以前ブログに載せているかもしれませんが
オキナワツノトンボです。
トンボではなくカゲロウの仲間です。
先日、伊良部島に行ったときに見つけました。
というか、散歩時などに結構よく見かけます。
で、内臓ストロボをたいて撮影してみたら
眼にワープホールみたいなのが写りました。
上の写真の眼の部分のアップです。
昔の少女マンガの目みたいになっています。
キラキラした眼でとても純情そうにみえます(←意味不明)。
何でこんな風に写ったのか、眼の構造が気になります。
トンボなんかもこんな風になるのでしょうか?
もっと絞りを絞って撮影すればよかったと後悔しています。
また、しっぽの部分が切れているのもご愛嬌ということで。。。
修行します


0