なんと!早いものでうちのラナちゃんが1歳になりました。
自分の誕生日が3月、そして奥様が5月。その間を狙ったのかどうだったのか?ラナの誕生日は今日の4月8日です。
お釈迦様と一緒なんですねぇ。と知り合いの社会の先生に言われて、初めてお釈迦様の誕生日を知りました。仏教系の幼稚園に行ってて、たぶんそんな行事もやったはずなのに完璧に忘れておりました。もう20年も前の話になるんですものねぇ。

↑うちのラナはこのように物を前足で固定します。器用というか、なんというか…↑
今日はプレゼントとして、大好きなアキレスをもらって、うっとりした目で噛み砕いております。いつもこれをもらえる時は、嫌いなお風呂の時など特別な時しかあげてなかったために、何かされるのではないかとドキドキしながら食べている模様です。おおっと今後ろでどこか隠すところを探し始めました。野性に帰ってますね〜。よろしく!

左の写真は、生まれて1ヶ月ぐらいの時の写真です。ラナがうちに来たのは6月なので、まだ1年たっていないのですが、あっという間に過ぎてしまいました。予想していたよりも全然手のかからない丈夫な子で何よりです。ラナにとっては、ポメラニアンを言われるよりも、チワワと言われるほうが多かった不本意な年だったのかもしれません(笑)これからも、家族の一員として常に家族に周りに、楽しいネタを提供していってくだされ。

0