機種変したいもう一つの理由、それはただのプライドです。この間、のぶりんとかめっちょには少し話したのですが、なぜか自分の中には、奥様に『デジタル機器と車の知識だけは完全に(←ここポイント)勝っていないといけない』みたいな感覚があって、本当のところは、知識だけではなく、実際に持っているものも負けたくないのです。そりゃーケータイなんて2人同時に機種変するわけじゃないし、タイミング的には奥様のほうが新しい物を持つ時期だってありますよね。それもわかっています。今まさしくその状態なのですが、その場合は次に自分が機種変したときに奥様のケータイよりも昨日がぶっちぎってよくなってないと気がすまないのです。だから余計にVGA液晶の登場を待ち焦がれているのであります。ここで勝手に自分が次のケータイに求めるポイントを整理してみました。
1.カメラはAFがついていること
最近はAFがついていないカメラのほうが少ないのですが、どうしてかパナソニック製末端が、P900iではAFがついていたのに、P901iからP902iにいたるまでAFがなくなってしまいました。nMaicovicon方式のカメラを使っているからなのですが、このnMaicovicon方式のカメラ、CCDとCMOSのいいところを持ち合わせているらしいのです。しかし、そんなことよりもAFを搭載したほうが一般消費者にはうれしいと思うのですが。。。
2.カスタムジャケットがあるとうれしい
これは今のケータイで予想以上に遊べたので、次でもできたらいいなぁぐらいです。
3.できればVGA液晶
前回書いたとおり。10月の段階でメーカーから半年後には量産できるという話が出ているので、次の902iSシリーズで搭載されるかどうかは微妙。
4.欲を言えばmp3が再生できたらかなりうれしい
いまの音楽再生機能とはAAC形式しか対応していないので、Real playerで音楽をためていっている自分としては、ぜひmp3にも対応して欲しいと思う。
ということころです。とりあえず、この週末考えた結論としては、902iSシリーズのアナウンスを待つ(5月ぐらい)。そこで、いい末端が無ければ値崩れを起こす902iを狙うという作戦です。そしたら、それまでにポイントもたまっていることでしょう。
どうかなぁ?一応自分の中ではSH、P、DのなかでVGA液晶を搭載してくれる末端が出たらほぼ決まりだと思っているのですが。難しいかなぁ?

0