2022/4/28
オコゼ&レンコ 釣果(キス)
2022/4/23
今日のキス 釣果(キス)

名古屋 山内さん

岐阜 Aさん Kさん

岐阜 神谷さん
一本松付近です
去年はこの一本松付近でしか釣れなかったのですが
通常 小崎〜鷲崎でも釣れるので 頑張って行ってみてください

2022/4/23
22日 釣果(キス)
2022/4/19
一週間 釣果(ダイジェスト)

春日井 佐々木さん

大阪 夏見さん

京都 辻さん

長浜 西島さん
釣果写真の掲載が滞ってました ゴメンナサイ!
キスは 多くも無く少なくも無く
サゴシは ポイント次第?運次第?
鯛は運次第!

2022/4/5
これから 釣果(キス)
2022/4/5
小崎 釣果(キス)
2022/4/3
小崎沖 釣果(キス)
2022/2/11
上々の滑り出し 釣果(タイ)
2022/1/9
いっぱい 釣果(アジ)
2022/1/9
うっかり 釣果(ガシラ)
2022/1/9
ヒラメ 釣果(ヒラメ)
2022/1/6
サビキ 釣果(アジ)

彦根 鈴木さん
「結局サビキが一番」
なんだかなぁ、ジギング、泳がせ、フカセにテンヤ、旦那は色々チャレンジしてエソが1匹小アジが2匹。
あとはぜーんぶ、妻の釣果。結局、黙々とサビキで釣り続けた妻の完全勝利。あれもこれもの浮気性、旦那完敗。

岐阜 笹川夫妻
鷲崎手前の水深30mポイント。
他のポイントも回りましたが、どこも単発で続かない。
尺アジは三つ岩沖。
いよいよ冬の海になってきた感じ、、、かな。

2022/1/3
ゆく年くる年 釣果(アジ)
2021/12/24
輪 釣果(アジ)

彦根 鈴木さん
南沖→小崎→三つ岩沖→鷲崎手前の砂浜沖ポイントとあちこち回っての釣果。
尺アジは三つ岩沖で、数は鷲崎手前の砂浜沖で釣れました。
南沖、小崎はなかなか渋かったです。

近江八幡? 長友さん
常連の鈴木さんに連れられて、この秋デビューしたボート釣りも四、五回目になりますが、初めて尺アジが釣れました。
今回はオマケに岐阜の笹川さんに鷲崎近くのビッグポイントに案内していただき、人生初の地合いなる入れ食い状態も体験させて頂きました。
良い年が迎えられそうです。
笹川さんありがとうございました。

岐阜 笹川さん
今年は例年に比べてアジが釣れる時期が長い気がします。年末のこの時期、まだこんなサイズのアジが釣れるなんて。
ビッグサイズのアジは三つ岩沖水深25mポイント。
数が釣れたのは今回は我ながら地合いの読み勝ち。
潮の流れが変わる14時くらいから鷲崎手前のポイントで地合いが始まると読み、移動。ズバリ的中。到着間も無く地合い発生。いい感じでお土産ゲット出来ました。

2021/12/11
さすが!! 釣果(カワハギ)