2018/2/28
2月28日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
※明日3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
金曜日は晴れて北風に変わります
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月4日(日)はショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
(エビメバルはお休みします)
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月28日(水)>
天気:曇り時々晴れ 風:北4〜東3m 波:ナギ
水温:9.5℃ 薄濁り
1日風が弱く穏やかな陽気でした
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜22p 11〜28匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツリポツリと皆さん平均的な釣果でした。
2番手21匹。
外道にイシモチなど
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 16〜27p 1〜18匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
20p以上の良型中心でしたが、潮の流れ悪く食いは今ひとつでした。
外道にカサゴ、アジ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!
生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 33〜67p 12〜28本
・ルアーシーバス!
小規模ながら鳥山が出ているポイントもあり、連発もあり好調でした!
後半はポツリポツリの食いながら50pオーバーが多いポイントもありました。
最大67pが2本。
トップ28本は横浜市の若林さん。船中117本!
外道にアイナメ、カサゴ、メバル。
南風のシケあとに期待です!
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)




釣り雑誌<ソルトワールド>の取材もありました!3月15日に発売します

●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
※明日3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
金曜日は晴れて北風に変わります
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月4日(日)はショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
(エビメバルはお休みします)
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月28日(水)>
天気:曇り時々晴れ 風:北4〜東3m 波:ナギ
水温:9.5℃ 薄濁り
1日風が弱く穏やかな陽気でした
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜22p 11〜28匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツリポツリと皆さん平均的な釣果でした。
2番手21匹。
外道にイシモチなど
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 16〜27p 1〜18匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
20p以上の良型中心でしたが、潮の流れ悪く食いは今ひとつでした。
外道にカサゴ、アジ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!
生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 33〜67p 12〜28本
・ルアーシーバス!
小規模ながら鳥山が出ているポイントもあり、連発もあり好調でした!
後半はポツリポツリの食いながら50pオーバーが多いポイントもありました。
最大67pが2本。
トップ28本は横浜市の若林さん。船中117本!
外道にアイナメ、カサゴ、メバル。
南風のシケあとに期待です!
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)




釣り雑誌<ソルトワールド>の取材もありました!3月15日に発売します

●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします

2018/2/27
2月27日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日は1日晴れ、最高気温13〜4℃と過ごし易い陽気のようです!
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月4日(日)はショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
(エビメバルはお休みします)
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月27日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:東北東3〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温:9.5℃ 薄濁り
1日晴れ、日中は寒さ和らぎました
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜23p 16〜55匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
1日ナギ、良型まじりで1日ポツポツとアタリあり好調でした!
トップ55匹は調布市の菊池さん、2番手53匹、30匹オーバーの方が多かったです。
外道にムシガレイなど
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 18〜28p 9〜11匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は一般のお客様見えず、雑誌の取材班だけでの出船。
20〜25p級中心にポツポツと良い感じに釣れました!
写真は十分撮れましたので11時で終了しました。
外道にカサゴ、セイゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!
↓ダイワの高槻さん乗船でした!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 35〜58p 3〜11本
・ルアーシーバス!
相変わらず、魚影は多いが各ポイントでポツリポツリの食いでした。
50〜55p級が多いポイントもありました。
2番手10本。
外道にクロダイ2枚、カサゴ。
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)




●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日は1日晴れ、最高気温13〜4℃と過ごし易い陽気のようです!
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月4日(日)はショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
(エビメバルはお休みします)
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月27日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:東北東3〜南南東8m 波:ナギ〜0.5m
水温:9.5℃ 薄濁り
1日晴れ、日中は寒さ和らぎました
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜23p 16〜55匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
1日ナギ、良型まじりで1日ポツポツとアタリあり好調でした!
トップ55匹は調布市の菊池さん、2番手53匹、30匹オーバーの方が多かったです。
外道にムシガレイなど
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 18〜28p 9〜11匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は一般のお客様見えず、雑誌の取材班だけでの出船。
20〜25p級中心にポツポツと良い感じに釣れました!
写真は十分撮れましたので11時で終了しました。
外道にカサゴ、セイゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!
↓ダイワの高槻さん乗船でした!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 35〜58p 3〜11本
・ルアーシーバス!
相変わらず、魚影は多いが各ポイントでポツリポツリの食いでした。
50〜55p級が多いポイントもありました。
2番手10本。
外道にクロダイ2枚、カサゴ。
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)




●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします

2018/2/26
2月26日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・本日2月26日(月)は悪天候のためお休みしました。
・明日2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日は全船問い合わせ入っています、良い陽気になる予報です。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
※3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月4日(日)はショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
(エビメバルはお休みします)
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・本日2月26日(月)は悪天候のためお休みしました。
・明日2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日は全船問い合わせ入っています、良い陽気になる予報です。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
※3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月4日(日)はショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
(エビメバルはお休みします)
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします

2018/2/25
2月25日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月26日(月)は雨と北東風が強めためお休みします
あさって27日は天候回復します
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
※3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月25日(日)>
天気:曇り 風:北東3〜東北東4m 波:0.5m
水温:8.2℃ 薄濁り
1日曇りで風が冷たかったです
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜23p 6〜83匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップ83匹は横浜市の栗田さん、1本竿で!2番手53匹、3番手50匹。
外道にカレイ
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 14〜25p 2〜8匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中小サイズまじりでポツリポツリと皆さん同じくらいの釣果でした。
外道にカサゴが3〜13匹。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!



生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 〜p 〜本
・ルアーシーバス!
貸し切りのためお休みでした。
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)
●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月26日(月)は雨と北東風が強めためお休みします
あさって27日は天候回復します
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
※3月1日は定休日です
・3月2日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・3月3日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月25日(日)>
天気:曇り 風:北東3〜東北東4m 波:0.5m
水温:8.2℃ 薄濁り
1日曇りで風が冷たかったです
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜23p 6〜83匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
良型中心に1日ポツポツとアタリ続き好調でした!
トップ83匹は横浜市の栗田さん、1本竿で!2番手53匹、3番手50匹。
外道にカレイ
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!


★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 14〜25p 2〜8匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中小サイズまじりでポツリポツリと皆さん同じくらいの釣果でした。
外道にカサゴが3〜13匹。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!



生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 〜p 〜本
・ルアーシーバス!
貸し切りのためお休みでした。
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)
●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします

2018/2/24
2月24日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
・メバル・シロギスともに空き多数あります。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月26日(月)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
※3月1日は定休日です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月24日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:北西2〜南7m 波:ナギ〜0.5m
水温:8.0℃ 濁る
晴れ、南風で暖かくなりました
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜23p 4〜33匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
南風がふわふわ程度で暖かい日和でした。
良型中心にポツリポツリの食い。
トップ33匹は横浜市の田中清春さん、2番手30匹。
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 〜p 〜匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は潮具合悪く、メバルの活性は低くトップ7匹止まりでした。
外道にカサゴ。
・明日は曇り陽気なので期待です!
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!
生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 30〜52p 2〜14本
・ルアーシーバス!
今日は鳥山はなく、各所でポツリポツリと、やや連発が続く場面もあり全員釣れました!
今日は中小サイズが主体でした。
船中106本!
バラシ多数あり。
外道にアイナメ。
※明日のシーバス船はお休みとなります、ご注意を!
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)

↑本日トップ14本!


●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
・メバル・シロギスともに空き多数あります。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月26日(月)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
※3月1日は定休日です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月24日(土)>
天気:晴れ時々曇り 風:北西2〜南7m 波:ナギ〜0.5m
水温:8.0℃ 濁る
晴れ、南風で暖かくなりました
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜23p 4〜33匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
南風がふわふわ程度で暖かい日和でした。
良型中心にポツリポツリの食い。
トップ33匹は横浜市の田中清春さん、2番手30匹。
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 〜p 〜匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は潮具合悪く、メバルの活性は低くトップ7匹止まりでした。
外道にカサゴ。
・明日は曇り陽気なので期待です!
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!
生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 30〜52p 2〜14本
・ルアーシーバス!
今日は鳥山はなく、各所でポツリポツリと、やや連発が続く場面もあり全員釣れました!
今日は中小サイズが主体でした。
船中106本!
バラシ多数あり。
外道にアイナメ。
※明日のシーバス船はお休みとなります、ご注意を!
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)

↑本日トップ14本!


●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします

2018/2/23
2月23日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月24日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日は南風なので気温が上がる予報です!全船問い合わせ入っています。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
・2月26日(月)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月23日(金)>
天気:曇りのち晴れ 風:北北西8〜東北東4m 波:0.5m
水温:8.1℃ 薄濁り
曇りの時間が長く風が冷たかったです
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 〜p 〜匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
お客様見えずお休みでした。明日は問い合わせ入っています。
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 14〜29p 8〜37匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
良型多く、大型まじりで食い活発でした!
上手く追い食いを狙って数伸びました。
2番手35匹。
外道にカサゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 32〜61p 13〜36本
・ルアーシーバス!
久しぶりに中規模の鳥山があり、高活性!
しばらくバリバリと連発しました!
トップ36本は横浜市の青木賢一さん、2番手32本。
船中207本!
バラシ多数あり。
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)



●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月24日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日は南風なので気温が上がる予報です!全船問い合わせ入っています。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
・2月26日(月)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月28日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月23日(金)>
天気:曇りのち晴れ 風:北北西8〜東北東4m 波:0.5m
水温:8.1℃ 薄濁り
曇りの時間が長く風が冷たかったです
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 〜p 〜匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
お客様見えずお休みでした。明日は問い合わせ入っています。
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 14〜29p 8〜37匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
良型多く、大型まじりで食い活発でした!
上手く追い食いを狙って数伸びました。
2番手35匹。
外道にカサゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 32〜61p 13〜36本
・ルアーシーバス!
久しぶりに中規模の鳥山があり、高活性!
しばらくバリバリと連発しました!
トップ36本は横浜市の青木賢一さん、2番手32本。
船中207本!
バラシ多数あり。
ムラがありますが魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)



●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします

2018/2/23
2月23日の釣果【速報】 釣果情報
・明日2月24日はエビメバル・ルアーシーバス・ショートシロギスに出船予定です
・シーバス 32〜61p 13〜36本
・エビメバル 14〜29p 8〜37匹
・ショートシロギスは釣り人なし
0
・シーバス 32〜61p 13〜36本
・エビメバル 14〜29p 8〜37匹
・ショートシロギスは釣り人なし

2018/2/22
2月22日 釣果情報
本日は定休日でした。
2/23(金)はエビメバル・ショートシロギス・ルアーシーバスに出船予定です。
シーバスの問い合わせ入っています。
2
2/23(金)はエビメバル・ショートシロギス・ルアーシーバスに出船予定です。
シーバスの問い合わせ入っています。

2018/2/21
2月21日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
※明日2月22日は定休日です
・2月23日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月24日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
・2月26日(月)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆2月のお休みは22日です
3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月21日(水)>
天気:曇り 風:北北東6〜東4m 波:0.5m〜ナギ
水温:8.7℃ 薄濁り
曇りで風が冷たかったです
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜24p 10〜56匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心に1日ポツポツの釣れ具合でした。
トップ56匹は調布市の菊池さん。
外道にイシモチ、マコガレイなど
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!



★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 15〜23p 8〜14匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
北東風でやや波がありました。
中型中心、単発の食いで数伸びずでした。
外道にカサゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 〜p 〜本
・ルアーシーバス!
お客様見えずお休みでした。
魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)
●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
※明日2月22日は定休日です
・2月23日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・2月24日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
・2月26日(月)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月27日(火)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆2月のお休みは22日です
3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月21日(水)>
天気:曇り 風:北北東6〜東4m 波:0.5m〜ナギ
水温:8.7℃ 薄濁り
曇りで風が冷たかったです
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 14〜24p 10〜56匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
今日も良型中心に1日ポツポツの釣れ具合でした。
トップ56匹は調布市の菊池さん。
外道にイシモチ、マコガレイなど
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!



★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 15〜23p 8〜14匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
北東風でやや波がありました。
中型中心、単発の食いで数伸びずでした。
外道にカサゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 〜p 〜本
・ルアーシーバス!
お客様見えずお休みでした。
魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)
●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします

2018/2/20
2月20日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月21日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日も晴れ予報です!シロギスの問い合わせ入っています。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※2月22日は定休日です
・2月23日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月24日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆2月のお休みは22日です
3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月20日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:東北東3〜東2m 波:0.5m〜ナギ
水温:9.3℃ 薄濁り
1日晴れ、過ごし易い陽気でした
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 15〜24p 8〜54匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
もともとの天気予報が悪かったためか、全船少人数でした。
良型中心に1日ポツポツと。
2番手52匹、3番手39匹。
外道にイシモチ
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 14〜26p 14〜33匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中型中心に大型まじりでポツポツとダブルなどもあり好調でした!
トップ33匹は横浜市の池田義信さん。
外道にカサゴ、アジ、タナゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 30〜62p 1〜4本
・ルアーシーバス!
今日も魚影多数あり、じっくりと狙ってみましたが、活性は上がらず拾い釣りで、何とか全員釣れました。
2番手3本。
バラシも数本あり。
外道にアイナメ。
魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ルアー釣りの入門にもおすすめです!
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)

●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※2月よりライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
・明日2月21日(水)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・明日も晴れ予報です!シロギスの問い合わせ入っています。
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※2月22日は定休日です
・2月23日(金)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月24日(土)はエビメバル船・ショートシロギス船・ルアーシーバス船に出船予定です
・2月25日(日)はエビメバル船・ショートシロギス船に出船予定です
(ルアーシーバス船はお休みします)
●シロギス!初釣りにもおすすめです!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
●ルアーシーバス!
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60〜100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
●2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
(生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高校生は6000円・小中学生は5000円です、各種割引使えます)
・当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆2月のお休みは22日です
3月のお休みは1・8・15・22・29日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<2月20日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:東北東3〜東2m 波:0.5m〜ナギ
水温:9.3℃ 薄濁り
1日晴れ、過ごし易い陽気でした
防寒対策をお願いします!
・ショートシロギス 15〜24p 8〜54匹
・ショートシロギス!
【ポイントまで15〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
もともとの天気予報が悪かったためか、全船少人数でした。
良型中心に1日ポツポツと。
2番手52匹、3番手39匹。
外道にイシモチ
・冬場のキスは特に身に脂がのっています!
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!

★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中学生・高校生は5000円
・オモリ15号
・メバル 14〜26p 14〜33匹
(メバルのみの釣果です)
・2月よりメバル解禁!エビメバル開始!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
中型中心に大型まじりでポツポツとダブルなどもあり好調でした!
トップ33匹は横浜市の池田義信さん。
外道にカサゴ、アジ、タナゴ。
・基本的にメバル専門で狙いますので仕掛けは重要です、ご注意を!

生きエビ餌・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・オモリ20号・胴付き3本針(当店オリジナルのロングハリス仕掛けがおすすめです)
【根周りを狙いますので多めに用意してください】
・【ルアー船】シーバス 30〜62p 1〜4本
・ルアーシーバス!
今日も魚影多数あり、じっくりと狙ってみましたが、活性は上がらず拾い釣りで、何とか全員釣れました。
2番手3本。
バラシも数本あり。
外道にアイナメ。
魚影は多数あるので活性次第で!
幅広のコンディションの良い魚体も多くまじって来ました。
・ルアー釣りの入門にもおすすめです!
・ニューカラーのルアー好調です!
(受付で販売中!配色は当店でアドバイスさせていただきました)

●シーバスはルアー釣りのなかでも比較的手軽です、ジグを底まで落として巻いての繰り返しで難しいアクションがなくても大丈夫です。
・竿は1.8m(6ft)前後のやや胴がしっかりした物が使いやすいです(エサ釣り用のオモリ負荷30〜40号ほどの竿で代用できます)
フォール中(落とし込み)のアタリが分かりやすいベイト(両軸)リールが良いでしょう!
【道糸はPE1〜2号、リーダーは30ポンド前後(フロロ6〜8号くらい)を1〜2mほど】
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ80g前後(状況で60や100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
