なかゆくいブログ
わかなつ家と愛犬ラナの沖縄生活日記(こっそり再開)
カレンダー
2011年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
レゴが好き!
こいのぼりあしび〜
(無題)
東京出張
大人買い
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2017年5月 (2)
2017年4月 (6)
2017年3月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (10)
2013年11月 (4)
2013年10月 (9)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (8)
2013年2月 (11)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年9月 (9)
2012年8月 (12)
2012年7月 (8)
2012年6月 (4)
2012年5月 (5)
2012年4月 (8)
2012年3月 (8)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (12)
2011年11月 (9)
2011年10月 (2)
2011年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (13)
2010年6月 (14)
2010年5月 (14)
2010年4月 (15)
2010年3月 (11)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (14)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年9月 (14)
2009年8月 (20)
2009年7月 (13)
2008年12月 (3)
2008年11月 (1)
2008年3月 (3)
2008年2月 (14)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (4)
2007年10月 (6)
2007年9月 (6)
2007年8月 (10)
2007年7月 (5)
2007年6月 (8)
2007年5月 (4)
2007年4月 (2)
2007年3月 (4)
2007年2月 (13)
2007年1月 (12)
2006年12月 (12)
2006年11月 (10)
2006年10月 (5)
2006年9月 (5)
2006年8月 (11)
2006年7月 (15)
2006年6月 (9)
2006年5月 (9)
2006年4月 (13)
2006年3月 (5)
2006年2月 (10)
2006年1月 (11)
2005年12月 (7)
2005年11月 (8)
2005年10月 (8)
2005年9月 (5)
2005年7月 (2)
2005年6月 (5)
2005年5月 (2)
2005年3月 (1)
2005年2月 (4)
2005年1月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (165)
ラナ (52)
鹿児島 (24)
食べ物 (45)
学校 (35)
お遊び (109)
生き物 (72)
物欲 (18)
お鉄 (8)
ちびっこ (72)
島暮らし (59)
ダイビング (11)
最近のコメント
れいこ殿 最近は上…
on
上野方面で
違った‥四枚目の画…
on
上野方面で
メリクリ♪ おひさ…
on
上野方面で
久しぶり! 今年は…
on
瀬戸内の小島
めちゃお久し振りで…
on
瀬戸内の小島
ブログサービス
Powered by
2011/12/31
「(無題)」
12月31日
前日から泊りに来ていた姉と大阪方面に繰り出しました。
帰省の楽しみのひとつになった電車移動。
空いていたので連結部分に陣取りました。
電車で20分ほどのショッピングモールでお昼はたこ焼きです。
子供にも食べやすいように、ソース味は生地についていました。
これなら、汚す心配なしですね。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/30
「奈良公園」
12月30日
ランチのあと、せっかくなので奈良公園まで遊びに行くことに。
ツキは3度目の奈良公園。ちゃんと歩くのは初めて。
シカにせんべいもあげれました
帰りに高速モチつきで有名なお店であんころもちを買い食い。
モチつきも見れて、日本の年末の雰囲気を感じれました。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/30
「親子カフェ」
ちびっこ
12月30日。
さて、奈良で大学時代の後輩ファミリーと会うことになり、
奈良市内の“親子カフェsunny babies”に行ってきました。
店内は子供が遊べるスペースあり。
授乳スペースあり。
おむつ替えスペースあり。
料金は時間制ですがランチを注文すると2時間まで居れます。
ランチは大人1500円、こども500円。写真は子供ランチ
割高な気はしますが(特に島価格になれてしますと)
店の半分以上のスペースが子連れのために用意されているので
妥当なのかな。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/21
「川口のガラス玉」
お遊び
いいお天気です。
浜に行って来ました。
最近、浜に行っても誰かの足跡があり、先を越されてばっかりでした
今日も、足跡はあったのですが、ガラス玉発見
しかも、刻印がありました。
川口ガラスです。
北海道のガラス工房のものです。
この刻印のものは、けっこう多いようです。
他にもいろんなマークがあるそうです。
いっぱい集めたくなります・・・。
がんばりまーす
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/18
「ジャングルジム」
ちびっこ
久しぶりの晴天です。
こんな日は外でいっぱい遊びたい!
お昼寝のあと、芝生で遊ぶことに。
午前中にフリマでゲットしたジャングルジム
早速、車から降ろしてみました。
2時間ほど、楽しそうに遊んでいました。
外でみると、小さいんですが、室内だと存在感があります・・・
でも、宮古島の冬は天気が悪い日が多いので、これから活躍するはず
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/17
「おゆうぎかい」
ちびっこ
ツキのお遊戯会でした。
オープニングは園児全員で。顔が緊張してます。
「さんぽ」の歌。その場で足踏みの場面では、ツキは前進してしまい、先生に連れ戻され・・・・会場の笑いを誘っていました(笑)
小さいクラス合同で「おおきなくりの木の下で」
少し、顔に表情が。
次は、ツキのクラスの「オジー自慢のオリオンビール」
選曲が、さすが沖縄・・・
先生の方を見ながら頑張ってます。
ツキも自分で「がんばった!」と達成感にあふれていました。
最後はサンタさんにプレゼントをもらってゴキゲン
遊びに来てくれたT君と追いかけっこ。
2ヶ月前の運動会では大泣きでした。
今回は水疱瘡が治ってすぐだったので心配しましたが、泣かずによくがんばってくれました。
2
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/12
「水疱瘡」
ちびっこ
ツキはただ今、2歳3ヶ月。
身長83センチ。体重11キロ。(少し前の写真↓)
最近は保育園を休むことも少なくなっていましたが・・・・
水疱瘡になってしまいました。
最初の2日はぐずって、ずっと母にくっついていましたが、
その後は元気を持て余してます。
口内にポツポツができて食欲はいまいちですが、
そんな時はこれ 黒糖玄米!!
しょうがが入っているので、少ししか飲めませんがね。
島の子って感じですね。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/8
「カワセミ2」
生き物
わかなつです。
今日は少し休みをもらって、
600mmを抱えてカワセミ撮影に行ってきました。
ブログを休んでいた間に入手した三脚の本領発揮です。
もちろんトリミング済みですが
そこそこ納得いく写真が撮れました。
いや〜かわいいですね。
高知にいるときから、ちょこちょこ見かけていて
撮影したいなぁとずっと思っていたんです。
願いがかないました。
まだ、しばらくいてくれそうなので
しばらく通いたいと思います。
とりあえず、よかった
0
投稿者: わかなつ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
*Profile*
管理人
:わかなつ
趣 味
:ダイビング、生物観察全般、鉄道
好きなもの
:温泉、鹿児島県、鹿児島大学、海生研
宮古島生活ののち本島在住。宮古島に帰りたいー(*_*)
最近の投稿画像
レゴが好き!
こいのぼりあしび〜
(無題)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”