2015/6/30
6月30日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日7月1日(水)は風雨強まる予報、
明日から解禁のマダコ船は釣り場まで近く出船予定です!
・7月2日(木)は定休日です
※7月5日(日)のシロギス船お休みします
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合はご持参ください
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月30日(火)>
天気:曇り時々晴れ 風:南東1〜東南東1m 波:ナギ
水温:22.9℃ 薄濁り
★今日もナギ、やや蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・【リレー船】
エビスズキ 56〜68p 2〜4本
マゴチ 33〜50p 1〜6本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、潮の流れ良く、今日もほぼ60cmオーバー(2〜2.5kg級)でポツポツ、連発あり平均に全員釣れました!
4本が2名。
マゴチも潮の流れが良かった時間帯はアタリ、連発あり好調でした!
良型が多いポイントでしたが、小振りもまじりました。
2番手4本。
外道にヒラメ
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません(スズキ狙いはそろそろ終盤となります、お早めに!)
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑スズキ4本!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
・マダコ 〜 s 〜 杯
・マダコ7月1日開始!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
いよいよ7月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆15名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 14〜24p 16〜56匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心でしたが、アタリは少なめでした。
平均は25匹前後でした。
投げて探れる方は数伸ばしました。
外道にカサゴ、アオアジ、カレイ、ヒイラギ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日7月1日(水)は風雨強まる予報、
明日から解禁のマダコ船は釣り場まで近く出船予定です!
・7月2日(木)は定休日です
※7月5日(日)のシロギス船お休みします
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合はご持参ください
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月30日(火)>
天気:曇り時々晴れ 風:南東1〜東南東1m 波:ナギ
水温:22.9℃ 薄濁り
★今日もナギ、やや蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・【リレー船】
エビスズキ 56〜68p 2〜4本
マゴチ 33〜50p 1〜6本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、潮の流れ良く、今日もほぼ60cmオーバー(2〜2.5kg級)でポツポツ、連発あり平均に全員釣れました!
4本が2名。
マゴチも潮の流れが良かった時間帯はアタリ、連発あり好調でした!
良型が多いポイントでしたが、小振りもまじりました。
2番手4本。
外道にヒラメ
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません(スズキ狙いはそろそろ終盤となります、お早めに!)
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑スズキ4本!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
・マダコ 〜 s 〜 杯
・マダコ7月1日開始!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
いよいよ7月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆15名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 14〜24p 16〜56匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心でしたが、アタリは少なめでした。
平均は25匹前後でした。
投げて探れる方は数伸ばしました。
外道にカサゴ、アオアジ、カレイ、ヒイラギ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号

2015/6/29
6月29日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月30日(火)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・7月1日(水)はマダコ・エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合はご持参ください
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月29日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東2〜南南東6m 波:ナギ
水温:23.0℃ 濁る
★ナギ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・【リレー船】
エビスズキ 55〜72p 0〜3本
マゴチ 30〜51p 0〜4本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、今日も昨日と同じくらい魚影はあるが、水クラゲと赤クラゲが多く、活性悪く1本ずつの単発の食いで数伸びず。
ほぼ60cmオーバー(2〜2.5kg級)で72cm、71cmもまじりました!
船中13本。
マゴチはポツポツとアタリ、連発あり好調でした!
大半の方が釣れました!
外道にヒラメ、イシモチ
スズキ・マゴチ、両方0は1名でした。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません(スズキ狙いはそろそろ終盤となります、お早めに!)
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑横浜市の小島さん、スズキトップ3本とマゴチ2本




↑スズキ1本とマゴチトップ4本!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
・マダコ 〜 s 〜 杯
・マダコ7月1日開始!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
いよいよ7月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆15名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 14〜24p 11〜68匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツポツでした!
投げて探れる方は数伸ばしました。
外道にカサゴ、アジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月30日(火)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・7月1日(水)はマダコ・エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合はご持参ください
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月29日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東2〜南南東6m 波:ナギ
水温:23.0℃ 濁る
★ナギ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・【リレー船】
エビスズキ 55〜72p 0〜3本
マゴチ 30〜51p 0〜4本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、今日も昨日と同じくらい魚影はあるが、水クラゲと赤クラゲが多く、活性悪く1本ずつの単発の食いで数伸びず。
ほぼ60cmオーバー(2〜2.5kg級)で72cm、71cmもまじりました!
船中13本。
マゴチはポツポツとアタリ、連発あり好調でした!
大半の方が釣れました!
外道にヒラメ、イシモチ
スズキ・マゴチ、両方0は1名でした。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません(スズキ狙いはそろそろ終盤となります、お早めに!)
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑横浜市の小島さん、スズキトップ3本とマゴチ2本




↑スズキ1本とマゴチトップ4本!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
・マダコ 〜 s 〜 杯
・マダコ7月1日開始!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
いよいよ7月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆15名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 14〜24p 11〜68匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツポツでした!
投げて探れる方は数伸ばしました。
外道にカサゴ、アジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号

2015/6/28
6月28日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月29日(月)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月30日(火)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合はご持参ください
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月28日(日)>
天気:晴れのち曇り 風:南南東3〜6m 波:ナギ
水温:23.0℃ 濁る
★ナギ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・【リレー船】
エビスズキ 56〜79p 0〜6本
マゴチ 35〜54p 0〜4本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、今日はある程度人数が乗船していたので、食い出すと2〜3本連発!
ほぼ60cmオーバー(2〜2.5kg級)で最大は79cm(4kg級)!
70cm台も何本かまじり、引きは抜群、ハリス切れ、道糸切れも!
トップ6本は川崎市の瀧川さん(真ん中の釣り座で!)、2番手5本が2名、0は1名。
船中33本!
バラシ多数あり。
マゴチもポイントを流すたびにアタリありポツポツ、連発あり好調でした!
2番手3本が3名。
外道に良型のクロソイ、ヒラメ、イシモチ
今日はスズキ・マゴチ、両方釣った方が多かったです!
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑真ん中の釣り座でスズキ6本とマゴチも4本!






エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
・マダコ 〜 s 〜 杯
・マダコ7月1日開始!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
いよいよ7月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆15名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 14〜26p 3〜75匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
20cm級の良型中心に1日ポツポツでした!
投げて探れる方は数伸ばしました。
外道にカサゴ、アジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月29日(月)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月30日(火)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
※マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす場合はご持参ください
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月28日(日)>
天気:晴れのち曇り 風:南南東3〜6m 波:ナギ
水温:23.0℃ 濁る
★ナギ、蒸し暑い陽気でした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・【リレー船】
エビスズキ 56〜79p 0〜6本
マゴチ 35〜54p 0〜4本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、今日はある程度人数が乗船していたので、食い出すと2〜3本連発!
ほぼ60cmオーバー(2〜2.5kg級)で最大は79cm(4kg級)!
70cm台も何本かまじり、引きは抜群、ハリス切れ、道糸切れも!
トップ6本は川崎市の瀧川さん(真ん中の釣り座で!)、2番手5本が2名、0は1名。
船中33本!
バラシ多数あり。
マゴチもポイントを流すたびにアタリありポツポツ、連発あり好調でした!
2番手3本が3名。
外道に良型のクロソイ、ヒラメ、イシモチ
今日はスズキ・マゴチ、両方釣った方が多かったです!
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑真ん中の釣り座でスズキ6本とマゴチも4本!






エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
・マダコ 〜 s 〜 杯
・マダコ7月1日開始!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
いよいよ7月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆15名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 14〜26p 3〜75匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
20cm級の良型中心に1日ポツポツでした!
投げて探れる方は数伸ばしました。
外道にカサゴ、アジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号

2015/6/27
6月27日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月28日(日)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月29日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月27日(土)>
天気:曇り 風:北西3〜南7m 波:ナギ
水温:22.0℃ 薄濁り
★出船する頃には雨は上がり、曇りでした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜25p 37〜91匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
雨予報もあってか、ガラガラ少人数で出船。
良型中心に1日ポツポツと食い続き好調でした!
トップ91匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手53匹。
外道にカサゴ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 55〜79p 1〜3本
マゴチ 35〜58p 1〜2本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
こちらもガラガラで出船。
スズキ、今日はポツポツとアタリ全員釣れました!
最大は79cm(4kg級)、ほぼ60cmオーバーでした!
3本が2名。
バラシあり。
マゴチは、潮が流れなくなってしまいましたが、アタリあり全員釣れました!
50cmオーバー3本まじり、まずまずの型でした。
2本が2名。
今日はスズキ・マゴチともに全員釣れ上手くいきました!
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!





エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月28日(日)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月29日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月27日(土)>
天気:曇り 風:北西3〜南7m 波:ナギ
水温:22.0℃ 薄濁り
★出船する頃には雨は上がり、曇りでした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜25p 37〜91匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
雨予報もあってか、ガラガラ少人数で出船。
良型中心に1日ポツポツと食い続き好調でした!
トップ91匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手53匹。
外道にカサゴ、アジ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 55〜79p 1〜3本
マゴチ 35〜58p 1〜2本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
こちらもガラガラで出船。
スズキ、今日はポツポツとアタリ全員釣れました!
最大は79cm(4kg級)、ほぼ60cmオーバーでした!
3本が2名。
バラシあり。
マゴチは、潮が流れなくなってしまいましたが、アタリあり全員釣れました!
50cmオーバー3本まじり、まずまずの型でした。
2本が2名。
今日はスズキ・マゴチともに全員釣れ上手くいきました!
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!





エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/6/26
6月26日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月27日(土)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月28日(日)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月26日(金)>
天気:曇りのち小雨 風:東1〜南5m 波:ナギ
水温:22.0℃ 薄濁り
★1日ナギ、午後から弱く雨が降り出しました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜25p 30〜84匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型多く1日ポツポツと好調でした!
皆さん30匹オーバーでした!
2番手67匹。
外道にカサゴ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 55〜62p 0〜2本
マゴチ 33〜54p 0〜4本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、今日は魚影あるが食いが立つず、船中6本でした。
バラシあり。
マゴチは幾らかアタリあり、4本が2名。
バラシもありました。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑貸し竿で2本とマゴチ1本!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月27日(土)エビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月28日(日)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆7月のお休みは2・9・16・23・30日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月26日(金)>
天気:曇りのち小雨 風:東1〜南5m 波:ナギ
水温:22.0℃ 薄濁り
★1日ナギ、午後から弱く雨が降り出しました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 14〜25p 30〜84匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型多く1日ポツポツと好調でした!
皆さん30匹オーバーでした!
2番手67匹。
外道にカサゴ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 55〜62p 0〜2本
マゴチ 33〜54p 0〜4本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキ、今日は魚影あるが食いが立つず、船中6本でした。
バラシあり。
マゴチは幾らかアタリあり、4本が2名。
バラシもありました。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑貸し竿で2本とマゴチ1本!


エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/6/24
6月24日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月25日(木)は定休日です
・26日(金)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月27日(土)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月28日(日)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月24日(水)>
天気:晴れ 風:0〜南南東2m 波:ナギ
水温:22.0℃ 濁る
★1日ナギ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜24p 10〜70匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型多く、やや小振りもまじって1日ポツポツと好調でした!
ほとんどの方が30匹オーバー、50匹台、60匹台が何名かいました。
外道にアジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 53〜80p 2〜8本
マゴチ 35〜59.5p 0〜2本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキは今日も丸々とした60cm前後(2kg級)中心!
潮の流れはあまりないが食いが立つと連発!
ダブルヒット!トリプルヒットもあり忙しい船上でした!
ドラグがジリジリ出ますよ!
最大は80pで4.3s!74cm、71cmほか70cm台も何本かありました。
トップ8本は横浜市の佐久間さん、2番手7本、続いて5本。
バラシ多数あり。
マゴチは潮のやや流れた時間に釣れましたが、後半は潮止まり苦戦でした。
大型まじり船中4本でした。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ8本!良型は珍しいタイリクスズキまじりました!

↑80pは凄い引き!



エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・明日6月25日(木)は定休日です
・26日(金)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月27日(土)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月28日(日)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月24日(水)>
天気:晴れ 風:0〜南南東2m 波:ナギ
水温:22.0℃ 濁る
★1日ナギ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜24p 10〜70匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型多く、やや小振りもまじって1日ポツポツと好調でした!
ほとんどの方が30匹オーバー、50匹台、60匹台が何名かいました。
外道にアジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 53〜80p 2〜8本
マゴチ 35〜59.5p 0〜2本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキは今日も丸々とした60cm前後(2kg級)中心!
潮の流れはあまりないが食いが立つと連発!
ダブルヒット!トリプルヒットもあり忙しい船上でした!
ドラグがジリジリ出ますよ!
最大は80pで4.3s!74cm、71cmほか70cm台も何本かありました。
トップ8本は横浜市の佐久間さん、2番手7本、続いて5本。
バラシ多数あり。
マゴチは潮のやや流れた時間に釣れましたが、後半は潮止まり苦戦でした。
大型まじり船中4本でした。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ8本!良型は珍しいタイリクスズキまじりました!

↑80pは凄い引き!



エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/6/23
6月23日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月24日(水)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・25日(木)は定休日です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月23日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:21.0℃ 薄濁り
★南風がそよそよ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 13〜23p 48〜52匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
2名で出船。良型まじり1日ポツポツとふたりともに同じくらいの釣れ具合でした!
外道にアジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 52〜68p 0〜4本
マゴチ 33〜47p 0〜1本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキは60cm前後(2kg級)中心にポツポツとアタリ好調でした!
ドラグがジリジリ出ますよ!
4本が2名、3本も2名、0の方もバラシあり、ハリス切れも。
マゴチは潮止まりの時間でしたが、何とか型を見れ、船中5本でした。
バラシも同じくらいありました。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ4本!横浜市の木村さん



エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月24日(水)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・25日(木)は定休日です
★7月1日(水)よりマダコ解禁!通常乗合船開始します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月23日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:21.0℃ 薄濁り
★南風がそよそよ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 13〜23p 48〜52匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
2名で出船。良型まじり1日ポツポツとふたりともに同じくらいの釣れ具合でした!
外道にアジ、イシモチ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 52〜68p 0〜4本
マゴチ 33〜47p 0〜1本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキは60cm前後(2kg級)中心にポツポツとアタリ好調でした!
ドラグがジリジリ出ますよ!
4本が2名、3本も2名、0の方もバラシあり、ハリス切れも。
マゴチは潮止まりの時間でしたが、何とか型を見れ、船中5本でした。
バラシも同じくらいありました。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ4本!横浜市の木村さん



エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/6/22
6月22日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月23日(火)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス・マダコ船に出船予定です
・24日(水)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★23日(火)にマダコの試し釣りに出船します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月22日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東1〜南南東3m 波:ナギ
水温:20.85℃ 薄濁り
★1日ナギ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜24p 35〜114匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
1日ナギ、良型に小型もまじって1日ポツポツと好調でした!
2番手75匹。
外道にカレイ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 53〜81p 1〜4本
マゴチ 31〜42p 0〜3本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキはポツポツとアタリ続き全員釣れました!
最大は81pで4.3s!60cm前後中心で引きあじは抜群!ドラグがジリジリ出ますよ!
2番手3本が2名。
バラシ多数あり。
マゴチは潮止まり近い時間になってしまいましたが、各ポイントでアタリあり小さめでしたが、3本が2名いました。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑81cmとトップ4本!横浜市の今村さん



↑1.7s出ました!
↓良型のヒラメも!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月23日(火)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス・マダコ船に出船予定です
・24日(水)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★23日(火)にマダコの試し釣りに出船します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキとマゴチ、旬の高級魚のリレー釣り!
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月22日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:東南東1〜南南東3m 波:ナギ
水温:20.85℃ 薄濁り
★1日ナギ、蒸し暑くなりました
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜24p 35〜114匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
1日ナギ、良型に小型もまじって1日ポツポツと好調でした!
2番手75匹。
外道にカレイ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【リレー船】
エビスズキ 53〜81p 1〜4本
マゴチ 31〜42p 0〜3本
・エビスズキとマゴチ、旬のリレー釣り!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキはポツポツとアタリ続き全員釣れました!
最大は81pで4.3s!60cm前後中心で引きあじは抜群!ドラグがジリジリ出ますよ!
2番手3本が2名。
バラシ多数あり。
マゴチは潮止まり近い時間になってしまいましたが、各ポイントでアタリあり小さめでしたが、3本が2名いました。
・だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑81cmとトップ4本!横浜市の今村さん



↑1.7s出ました!
↓良型のヒラメも!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/6/21
6月21日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月22日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・明日は晴れ、良い陽気のようです
・23日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス・マダコ船に出船予定です
★23日(火)にマダコの試し釣りに出船します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキ出船中!(リレーでマゴチも狙います)
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月21日(日)>
天気:曇り時々雨 風:南3〜西南西3m 波:ナギ
水温:20.5℃ 薄濁り
★1日ナギ、雨は大して強くならなかったです
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜24p 22〜154匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
1日ナギ、中型中心に、良型もまじって、食い活発でした!
トップ154匹は茅ヶ崎市の小林さん、40匹オーバーの方が多かったです。
外道にアジ、カレイ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・【リレー船】
エビスズキ 50〜74p 2〜5本
マゴチ 34〜49p 0〜1本
・エビスズキ!(リレーでマゴチも狙います)
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日もスズキはポイントを流すたびにアタリ連発多数あり好調!早々に全員釣れました!
最大は74p、71cm、70cm、60cm前後中心で引きあじは抜群!
船中30本!
バラシ多数あり。
マゴチは2時間ほど狙い、船中4本とバラシも同じくらいありました。
だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ5本!





エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月22日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・明日は晴れ、良い陽気のようです
・23日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス・マダコ船に出船予定です
★23日(火)にマダコの試し釣りに出船します!
8時までに受付をお願いします(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500円です)
●エビスズキ出船中!(リレーでマゴチも狙います)
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16〜17号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月21日(日)>
天気:曇り時々雨 風:南3〜西南西3m 波:ナギ
水温:20.5℃ 薄濁り
★1日ナギ、雨は大して強くならなかったです
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜24p 22〜154匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
1日ナギ、中型中心に、良型もまじって、食い活発でした!
トップ154匹は茅ヶ崎市の小林さん、40匹オーバーの方が多かったです。
外道にアジ、カレイ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・【リレー船】
エビスズキ 50〜74p 2〜5本
マゴチ 34〜49p 0〜1本
・エビスズキ!(リレーでマゴチも狙います)
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日もスズキはポイントを流すたびにアタリ連発多数あり好調!早々に全員釣れました!
最大は74p、71cm、70cm、60cm前後中心で引きあじは抜群!
船中30本!
バラシ多数あり。
マゴチは2時間ほど狙い、船中4本とバラシも同じくらいありました。
だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑トップ5本!





エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください

2015/6/20
6月20日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月21日(日)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・明日は後半から雨予報ですが、ナギです。
・22日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★23日(火)にマダコの試し釣りに出船します!
●エビスズキ出船中!(リレーでマゴチも狙います)
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月20日(土)>
天気:晴れ 風:東1〜東南東4m 波:ナギ
水温:20.2℃ 薄濁り
★1日晴れでナギでした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜25p 19〜100匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
中型中心に、良型と少し小振りがまじって、アタリ多く好調でした!
ほぼ30匹オーバーでした!
外道にアジ、カサゴ、イシモチ、カレイ、ホウボウ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)
・丸々とした型も多くなり重量感が出てきました!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・【リレー船】
エビスズキ 53〜75p 0〜4本
マゴチ 33〜45p 0〜1本
・エビスズキ!(リレーでマゴチも狙います)
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキはポイントを流すたびにアタリ今日は好調でした!
最大は75pで4.5s!次に74cm、60cm前後中心で引きあじは抜群!
トップ4本が2名ともに釣り座は真ん中、0は1名は四隅の一角でした。
船中20本!バラシ多数あり。
マゴチは2時間ほど狙い、エサ取り多かったが、型を見れ船中5本でした。
だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑↓トップ4本!






↑噂をすれば来ました!
↓立派なキジハタ2.7s!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
ホームページのアドレスが変わりました!
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
【釣果情報のこのページはこのまま変更ありません】
・6月21日(日)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
・明日は後半から雨予報ですが、ナギです。
・22日(月)はエビスズキ&マゴチ・ショートシロギス船に出船予定です
★23日(火)にマダコの試し釣りに出船します!
●エビスズキ出船中!(リレーでマゴチも狙います)
天然のエビ餌で狙っています
(エビ餌・氷付き9500円・スズキ針16号使用)
◆シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
※全船8時までに受付をお願いします
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは25日です
!ライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)!
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月20日(土)>
天気:晴れ 風:東1〜東南東4m 波:ナギ
水温:20.2℃ 薄濁り
★1日晴れでナギでした
日焼け対策と水分補給もお忘れなく!
・ショートシロギス 12〜25p 19〜100匹
・シロギス連日好調!大型船で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
中型中心に、良型と少し小振りがまじって、アタリ多く好調でした!
ほぼ30匹オーバーでした!
外道にアジ、カサゴ、イシモチ、カレイ、ホウボウ
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です(大型18号船で出船します)
・丸々とした型も多くなり重量感が出てきました!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・狙うポイントや船の流し方に合わせて作った当店オリジナル仕掛けがおすすめです
・【リレー船】
エビスズキ 53〜75p 0〜4本
マゴチ 33〜45p 0〜1本
・エビスズキ!(リレーでマゴチも狙います)
【ポイントまで5〜20分くらいです】
スズキはポイントを流すたびにアタリ今日は好調でした!
最大は75pで4.5s!次に74cm、60cm前後中心で引きあじは抜群!
トップ4本が2名ともに釣り座は真ん中、0は1名は四隅の一角でした。
船中20本!バラシ多数あり。
マゴチは2時間ほど狙い、エサ取り多かったが、型を見れ船中5本でした。
だいぶ夏の海らしく濁りが入って来ましたので、アタリは増えればマゴチの時間を伸ばしていきます!
・スズキは旬を向かえ、身が締まり脂が乗っています!冬場とは比べ物になりません
・エビ餌釣りの醍醐味を味わってください!

↑↓トップ4本!






↑噂をすれば来ました!
↓立派なキジハタ2.7s!

エビ餌・氷1個付き9500円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円
・オモリは鋳込みテンビン15号・スズキ針16号(市販品はエサが付け辛く・弱りやすいので注意!)ハリス4〜5号2.2m(マゴチの時はハリスの長さを半分にして1.1mがおすすめです)
・上からタナを取りますので必ず1m毎にマークの入ったPEライン(2号前後)を使用してください
