2017/5/31
5月31日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※明日6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
★6月5日(月)よりいよいよマダコスタートします!
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月5日(月)はマダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月6日(火)はマダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月7日(水)はマダコ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
★マダコ6月5日より開始!
(貸し道具・餌付き9000円・女性と高校生は6000円です)
・タコテンヤ50号使用、シブ糸がない方は無料でお貸しします
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
●ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船、その後は日にち限定出船に変更します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月31日(水)>
天気:曇り時々晴れ 風:南5〜11m 波:ナギ〜0.5m
水温:18.8℃ 薄濁り
★南風がやや強めでしたが、風が気持ち良かったです
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜25.5p 15〜88匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心、20p前後が多数!小型はまじっただけで、型がいいのでボリュームあり、シロギスらしからぬいい引きでした!
1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップ88匹は葛飾区の錦織さん、2番手74匹、3番手70匹。
外道にイシモチ、ムシガレイ、ホウボウなど。

↑25.5pを含め88匹!
↓ズッシリ総重量は!



・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜28p 34〜67匹
・ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船します、その後は日にち限定出船に変更します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
中型中心に、後半好調でお土産になりました!
外道にイシモチ、カサゴ。

・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※明日6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
★6月5日(月)よりいよいよマダコスタートします!
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月5日(月)はマダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月6日(火)はマダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月7日(水)はマダコ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
★マダコ6月5日より開始!
(貸し道具・餌付き9000円・女性と高校生は6000円です)
・タコテンヤ50号使用、シブ糸がない方は無料でお貸しします
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
●ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船、その後は日にち限定出船に変更します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月31日(水)>
天気:曇り時々晴れ 風:南5〜11m 波:ナギ〜0.5m
水温:18.8℃ 薄濁り
★南風がやや強めでしたが、風が気持ち良かったです
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜25.5p 15〜88匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心、20p前後が多数!小型はまじっただけで、型がいいのでボリュームあり、シロギスらしからぬいい引きでした!
1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップ88匹は葛飾区の錦織さん、2番手74匹、3番手70匹。
外道にイシモチ、ムシガレイ、ホウボウなど。

↑25.5pを含め88匹!
↓ズッシリ総重量は!



・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜28p 34〜67匹
・ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船します、その後は日にち限定出船に変更します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
中型中心に、後半好調でお土産になりました!
外道にイシモチ、カサゴ。

・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針

2017/5/30
5月30日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・アジは1名・シロギスは数名問い合わせ入っています。
★6月5日(月)よりいよいよマダコスタートします!
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
★マダコ6月5日より開始!
(貸し道具・餌付き9000円・女性と高校生は6000円です)
・タコテンヤ50号使用、シブ糸がない方は無料でお貸しします
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
●ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船、その後は日にち限定出船に変更します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月30日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東1〜8m 波:ナギ〜0.5m
水温:20.7℃ 薄濁り
★気温上がりましたが、海上では風がありちょうど良いくらいでした
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜25p 25〜93匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心、20p前後が多数!
今日は赤クラゲがちょこちょことありましたが、1日ポツポツと食い続き好調でした!
小型はまじっただけと、型がいいのでボリュームあり、シロギスらしからぬいい引きです!
トップ93匹は横浜市の阿久津さん、平均40匹くらいでした。
外道にイシモチ、ムシガレイなど。


・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 〜p 〜匹
・ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船します、その後は日にち限定出船に変更します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針
1
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・アジは1名・シロギスは数名問い合わせ入っています。
★6月5日(月)よりいよいよマダコスタートします!
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
★マダコ6月5日より開始!
(貸し道具・餌付き9000円・女性と高校生は6000円です)
・タコテンヤ50号使用、シブ糸がない方は無料でお貸しします
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
●ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船、その後は日にち限定出船に変更します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月30日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東1〜8m 波:ナギ〜0.5m
水温:20.7℃ 薄濁り
★気温上がりましたが、海上では風がありちょうど良いくらいでした
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜25p 25〜93匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心、20p前後が多数!
今日は赤クラゲがちょこちょことありましたが、1日ポツポツと食い続き好調でした!
小型はまじっただけと、型がいいのでボリュームあり、シロギスらしからぬいい引きです!
トップ93匹は横浜市の阿久津さん、平均40匹くらいでした。
外道にイシモチ、ムシガレイなど。


・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 〜p 〜匹
・ライトアジは6月4日まで通常乗合で出船します、その後は日にち限定出船に変更します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針

2017/5/29
5月29日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
★6月5日(月)よりいよいよマダコスタートします!
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月29日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:19.5℃ 薄濁り
★1日晴れ、後半南風がやや強まりました
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜26p 35〜101匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心、今日は赤クラゲは気になるほどなく、アタリ多数あり好調でした!
小型はまじっただけと、型がいいのでボリュームありました!
トップ101匹は横浜市の松山さん、1本竿1本針で!2番手85匹、平均50匹前後でした。
外道にイシモチ、ムシガレイ、アジなど。

↑デップリの26p!

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 〜p 〜匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針
1
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
★6月5日(月)よりいよいよマダコスタートします!
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月29日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東2〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:19.5℃ 薄濁り
★1日晴れ、後半南風がやや強まりました
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜26p 35〜101匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心、今日は赤クラゲは気になるほどなく、アタリ多数あり好調でした!
小型はまじっただけと、型がいいのでボリュームありました!
トップ101匹は横浜市の松山さん、1本竿1本針で!2番手85匹、平均50匹前後でした。
外道にイシモチ、ムシガレイ、アジなど。

↑デップリの26p!

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 〜p 〜匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針

2017/5/28
5月28日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・ともに問い合わせ入っています。
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
【5月28日】
本日はサンスポフィシングチャレンジ2017 横羽地区大会でシロギス10匹の重量で競いました。
12隻250名以上参加で、当店1号船は昨年に続き総合2位と全体で一番数を釣った方にもらえる、サンスポ賞を獲得!
2号船は総合3位とともに好成績でした!さらにボーナス船として2号船の1位の方にはチャンピョンシップ大会への参加権も獲得しました!

↑当店は募集定員の2隻50名で出船。


↑ ←総合3位の鈴木茂弥さん、総合2位の松山さん→
↓鈴木さんはチャンピョンシップラウンドへの権利も!




↑全船でいちばん数を釣った、細谷さん44匹!

↑マルキュー賞<パワーイソメソフトタイプ>で各船でいちばん数を釣った方々

1
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・ともに問い合わせ入っています。
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※6月1日は定休日です
・6月2日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(日)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
【5月28日】
本日はサンスポフィシングチャレンジ2017 横羽地区大会でシロギス10匹の重量で競いました。
12隻250名以上参加で、当店1号船は昨年に続き総合2位と全体で一番数を釣った方にもらえる、サンスポ賞を獲得!
2号船は総合3位とともに好成績でした!さらにボーナス船として2号船の1位の方にはチャンピョンシップ大会への参加権も獲得しました!

↑当店は募集定員の2隻50名で出船。


↑ ←総合3位の鈴木茂弥さん、総合2位の松山さん→
↓鈴木さんはチャンピョンシップラウンドへの権利も!




↑全船でいちばん数を釣った、細谷さん44匹!

↑マルキュー賞<パワーイソメソフトタイプ>で各船でいちばん数を釣った方々


2017/5/28
5月28日【速報】 釣果情報
・明日5月29日はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
本日は新聞社のシロギス大会のため乗合船はお休みでした。
詳細はのちほど!
0
本日は新聞社のシロギス大会のため乗合船はお休みでした。
詳細はのちほど!

2017/5/27
5月27日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
料金は一律8500円です
↓大会要項です
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※6月1日は定休日です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月27日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南8〜10m 波:0.5m
水温:19.2℃ 薄濁り
★1日晴れ、南風がふわふわと吹いていました
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜25.5p 12〜90匹
別船 5〜67匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
2隻に分かれて出船。
良型中心に1日ポツポツとアタリあり好調でした!
小型はまじっただけと、型がいいのでボリュームありました!
平均25匹前後でした。
外道にイシモチ、マコガレイ、ムシガレイ、アジ、ホウボウなど。


・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜26p 19〜104匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
今日も中小型まじりで食い活発でした!
トップ104匹は府中市の斉藤さん、2番手73匹。
外道にサバ。

・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
料金は一律8500円です
↓大会要項です
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※6月1日は定休日です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月27日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:南8〜10m 波:0.5m
水温:19.2℃ 薄濁り
★1日晴れ、南風がふわふわと吹いていました
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜25.5p 12〜90匹
別船 5〜67匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
2隻に分かれて出船。
良型中心に1日ポツポツとアタリあり好調でした!
小型はまじっただけと、型がいいのでボリュームありました!
平均25匹前後でした。
外道にイシモチ、マコガレイ、ムシガレイ、アジ、ホウボウなど。


・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜26p 19〜104匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
【ポイントまで3〜15分くらいです】
今日も中小型まじりで食い活発でした!
トップ104匹は府中市の斉藤さん、2番手73匹。
外道にサバ。

・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針

2017/5/26
5月26日 釣果情報
・本日5月26日(金)は朝から雨でお客様見えずお休みでした。
・明日5月27日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
アジは今のところ5名・シロギスは2隻で出船しますので余裕あります
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
料金は一律8500円です
↓大会要項です
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
・5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします

2017/5/25
5月25日 釣果情報
・明日5月26日(金)は雨脚が強まる時間帯もあり、東風予報、今のところ、問い合わせもありませんので、お越しの前に出船の確認をお願いします。
ショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月27日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です(人数多くなれば2隻で出船します)
※5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
料金は一律8500円です
↓大会要項です
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
・5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは25日です
6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします

2017/5/24
5月24日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※明日5月25日は定休日です
・5月26日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月27日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です(人数多くなれば2隻で出船します)
※5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
料金は一律8500円です
↓大会要項です
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
・5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは25日です
6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月24日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東8〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:18.0℃ 薄濁り
★南風がそよそよと、過ごし易い陽気でした
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜24p 41〜135匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日は風が収まり、本命のポイントへ!
潮の流れ良く、良型中心に1日アタリあり好調でした!
トップ135匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手68匹、皆さん40匹オーバーと大漁でした!
外道にイシモチ、マコガレイ、ムシガレイ、アジなど。

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜27p 23〜98匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
今日は水温回復し、中小型まじりで食い活発でした!
2番手80匹、平均40匹前後でした。
外道に大サバ1本。



・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※明日5月25日は定休日です
・5月26日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月27日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です(人数多くなれば2隻で出船します)
※5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
料金は一律8500円です
↓大会要項です
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
・5月29日(月)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月30日(火)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月31日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは25日です
6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月24日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:南南東8〜10m 波:ナギ〜0.5m
水温:18.0℃ 薄濁り
★南風がそよそよと、過ごし易い陽気でした
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜24p 41〜135匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日は風が収まり、本命のポイントへ!
潮の流れ良く、良型中心に1日アタリあり好調でした!
トップ135匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手68匹、皆さん40匹オーバーと大漁でした!
外道にイシモチ、マコガレイ、ムシガレイ、アジなど。

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜27p 23〜98匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
今日は水温回復し、中小型まじりで食い活発でした!
2番手80匹、平均40匹前後でした。
外道に大サバ1本。



・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針

2017/5/23
5月23日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月24日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・アジ・シロギスも問い合わせ入っています、明日は晴れて風も弱まる予報です
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月25日は定休日です
・5月26日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月27日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です(人数多くなれば2隻で出船します)
※5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加者の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは25日です
6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月23日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南8〜11m 波:0.5m
水温:15.8℃ 澄む
★1日晴れ、南風が強かったです
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜24p 9〜34匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
朝から南風が強めで風影ポイントを周り、良型中心にポツリポツリでした。
2番手28匹。
外道にムシガレイなど。
・明日は風が弱まるのでいつものポイントを狙います。

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜38p 7〜40匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
一気に潮が澄み、水温も下がり悪条件となりましたが、何とかポツリポツリでした。
中型中心に大型もまじりました。
トップ40匹は横浜市の榎本さん、2番手36匹。
外道にイシモチ、カサゴ。

・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日5月24日(水)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・アジ・シロギスも問い合わせ入っています、明日は晴れて風も弱まる予報です
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・5月25日は定休日です
・5月26日(金)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です
・5月27日(土)はショートライトアジ・ショートシロギス船に出船予定です(人数多くなれば2隻で出船します)
※5月28日(日)は新聞社の釣り大会のため乗合船お休みです(大会の募集は終了いたしました)
参加者の方は6時15〜7時30分までに受付および釣り座の抽選をお願いします
http://www.sanspo-fishing.com/notice/1705_oneday_yokohane.jpg
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ライトアジ、好評のため通常乗合で出船します
(コマセ・餌・氷付き8000円・女性と小中高校生は5000円です)
【近場で釣れていますので〜14時までのショート船で出船します・コマセなどの準備のため前もってご予約お願いします】
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆5月のお休みは25日です
6月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月23日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:南8〜11m 波:0.5m
水温:15.8℃ 澄む
★1日晴れ、南風が強かったです
日差しが強くなってきました、日焼け対策を!
・ショートシロギス 14〜24p 9〜34匹
・シロギス好調!大型10号船で出船中!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
朝から南風が強めで風影ポイントを周り、良型中心にポツリポツリでした。
2番手28匹。
外道にムシガレイなど。
・明日は風が弱まるのでいつものポイントを狙います。

・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・アジ 15〜38p 7〜40匹
・ライトアジ毎日出船します!
【近場のため14時までのショート船で出船します・準備のため予約お願いします】
一気に潮が澄み、水温も下がり悪条件となりましたが、何とかポツリポツリでした。
中型中心に大型もまじりました。
トップ40匹は横浜市の榎本さん、2番手36匹。
外道にイシモチ、カサゴ。

・中小サイズのアジは身が締まっていてとてもおいしいですよ!
少々手間がかかりますが、小振りの刺身は最高です、是非ご賞味ください!
・気温が上がって来ましたので、鮮度を保つため氷はやや多めにあると良いでしょう!
餌・コマセ付き・氷1個付き・ショート船は8000円です
・40号のビシ(ない方はテンビンとセットでお貸しします)、ムツ針9〜10号2〜3本針
