2013/6/26
6月26日の釣果 釣果情報
・6月28日(金)は
スズキ&マゴチのリレー船とシロギス船に出船予定です
※27日(木)は定休日です
全船8時までに受付をお願いします
◆7月1日よりマダコ解禁となり開始します!
◆6月のお休みは27日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月26日(水)>
天気:曇りのち雨 風:0〜東4m 波:ナギ
水温:20.9℃ 濁る
★後半は雨が強まりました
日差しが強くなってきましたので、日焼け対策を!
・シロギス 13〜24cm 19〜139匹
・シロギス連日好調!
揺れの少ない幅広の大型新造船18号で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
雨の降り出しが早かったが1日ナギ。
今日も良型中心に食い活発でした!
トップ139匹は調布市の菊池さん、2番手128匹。
40匹くらいの方が多かったです。
外道にカレイ、イシモチ、アジなど
・手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
・船下でも釣れますのでビギナーさんや子供さんはベイトリール(両軸)のが扱いやすいです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・【リレー船】スズキ 53〜69p 0〜4本
マゴチ 33〜46p 0〜3本
・エビ餌スズキ&マゴチ!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
スズキはポツポツとアタリ、60cm前後揃いなので引きが強く、口切れのバラシもありました。
2番手3本、0は1名。
スズキは今の時期がいちばん脂の乗りいいですよ!
マゴチは中型でしたが、順調でした!
土砂降りのためやや早めに沖上がりでした。
マゴチも0は1名。
リレー釣りでの0匹はいませんでした。

※スズキはそろそろ終盤です、今のうちに!
ようやく赤エビ餌入荷でスズキ狙いへ!スズキとのリレーは期間限定ですのでお早めにどうぞ!
◆スズキ・マゴチともに旬の大型魚。
お刺身・アライは勿論のこと、贅沢な唐揚げは絶品です、煮つけなども◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・スズキの時の赤エビ餌は無料・マゴチの時のサイマキは最初に配る分(サイマキの追加は1匹100円です・小銭の用意お願いします)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、スズキ針16〜17号【市販品は17〜18号が良いです】ハリス5号スズキは2.2m統一、マゴチは1〜1.5m前後
※スズキは上からタナを取りますので1mごとにマークの入ったPE1〜2号を使用してください
0
スズキ&マゴチのリレー船とシロギス船に出船予定です
※27日(木)は定休日です
全船8時までに受付をお願いします
◆7月1日よりマダコ解禁となり開始します!
◆6月のお休みは27日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<6月26日(水)>
天気:曇りのち雨 風:0〜東4m 波:ナギ
水温:20.9℃ 濁る
★後半は雨が強まりました
日差しが強くなってきましたので、日焼け対策を!
・シロギス 13〜24cm 19〜139匹
・シロギス連日好調!
揺れの少ない幅広の大型新造船18号で出船中!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
雨の降り出しが早かったが1日ナギ。
今日も良型中心に食い活発でした!
トップ139匹は調布市の菊池さん、2番手128匹。
40匹くらいの方が多かったです。
外道にカレイ、イシモチ、アジなど
・手軽で当店いちばんおすすめの釣りものです
・船下でも釣れますのでビギナーさんや子供さんはベイトリール(両軸)のが扱いやすいです
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・【リレー船】スズキ 53〜69p 0〜4本
マゴチ 33〜46p 0〜3本
・エビ餌スズキ&マゴチ!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
スズキはポツポツとアタリ、60cm前後揃いなので引きが強く、口切れのバラシもありました。
2番手3本、0は1名。
スズキは今の時期がいちばん脂の乗りいいですよ!
マゴチは中型でしたが、順調でした!
土砂降りのためやや早めに沖上がりでした。
マゴチも0は1名。
リレー釣りでの0匹はいませんでした。

※スズキはそろそろ終盤です、今のうちに!
ようやく赤エビ餌入荷でスズキ狙いへ!スズキとのリレーは期間限定ですのでお早めにどうぞ!
◆スズキ・マゴチともに旬の大型魚。
お刺身・アライは勿論のこと、贅沢な唐揚げは絶品です、煮つけなども◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
・スズキの時の赤エビ餌は無料・マゴチの時のサイマキは最初に配る分(サイマキの追加は1匹100円です・小銭の用意お願いします)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、スズキ針16〜17号【市販品は17〜18号が良いです】ハリス5号スズキは2.2m統一、マゴチは1〜1.5m前後
※スズキは上からタナを取りますので1mごとにマークの入ったPE1〜2号を使用してください

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ