今日はオカガニの産卵を撮影するために、池間島まで行ってきました。
オカガニとは甲幅が10cmぐらいになる大型の陸生カニ類で
大きなやつは15cmぐらいまでなります。
こちら池間島では、今頃の大潮満潮時に産卵のため浜辺に集まります。
このように車の間をすり抜け、一路海へと向かうのです。
砂浜では次々とカニたちが降りてきます。
1匹1匹が大きいので、結構な迫力です。
そして波打ち際まで近づいていき…
大きな波とともに、いっきに放卵します。
カニの右側に見えている影のようなものが卵です。
今回、実は水中での様子を撮影しようと、
ハウジングに入れて持っていっていました。
しかし、AFのままではピントが合わず、今日は撮影できませんでした。
しかし、ハウジングならではのものも撮影できました。
カニが波に呑みこまれる瞬間です。
大きくして見ると、なかなか迫力があって自分は好きです。
明日もまだ見れそうなので、
明日はフォーカス置きピンでがんばって水中撮影しようと思います。
また報告します。

0