2021/10/30
無事で良かった! 釣果(アジ)


彦根、匿名希望さん。
常連の鈴木さんに連れてきてもらいました。
やっぱりポイントって重要だと感じました。
本当はもっとたくさん釣れたのですが、クーラーボックスに移す前にアクシデントが、、、。
波を受けてボートが転覆しました。
本当に一瞬のことで、泳ぎが得意な私達でもパニックになりました。
エアバッグ型のライフジャケットは開きませんでした。
目撃者の通報で早々に救助していただきましたが、それまでの間は生きた心地がしませんでした。
皆さんも、波の高い日は充分に注意して下さい。
ライフジャケットも定期的な点検をお勧めします。
通報してくださった方、救助に当たってくださった方、漂流した私物を回収して下さった方、ありがとうございました。
今回、本人談をそのまま引用させていただきました。
彦根 鈴木さん
南沖のポイント。
アジが釣れたのは朝のうちだけ。
本日デビューの知人だけは、数メートルしか離れてないのに、コンスタントに釣れてました。(転覆ペアです)
キジハタは泳がせ釣り。白サバフグがめっきり減ったおかげで、泳がせ釣り、チャンスです。

2021/10/30
一文字堤 釣果(カワハギ)
2021/10/30
小崎 釣果(サゴシ)
2021/10/30
良いサイズのアジ 釣果(アジ)
2021/10/28
オキアミ 釣果(チヌ)
2021/10/27
サイズUP 釣果(アオリ)
2021/10/27
といえば 釣果(ハタ)
2021/10/26
ど〜ちっだ 釣果(タイ)

岐阜 小澤さん
一宮 野々垣さん
鷲崎沖
タイラバでゲット
64cmの大鯛!!
どっちが釣ったのかはわかりませんが
ナイスですね〜
鯛のおすすめの食べ方として僕はフライを推しています
2口サイズぐらいにカットして、塩コショウして揚げてください
ウスターソースやタルタルにも合います
是非してみてください

2021/10/24
💧 釣果(アジ)

彦根市、柴田、田中ペア
常連の鈴木さんに連れてきてもらいましたが
本日は渋かったそうです

彦根 鈴木さん
ここ最近調子の良かった南沖のいつものポイント、、、
ですが今日は渋かったです アジ数匹のみ
他の魚は小崎沖のポイント

2021/10/24
最後の一振り 釣果(チヌ)
2021/10/24
面構え 釣果(タイ)
2021/10/24
おみやつき 釣果(タイ)
2021/10/24
さごしを追って 釣果(サゴシ)
2021/10/24
パチパチ 釣果(タイ)
2021/10/23
寒風吹きすさぶ 釣果(シマダイ)