なかゆくいブログ
わかなつ家と愛犬ラナの沖縄生活日記(こっそり再開)
カレンダー
2012年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
レゴが好き!
こいのぼりあしび〜
(無題)
東京出張
大人買い
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2017年5月 (2)
2017年4月 (6)
2017年3月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (10)
2013年11月 (4)
2013年10月 (9)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (8)
2013年2月 (11)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (7)
2012年10月 (12)
2012年9月 (9)
2012年8月 (12)
2012年7月 (8)
2012年6月 (4)
2012年5月 (5)
2012年4月 (8)
2012年3月 (8)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (12)
2011年11月 (9)
2011年10月 (2)
2011年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (13)
2010年6月 (14)
2010年5月 (14)
2010年4月 (15)
2010年3月 (11)
2010年2月 (10)
2010年1月 (16)
2009年12月 (14)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年9月 (14)
2009年8月 (20)
2009年7月 (13)
2008年12月 (3)
2008年11月 (1)
2008年3月 (3)
2008年2月 (14)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (4)
2007年10月 (6)
2007年9月 (6)
2007年8月 (10)
2007年7月 (5)
2007年6月 (8)
2007年5月 (4)
2007年4月 (2)
2007年3月 (4)
2007年2月 (13)
2007年1月 (12)
2006年12月 (12)
2006年11月 (10)
2006年10月 (5)
2006年9月 (5)
2006年8月 (11)
2006年7月 (15)
2006年6月 (9)
2006年5月 (9)
2006年4月 (13)
2006年3月 (5)
2006年2月 (10)
2006年1月 (11)
2005年12月 (7)
2005年11月 (8)
2005年10月 (8)
2005年9月 (5)
2005年7月 (2)
2005年6月 (5)
2005年5月 (2)
2005年3月 (1)
2005年2月 (4)
2005年1月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (165)
ラナ (52)
鹿児島 (24)
食べ物 (45)
学校 (35)
お遊び (109)
生き物 (72)
物欲 (18)
お鉄 (8)
ちびっこ (72)
島暮らし (59)
ダイビング (11)
最近のコメント
れいこ殿 最近は上…
on
上野方面で
違った‥四枚目の画…
on
上野方面で
メリクリ♪ おひさ…
on
上野方面で
久しぶり! 今年は…
on
瀬戸内の小島
めちゃお久し振りで…
on
瀬戸内の小島
ブログサービス
Powered by
2012/7/22
「アイテム紹介」
さて、ツキが海で着用している赤い物体。
「あれは何?」「どこで売っている?」とちょくちょく聞かれます。
腕に通して、背中で留めるタイプのヘルパーです。
私は実家の近くのスポーツ用品店「スポーツオーソリティ」で購入しました。
ツキが1歳になる前だったけど、夏の終わりで安かったので買っちゃいました。
2年前なので現行のデザインとは違っていると思います。
アマゾンでも
STEARNS(スターンズ) パドルジャンパー
で検索したら出てくると思います。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/7/21
「ナマコday」
お遊び
今日も午後からコニちゃんのいる新城へ。
干潮で大人は泳げない。みんな歩いています。
ツキはコニと仲良く、砂で遊んだり。
看板の下にもぐりこんだり。
海の方へいったなぁー。と思ったら、服のまま入ってしまい。
手遅れだけど、着替えて・・・・
パパが浅場でナマコを発見。白いネバネバを棒に巻きつけて・・・
それでも、遊び足らないのか、腸まで出てきたよ・・・
ナマコよ。ありがとう
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/20
「宮古祭に参加」
島暮らし
20日は宮古祭でした。
ツキの保育園は踊りで参加。
最初、園からお友達と一緒に現地に着いたツキ。
半泣きで「ママ・・・
」
ママを見つけて一安心。
何とか踊っていました。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
ご褒美にもらった券で金魚すくいにチャレンジ
もちろん、一匹もすくえませんでしたが、楽しそうでした。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/16
「ツキ、泳ぐ?」
前日はわかなつと二人で海に行ったツキ。
上手に泳ぐ同級生のコニちゃんの事を
「コニちゃんは上手だった。ツー君は難しかった。」と完全に白旗状態で、パパの手を離れなかった様です。
そして、今日は昼から3人で海へ。
いきなり、パパの手を離れて浮く事が出来ました
コニちゃんに「足をぱしゃはしゃするんだよ」
と教えてもらって、自由に遊ぶ二人。
箱めがねで魚も見ることができました。でもすぐに水が入ってしまう・・・
最後はパパの背中に乗ってちょっと遠出
。
けっこう沖まで行きました。
子供の習得力のすごさを実感した日でした。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/9
「Hちゃん来島」
お遊び
わかなつの従兄弟のHちゃん夫婦が遊びに来ていました。
初めての沖縄&宮古島旅行なので、とりあえず新城海岸へ。
今回はいつもの浮き輪スタイルと、ビート板で遊びました
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/7
「盆踊り」
7月7日。ちょうど七夕に保育園の夏祭りがありました。
ワッショイ!ワッショイ!神輿をかついで入場。
相変わらず、本番に弱く、ぎこちなく踊ってます。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
この後、やぐらを降りる時のゴタゴタで一瞬迷子に
無事確保
わかなつも保護者のビール早飲み競争に参加
したり、
ラナも一緒に夕涼みしたりと、家族で楽しみました。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/3
「トッポンチーノ おまけ」
さてさて、先日作ったトッポンチーノですが
ついでに持ち運び用の袋も作りました。
既製品のトッポンチーノ
http://www.topponcino.com/top/?page_id=2
を参考に
50センチ×52センチの端切れを使って
こんな感じに。
生まれて間もない赤ちゃんをトッポンチーノごと抱っこすることで、赤ちゃんが安心するそうです。そして、抱っこからそのまま寝かせれるので、起こすことが少なくなるとか・・・。首のすわってない赤ちゃんの抱っこも安心。
あまり、外に持ち出す機会もないかも知れませんが、産院に持っていくのと、検診の時なんかはあると便利かも。
さらに、おまけで。
今回、ネットで材料を探していて 「fuwara」さん
http://item.rakuten.co.jp/nakamori/10000229/?s-id=pc_srecommend_01
で6重ガーゼを購入。余ったWガーゼと合わせてミニガーゼケット(50センチ×70センチ)も作成。
この、6重ガーゼ、ふわふわで
とっても気持ちいい。
もっと大きいサイズもほしいな・・・・
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/1
「海!」
ちびっこ
あつーい
今日も宮古島はいい天気です。
昨日の夕方はわかなつが家の近くの海岸にツキを連れて行ってくれました。
波が少しあり、最初は怖がってしがみついていたツキ。
砂で遊んだり、なんだかんだ楽しんだようです。
そして、今日は3時過ぎからみんなで新城海岸へ
海にも慣れてきたところで浮き輪から下ろしてみると、けっこう楽しそう。
ヘルパーを掴んであげていると、「ノンたんは泳ぐのだーいすき
」
と言いながら泳ぐまねっこ。
今年の夏はどこまで上手になれるか楽しみです。
0
投稿者: もえもえ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
*Profile*
管理人
:わかなつ
趣 味
:ダイビング、生物観察全般、鉄道
好きなもの
:温泉、鹿児島県、鹿児島大学、海生研
宮古島生活ののち本島在住。宮古島に帰りたいー(*_*)
最近の投稿画像
レゴが好き!
こいのぼりあしび〜
(無題)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”