2019/5/31
5月31日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
マダコは2隻で出船しますが要予約でお願いします、シロギスは空き多数あります。
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(月)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(火)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月5日(水)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
※6月6日(木)は定休日です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆6月のお休みは6・13・20・27日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月31日(金)>
天気:曇り 風:南南東7〜8m 波:0.5m
水温:19.8℃ 薄濁り
1日曇り、南風がふわふわと吹いていました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・マダコ 〜s 〜杯
【ポイントまで3〜30分くらいです】
明日6月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
◆大型18号船で出船中のため12名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
・ショートシロギス 12〜23p 12〜74匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
良型中心に小振りも少々まじって1日ポツポツとアタリ続きました!
トップ74匹は横浜市の鈴木博夫さん、2番手68匹、ともに真ん中の席1本竿で。
外道にマコガレイ、ムシガレイ、イシモチ、ホウボウ、アジ、マダイなど。
※この時期限定のデップリとした型が多くなってきました。


・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
マダコは2隻で出船しますが要予約でお願いします、シロギスは空き多数あります。
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(月)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(火)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月5日(水)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
※6月6日(木)は定休日です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆6月のお休みは6・13・20・27日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月31日(金)>
天気:曇り 風:南南東7〜8m 波:0.5m
水温:19.8℃ 薄濁り
1日曇り、南風がふわふわと吹いていました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・マダコ 〜s 〜杯
【ポイントまで3〜30分くらいです】
明日6月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
◆大型18号船で出船中のため12名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
・ショートシロギス 12〜23p 12〜74匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
良型中心に小振りも少々まじって1日ポツポツとアタリ続きました!
トップ74匹は横浜市の鈴木博夫さん、2番手68匹、ともに真ん中の席1本竿で。
外道にマコガレイ、ムシガレイ、イシモチ、ホウボウ、アジ、マダイなど。
※この時期限定のデップリとした型が多くなってきました。


・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号

2019/5/30
5月30日 釣果情報
※5月30日(木)は定休日です
・明日5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
問い合わせ入っています。
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(月)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(火)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月5日(水)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします

2019/5/29
5月29日 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・5月29日(水)は風雨強い予報のため出船中止しました
※明日5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(月)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(火)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月5日(水)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・5月29日(水)は風雨強い予報のため出船中止しました
※明日5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

・6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月3日(月)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月4日(火)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月5日(水)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします

2019/5/28
5月28日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月29日(水)は風雨強い予報のため出船中止します
※5月30日(木)は定休日です
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月28日(火)>
天気:晴れのち雨 風:南西15〜12m 波:0.5m
水温:18.0℃ 薄濁り
1日南西風が強め、昼頃から雨が降り出しました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・マダコ 〜s 〜杯
【ポイントまで3〜30分くらいです】
6月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
◆大型18号船で出船中のため12名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
・ショートシロギス 12〜25.5p 9〜62匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
朝から南西強風で風裏ポイントを狙いました。
大中小サイズまじりで時折ジャンボサイズまじりでポツポツとポイント限定ながら好調でした!
トップ62匹は横浜市の熊倉さん、2番手43匹。
30匹前後の方が多かったです。
外道にカサゴ、マダイなど。



・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 16〜28p 20〜42匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
強風でしたが、波のないポイントで1日ポツリポツリと!
全員20匹以上とお土産になりました。
※アジはしばらく日にちを決めて出船となりますが、マダコ開始にともない次回は未定です。


・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月29日(水)は風雨強い予報のため出船中止します
※5月30日(木)は定休日です
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月28日(火)>
天気:晴れのち雨 風:南西15〜12m 波:0.5m
水温:18.0℃ 薄濁り
1日南西風が強め、昼頃から雨が降り出しました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・マダコ 〜s 〜杯
【ポイントまで3〜30分くらいです】
6月1日より開始します!
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
◆大型18号船で出船中のため12名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
・ショートシロギス 12〜25.5p 9〜62匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
朝から南西強風で風裏ポイントを狙いました。
大中小サイズまじりで時折ジャンボサイズまじりでポツポツとポイント限定ながら好調でした!
トップ62匹は横浜市の熊倉さん、2番手43匹。
30匹前後の方が多かったです。
外道にカサゴ、マダイなど。



・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 16〜28p 20〜42匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
強風でしたが、波のないポイントで1日ポツリポツリと!
全員20匹以上とお土産になりました。
※アジはしばらく日にちを決めて出船となりますが、マダコ開始にともない次回は未定です。


・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】

2019/5/27
5月27日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
明日は晴れ、南西風が強まる予報ですが風陰のポイントもあり出船します。
シロギス・アジともに問い合わせ入っています。
明後日29日は予報が良くないようです。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月27日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南7m 波:ナギ
水温:21.0℃ 薄濁り
1日晴れ、南風が吹き気持ち良かったです
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 12〜24.5p 19〜72匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
前半はクラゲが多く付いてしまい、食いも悪く、中盤よりクラゲ少なくなりアタリ活発でした!
トップ72匹は横浜市の田中さん1本竿で、2番手64匹。
ほぼ30匹オーバーでした。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、ホウボウ、マダイなど。



・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 〜p 〜匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
お客様なくお休みでした、明日は出船します。
・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
明日は晴れ、南西風が強まる予報ですが風陰のポイントもあり出船します。
シロギス・アジともに問い合わせ入っています。
明後日29日は予報が良くないようです。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船(2隻)・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月27日(月)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南7m 波:ナギ
水温:21.0℃ 薄濁り
1日晴れ、南風が吹き気持ち良かったです
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 12〜24.5p 19〜72匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
前半はクラゲが多く付いてしまい、食いも悪く、中盤よりクラゲ少なくなりアタリ活発でした!
トップ72匹は横浜市の田中さん1本竿で、2番手64匹。
ほぼ30匹オーバーでした。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、ホウボウ、マダイなど。



・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 〜p 〜匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
お客様なくお休みでした、明日は出船します。
・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】

2019/5/26
5月26日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
シロギスは問い合わせ入っています。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月26日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南6m 波:ナギ
水温:21.4℃ 濁る
今日も気温が高くなりましたが、南風が吹き気持ち良かったです
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 12〜24p 7〜83匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
シロギス船は本日も大盛況!ありがとうございました!
大中小サイズまじりで1日、船中のどこかで釣れている感じが続き好調でした!
トップ83匹は横浜市の鈴木博夫さん1本竿で。
満船のなか、25匹くらいの方が多かったです。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、マダイなど。



・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 15〜26p 15〜75匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月28・29日は確定です。
近場を狙い、20〜23p級中心に好調でした!
ほぼ30匹オーバーとお土産になりました。

・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
シロギスは問い合わせ入っています。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!(予約お願いします。)
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●6月1日よりマダコ開始!
・貸し道具付き9000円・女性と高校生は6000円です、各種割引使えます
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は700円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・根周りを狙うことが多いのでテンヤをお持ちの方はご持参ください(エサは無料で差し上げます)
※マダコ船は氷が付きませんので各自用意ください
(持ち帰りの時に冷やしたい方はペットボトルを凍らせた物がおすすめです)
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月26日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:0〜南6m 波:ナギ
水温:21.4℃ 濁る
今日も気温が高くなりましたが、南風が吹き気持ち良かったです
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 12〜24p 7〜83匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
シロギス船は本日も大盛況!ありがとうございました!
大中小サイズまじりで1日、船中のどこかで釣れている感じが続き好調でした!
トップ83匹は横浜市の鈴木博夫さん1本竿で。
満船のなか、25匹くらいの方が多かったです。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、マダイなど。



・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 15〜26p 15〜75匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月28・29日は確定です。
近場を狙い、20〜23p級中心に好調でした!
ほぼ30匹オーバーとお土産になりました。

・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】

2019/5/25
5月25日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月26日(日)はマゴチ船・ショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
全船空きありますがなるべく予約お願いします、アジは大型18号船で出船しますがいちばん空いています。
・気温が上がる予報ですので飲み物や日焼け・熱中症対策をお願いします。
★5月26日(日)はマゴチ出船します(次回の出船はしばらく先となります)
前回5月12日は42〜52pを0〜6本、ヒラメもまじりました。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●マゴチ【日にちを決めて出船します】
・餌付き9000円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・オモリ15号使用(鋳込みテンビンや三日月など)・チヌ針5号ハリス5号1.5m前後
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月25日(土)>
天気:晴れ 風:東南東2〜南南東7m 波:ナギ
水温:21.5℃ 濁る
1日晴れ、日差しが強くなりました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 12〜24.5p 5〜154匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
シロギス船は大盛況!ありがとうございました!
前半は小振りまじりでしたが、次第に潮も流れて来て良型まじりで1日好調でした!
トップ154匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手62匹。
満船のなか、30匹オーバーする方が多かったです。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、ホウボウなど。

↑真ん中の席で51匹!


↑↓5ミリ足らず!


・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 17〜26p 11〜62匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月26・28日は確定です。
近場を狙い、1日ポツポツの食いで、ほぼ30匹オーバーとお土産になりました!
外道にカサゴ。


・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月26日(日)はマゴチ船・ショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
全船空きありますがなるべく予約お願いします、アジは大型18号船で出船しますがいちばん空いています。
・気温が上がる予報ですので飲み物や日焼け・熱中症対策をお願いします。
★5月26日(日)はマゴチ出船します(次回の出船はしばらく先となります)
前回5月12日は42〜52pを0〜6本、ヒラメもまじりました。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●マゴチ【日にちを決めて出船します】
・餌付き9000円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・オモリ15号使用(鋳込みテンビンや三日月など)・チヌ針5号ハリス5号1.5m前後
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月25日(土)>
天気:晴れ 風:東南東2〜南南東7m 波:ナギ
水温:21.5℃ 濁る
1日晴れ、日差しが強くなりました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 12〜24.5p 5〜154匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
シロギス船は大盛況!ありがとうございました!
前半は小振りまじりでしたが、次第に潮も流れて来て良型まじりで1日好調でした!
トップ154匹は茅ヶ崎市の小林さん、2番手62匹。
満船のなか、30匹オーバーする方が多かったです。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、ホウボウなど。

↑真ん中の席で51匹!


↑↓5ミリ足らず!


・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 17〜26p 11〜62匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月26・28日は確定です。
近場を狙い、1日ポツポツの食いで、ほぼ30匹オーバーとお土産になりました!
外道にカサゴ。


・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】

2019/5/24
5月24日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月25日(土)はショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
明日のシロギスは受付終了しました、予約の方のみとなります。
アジは4名とガラガラです。
26日(日)はシロギス・アジ・マゴチともに空き多数あります。
・気温が上がる予報ですので飲み物や日焼け・熱中症対策をお願いします。
★5月26日(日)はマゴチ出船します(次回の出船はしばらく先となります)
前回5月12日は42〜52pを0〜6本、ヒラメもまじりました。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月26日(日)はマゴチ【確定】ショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●マゴチ【日にちを決めて出船します】
・餌付き9000円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・オモリ15号使用(鋳込みテンビンや三日月など)・チヌ針5号ハリス5号1.5m前後
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは23・30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月24日(金)>
天気:晴れ 風:0〜南南東6m 波:ナギ
水温:21.8℃ 濁る
1日晴れ、気温が高くなりました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 13〜24p 23〜86匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
今日はクラゲ少なく、良型まじりで1日好調なアタリでした!
トップ86匹は調布市の菊池さん、2番手74匹、ほぼ30匹オーバーでした。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、ホウボウ、マダイなど。

・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 17〜26p 18〜51匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月25・26・28日は確定です。
久しぶりお客様集まり出船。
2名でしたのでなかなかコマセが効きませんが何とかお土産に!

・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
・明日5月25日(土)はショートシロギス船・ショートLTアジ船に出船予定です
明日のシロギスは受付終了しました、予約の方のみとなります。
アジは4名とガラガラです。
26日(日)はシロギス・アジ・マゴチともに空き多数あります。
・気温が上がる予報ですので飲み物や日焼け・熱中症対策をお願いします。
★5月26日(日)はマゴチ出船します(次回の出船はしばらく先となります)
前回5月12日は42〜52pを0〜6本、ヒラメもまじりました。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
★6月1日よりマダコ開始します!
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月26日(日)はマゴチ【確定】ショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
※5月30日(木)は定休日です
・5月31日(金)はショートシロギス船に出船予定です
・6月1日(土)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
・6月2日(日)はマダコ船・ショートシロギス船に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●マゴチ【日にちを決めて出船します】
・餌付き9000円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・オモリ15号使用(鋳込みテンビンや三日月など)・チヌ針5号ハリス5号1.5m前後
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは23・30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月24日(金)>
天気:晴れ 風:0〜南南東6m 波:ナギ
水温:21.8℃ 濁る
1日晴れ、気温が高くなりました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 13〜24p 23〜86匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
今日はクラゲ少なく、良型まじりで1日好調なアタリでした!
トップ86匹は調布市の菊池さん、2番手74匹、ほぼ30匹オーバーでした。
外道にムシガレイ、マコガレイ、イシモチ、ホウボウ、マダイなど。

・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 17〜26p 18〜51匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月25・26・28日は確定です。
久しぶりお客様集まり出船。
2名でしたのでなかなかコマセが効きませんが何とかお土産に!

・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】

2019/5/22
5月22日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622-8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
※明日5月23日(木)は定休日です
・5月24日(金)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
★5月26日(日)はマゴチ出船します(次回の出船はしばらく先となります)
前回5月12日は42〜52pを0〜6本、ヒラメもまじりました。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月25日(土)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月26日(日)はマゴチ【募集中】ショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●マゴチ【日にちを決めて出船します】
・餌付き9000円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・オモリ15号使用(鋳込みテンビンや三日月など)・チヌ針5号ハリス5号1.5m前後
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは23・30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月22日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:東北東4〜2m 波:0.5m〜ナギ
水温:18.0℃ 薄濁り
1日晴れ、前半は北東風がやや強めで波がありました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 13〜24p 26〜52匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
昨日のシケあとでしたが、良型中心にポツリポツリ、たまに連発あり釣れました!
トップ52匹は横浜市の阿久津さん真ん中の席で、2番手49匹。
外道にムシガレイ、メゴチ、マダイなど。

・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 〜p 〜匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月25・26日は確定です。
お客様なくお休みでした。
・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
※ライフジャケットの着用が義務化となりました!
良く釣りに行かれる方はマイ・ライフジャケットをおすすめします!
※桜のマーク『国土交通省認可基準』の付いた、『TYPE A』のみ適合となります。
【お持ちのライフジャケットの確認をお願いします】
当店でお貸しするものは安全基準に適合したオレンジ色のウレタン式ライフジャケットです
【子供さん専用タイプの用意もあります】
※明日5月23日(木)は定休日です
・5月24日(金)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
★5月26日(日)はマゴチ出船します(次回の出船はしばらく先となります)
前回5月12日は42〜52pを0〜6本、ヒラメもまじりました。
※ショートLTアジの通常乗合は5月29日(水)までで以降はスポット出船となりますがしばらく先となります
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
・5月25日(土)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月26日(日)はマゴチ【募集中】ショートシロギス船・ショートLTアジ船【確定】に出船予定です
・5月27日(月)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月28日(火)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月29日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●マゴチ【日にちを決めて出船します】
・餌付き9000円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・オモリ15号使用(鋳込みテンビンや三日月など)・チヌ針5号ハリス5号1.5m前後
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは23・30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<5月22日(水)>
天気:晴れ時々曇り 風:東北東4〜2m 波:0.5m〜ナギ
水温:18.0℃ 薄濁り
1日晴れ、前半は北東風がやや強めで波がありました
日差しが強くなってきました、紫外線や日焼け対策を!
・ショートシロギス 13〜24p 26〜52匹
【ポイントまで15〜25分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
シロギス連日好調!
昨日のシケあとでしたが、良型中心にポツリポツリ、たまに連発あり釣れました!
トップ52匹は横浜市の阿久津さん真ん中の席で、2番手49匹。
外道にムシガレイ、メゴチ、マダイなど。

・水温上がりアタリ出て来ました。
※アカクラゲが付着する時がありますので、ウエットティッシュや専用にタオルなどを用意すると良いです。手で触った場合は良く洗ってください。
・天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
・シロギスのお刺身は甘味があって美味です!釣り立てならではですね!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
・オモリ15号
・ショートLTアジ 〜p 〜匹
【ポイントまで3〜15分くらいです】
【アジはショート船14時沖上がり8000円です(各種割引使用できます)】
近場のLTアジ!
※予約制で2名集まり次第出船しますので予約お願いします。
・5月25・26日は確定です。
お客様なくお休みでした。
・中アジは脂のノリ抜群です!是非ご賞味ください!
・アジは釣り場まで近く、岸よりのポイントなので穏やかな時が多いです。
・ビシ40号・2〜3本針使用
【ない方はビシとテンビンのセットでお貸しします】

2019/5/21
5月21日 釣果情報
・5月21日(火)は悪天候のため出船中止しました
・明日5月22日(水)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
明日は北風に変わり出船します
≪当日に人数が多くなった場合は予約を優先とさせて頂きますのでお願いします≫
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
★子供さんと一緒の竿1本で釣る方は朝、受付の時に申してください、特別サービスあります!
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

〜アジはコマセの準備があるためお早めに予約お願いします〜
※5月23日(木)は定休日です
・5月24日(金)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月25日(土)はショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
・5月26日(日)はマゴチ【募集中】ショートシロギス船・ショートLTアジ船【募集中】に出船予定です
●シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷1個付き7500円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
オモリ15号・オリジナル仕掛けがおすすめです!
●近場のLTアジ!
アジもショート船、14時に沖上がりします(付け餌、コマセ・氷1個付き8000円・女性と小中高校生は5000円です、各種割引使えます)
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)・道糸はPE2号前後が良いです
※鮮度を保つため氷は多めに用意ください
●マゴチ【日にちを決めて出船します】
・餌付き9000円・女性と高校生は6000円、小中学生は5000円です、各種割引使えます(ご希望の方は氷1個付き)
・オモリ15号使用(鋳込みテンビンや三日月など)・チヌ針5号ハリス5号1.5m前後
※全船8時までに受付をお願いします・準備出来次第出船(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時2〜30分くらい)
◆5月のお休みは23・30日です
★スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください★
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
