日5月24日はエビスズキ&マゴチのリレー・エビメバル・ショートシロギスに出船予定です
・シロギス 13〜25cm 5〜42匹
・スズキ 62〜69cm 0〜2本
マゴチ 42〜45cm 0〜1本
0
・シロギス 13〜25cm 5〜42匹
・スズキ 62〜69cm 0〜2本
マゴチ 42〜45cm 0〜1本

2015/5/22
5月22日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月23日(土)はエビスズキ&マゴチのリレー船・ショートシロギス船・ライトアジ船に出船予定です
※メバル船はお休みします
◎5月23日は仕立船キャンセルのため、急遽ライトアジ乗合船で出船します!
ご予約お願いします
(コマセ・付け餌・氷付き9000円です)
・24日(日)はエビスズキ&マゴチのリレー船・エビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
●5月23・24日はエビスズキ&マゴチのリレーで出船します!
天然のエビ餌たっぷり入荷のため、潮時をみてマゴチもリレーで狙ってみます。
※マゴチの時のエビ餌の追加も無料サービス!
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月22日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南7〜南南西10m 波:ナギ〜0.5m
水温:17.8℃ 薄濁り
★南風がやや強かったです
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜27p 4〜79匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
20cm前後中心に、今日はダブル、トリプルあり好調でした!
2番手50匹、続いて41匹。
外道にカサゴ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜25p 11〜88匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
やや風が強く釣り辛かったが中型中心に良型もまじって、1日ポツポツと好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
平均30匹前後でした。
外道にイシモチ、アジ、カレイ。
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 50〜69p 0〜6本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日もクラゲに悩まされながらも、ポツポツとダブルヒットもあり好調でした!
60cm前後多く、いい引きでした。
トップ6本は横浜市の梶山登恵子さん。
外道にヒラメ、イシモチ、カサゴ
バラシあり。
★23・24日はマゴチもリレーで狙います。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ6本!一番最後に乗船、真ん中の釣り座でお見事!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日5月23日(土)はエビスズキ&マゴチのリレー船・ショートシロギス船・ライトアジ船に出船予定です
※メバル船はお休みします
◎5月23日は仕立船キャンセルのため、急遽ライトアジ乗合船で出船します!
ご予約お願いします
(コマセ・付け餌・氷付き9000円です)
・24日(日)はエビスズキ&マゴチのリレー船・エビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
●5月23・24日はエビスズキ&マゴチのリレーで出船します!
天然のエビ餌たっぷり入荷のため、潮時をみてマゴチもリレーで狙ってみます。
※マゴチの時のエビ餌の追加も無料サービス!
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
◆メバルメバル!
(エビ餌・氷付き9000円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは28日です
31日は乗合船お休みします
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<5月22日(金)>
天気:晴れ時々曇り 風:南7〜南南西10m 波:ナギ〜0.5m
水温:17.8℃ 薄濁り
★南風がやや強かったです
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
●エビメバル 15〜27p 4〜79匹
(メバルのみの釣果です)
・メバル!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
20cm前後中心に、今日はダブル、トリプルあり好調でした!
2番手50匹、続いて41匹。
外道にカサゴ
・身が締まり脂がのってきました、水温上がり面白い時期となりました!
・日中メバルの醍醐味、ゾロゾロと多点掛けを狙いましょう!

◆メバルは非常に眼が良いです、特に仕掛けにご注意ください(ハリスの長さ、太さ、針の大きさなど)!
エビ餌、氷付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・胴付き3本針・オモリ20号を使用します(根周りを攻めますので多めに用意してください・受付・船でも販売あります)
メバルは仕掛けが重要です!当店オリジナルが好調でおすすめです!
・ショートシロギス 14〜25p 11〜88匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで10〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
やや風が強く釣り辛かったが中型中心に良型もまじって、1日ポツポツと好調でした!
丸々とした型も多くなり重量感ありました!
平均30匹前後でした。
外道にイシモチ、アジ、カレイ。
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・エビスズキ 50〜69p 0〜6本
・エビスズキ!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
今日もクラゲに悩まされながらも、ポツポツとダブルヒットもあり好調でした!
60cm前後多く、いい引きでした。
トップ6本は横浜市の梶山登恵子さん。
外道にヒラメ、イシモチ、カサゴ
バラシあり。
★23・24日はマゴチもリレーで狙います。
・スズキは大型船で出船しまていますが、空いています。
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ6本!一番最後に乗船、真ん中の釣り座でお見事!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品は大きさに注意!)ハリス4〜5号2.2m
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
